6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

3・4年遠足〜昭和記念公園〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(火)、3・4年生で昭和記念公園に行ってきました。

オリエンテーリングでは、3年生を引っ張っていく4年生の姿がとても頼もしく感じました。チェックポイントで集めた文字を並べ替えると…「まよわずいけた」
班のみんなで力を合わせてゴールすることができました。

お昼ご飯、おやつの後はこどもの森で遊びました。
暑い中たっぷり遊んだ後、疲れた表情も見られましたが、学校までの道のりを頑張って歩きました。

1年生の遠足「陵南公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月27日(月)、陵南公園に遠足に行きました。すべり台、ブランコ、ジャングルジムなどの遊具で遊んだり、砂場で山やおだんごを作って遊んだり、タンポポやペンペン草で遊んだりしました。めあて通り、みんな仲良く遊びました。その後、みんなでおいしいお弁当を食べました。

2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日、2年生は、1年生と一緒に学校探検をおこないました。

1年生とペアになり、校舎の主な教室を説明して回り、シールを集めました。
お兄さんお姉さんらしく、やさしく親切に1年生をリードしました。

中休みには、早速、学校探検を通して仲良くなったお友達と外で元気に遊ぶ姿も見られました。

とても頼もしく感じました。

交通安全教室

画像1 画像1
 4月22日(水)、交通安全教室が行われました。ビデオを視聴して、交通安全について学びました。特に注意して欲しいのが、高尾警察署の方のお話にもあったように、交差点での事故についてです。道路は、色々な人たちが通ります。十分に気を付けて行動できるといいですね。

委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日、今日の集会は委員会紹介集会でした。
各委員長の自己紹介と、活動内容をみんなに紹介しました。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月16日(木)、集会の時間に1年生を迎える会が行われました。
 各学年、1年生に心を込めたプレゼントを渡しました。今日から1年生は、外遊びで他の学年の友達とも遊ぶことができます。ぜひ遊び券を使って、お兄さん、お姉さんたちとたくさん遊んで欲しいと思います☆

祝☆入学・進級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日(月)平成27年度の始業式と入学式が行われました。子供たちは、ハラハラドキドキ。どんなクラスになるのか。担任の先生はどんな先生になるのか。色々な思いを胸に登校してきたことと思います。校長先生のお話の後は、各担任の先生たちから話がありました。新しいクラスの先生やお友達の名前を覚えたり、出席番号を覚えたり、少しずつ新しい環境に慣れていけるといいですね。
 新6年生の児童は、始業式の後、入学式に出席しました。新しい一年生たちのお世話をしたり、式であいさつをしたりと初日から大活躍でした。一年生のみんなは、困ったことがあったら、先生たちや、お兄さんお姉さんたちをどんどん頼ってくださいね☆
 本年度も、山田小学校のホームページをよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

授業

教育課程

給食献立

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学力向上・学習状況改善計画

学力調査