4月28日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立:ハヤシライス・オニオンドレッシングサラダ・ミックスフルーツ・ヨーグルト
今日は「ハヤシライス」を作りました。ハヤシの語源は諸説あるようですが、林さんというコックさんが考案したとか、「ハッシュドビーフ」が訛って「ハヤシ」になったなど諸説いろいろですが、「ハヤシライス」は日本生まれの洋食というのは確かです。給食の「ハヤシライス」はレストランと違ってケチャップ色の優しい味です。今日の給食もよく食べてくれました。

4月30日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立:筍ごはん・豆腐の真砂揚げ・くずきりのすまし汁・くだもの・牛乳
今日の給食は、旬の筍を使って「筍ごはん」です。竹冠に旬と書いて「たけのこ」と読む。筍はまさに旬の食材の代表的な存在です。筍は成長が早く、一日に30センチも伸びるので、春の短い間だけ楽しめる旬の食材です。

4月27日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立:ごはん・魚の味噌マヨネーズ焼・鶏とごぼうのスープ・のりの佃煮・牛乳
今日は子どもの大好きな「のりの佃煮」を作りました。焼のりと水でもどして調味料を加えコトコト煮るだけで作れます。市販品のものに比べて塩分も少なくあっさり食べられます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31