身体計測

10日(金) 6校時
身体計測が行われました。
今日の計測は身長・体重・座高・視力・聴力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食の風景 1年生

昼食の風景 1年生
今日は全員が家庭で用意したお弁当を持参しての昼食です。15日の(水)から中学校給食が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼食の風景 2年生

昼食の風景 2年生
画像1 画像1 画像2 画像2

昼食の風景 3年生

昼食の風景 3年生
画像1 画像1 画像2 画像2

対面式 9

部活動担当の先生から入部の仕方の説明
1年生代表 お礼の言葉
上級生よりお花の贈呈
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 8

部活動紹介 体育系
野球部
ソフトテニス部
バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 7

部活動紹介 文科系
囲碁部
美術部
吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 6

部活動紹介 文化系
レディクリエイト部
ESS
書道部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 5

保健委員会
整美委員会
選挙管理委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4

学級委員会
図書委員会 図書委員会は先生が一緒になっての寸劇もありました
放送委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 3

生徒会本部役員による生徒会紹介の寸劇
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 2

整列
初めの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 1 入場

生徒会主催による対面式が行われました。 PM2:30〜16:15
新入生には横川中学校の生徒としての自覚を、在校生には先輩・最上級生としの自覚を持って、新入生をあたたかく迎える対面式が行われました。
内容は生徒会組織や委員会の紹介・部活動の紹介です。写真は時系列でのせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

進級記念写真

進級写真 1校時 
全校で桜の木を背景に進級記念写真をとりました。
昨日の雪まじりの寒さが残り少し肌寒い天候でしたが、皆背筋を伸ばして、進級写真が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書 1

朝読書風景  1年生 
昨日から始まった朝読書、今日は全学年そろっての読書風景です。これからもこの朝読書の取り組みをホームページに載せていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 2

朝読書風景 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 3

朝読書風景 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会

今年度最初の学年集会が開かれました。
学年目標は学年主任から学習や進路・生活について話がありました。
担任や副担任からは、今年は最高学年として期待しています。など沢山の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学級活動・1年学年集会

2年生は学年集会後、学級開きが行われました。
1年生は学年所属の先生の自己紹介と学年目標が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝読書

朝読書の様子 (1年生)
入学2日目の今日から朝読書が始まりました。1組も2組も静かな環境の中で全員が読書に集中しています。読書活動は知識は勿論の事、時間を守る事や、クラス全員で取り組む事に大きな意義があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定表
4/15 心臓検診
中学校給食開始
4/17 耳鼻科検診
保護者会

文書

学校評価