地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成27年度 2年生 遠足に行ってきました。

5月1日(金)に、2年生が遠足で多摩動物公園に行ってきました。たくさんの動物を見ました。ゾウやライオン、キリンなど目の前で見る動物たちに、子どもたちは目を輝かせていました。普段寝ていることが多いコアラは、起きて木の枝を歩いているところを運よく見ることができました。
日中は暑かったですが、学校に帰るまで、電車にのるとき、歩くときのマナーに気を付けながら、学習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年5月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*給食室からこんにちは!今日の献立は、中華ちまき・牛乳・味噌ラーメン・大豆黒糖・果物です。「端午の節句」男の子の成長を願って祝う行事です。「よろいかぶと」や「こいのぼり」を飾ったり、柏餅を食べたり、菖蒲湯に入る習わしもあります。
 今日の給食では、「中華ちまき」を食べました。調理員さんが、一つ一つ、竹の皮で包みました。味はいかがでしたか。

平成27年5月1日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、チリコンカンライス・りんごジュース・揚げころじゃが・青梗菜のスープです。チリコンカンライスは、南米の料理。チリパウダーと豆が入るのが特徴です。ご飯にかけていただきます。揚げころじゃがは、新じゃがをサイコロ切りにして、油で揚げました。今日も本当に良く食べていました。

平成27年4月30日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、たけのこごはん・牛乳・豆腐の真砂揚げ・すまし汁です。「たけのこのお話」たけのこは、名前の通り、竹の子供、若い竹の芽です。竹の芽が土の中から、頭を出したところを掘りおこします。春が旬のたけのこ。旬のたけのこを煮て、「たけのこごはん」を作りました。とても良く食べていました。「美味しかった!」と言う声も、たくさん聞こえてきました。お腹の掃除をする、食物繊維がたっぷりの「たけのこ」です。

平成27年度 3・4年生 遠足に行ってきました。

画像1 画像1
4月23日(木)晴天に恵まれ、3・4年生が高尾山に出発しました。「頑張るぞー。」と元気な声で出発した子供たち。出発して10分後には、「休憩まであと何分ですか。」と疲れた様子の3年生を、4年生のお兄さん、お姉さんたちが励ましたり、リュックを持ってあげたりしながら助け合って登りました。頂上に着くと、きれいな景色に疲れも吹っ飛び、グループに分かれてのおいしい昼食となりました。子供たちは疲れていましたが、登り切った充実感にも満ち溢れていました。『4年生が3年生を励ましながら頂上を目指す』良き伝統は来年も引き継がれていくことでしょう。

平成27年度 第1回ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(木)朝、体育館にて集会委員会企画のゲーム集会を行いました。今回は、全校児童が混ざって行う「ジャンケン列車」です。練習と本番、合わせて2回行いました。各回の最後には、誰が先頭で終わったのかわかるように、先頭の子だけ立ってもらいました。同学年同士でジャンケンしたり、他学年のお友達とジャンケンしたり、男女入り混じってジャンケンしたりと、どの学年の子供もジャンケン列車ゲームを楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 下校指導
5/12 小教研定期総会のため特別時程E 委員会
5/13 心臓病検診
5/14 ゲーム集会
年間行事
5/9 学校公開説明会・セーフティ教室
5/11 安全指導
5/13 市学力調査4年
5/14 避難訓練
放課後子ども教室
5/8 放課後子ども教室開放予定日
5/13 放課後子ども教室開放予定日
5/14 放課後子ども教室開放予定日

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立 食育メモ

学校経営計画

全体計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

図書館だより

生活指導

いじめ防止基本方針