引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.10.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「比とその応用」 2学級3展開習熟度別の授業です。等しい比について、話し合いながら学習していました。

H.26.10.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「もぐりっちょ」 鍵盤ハーモニカの指使いに気を付けて、上手に演奏していました。

H.26.10.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級図画工作科「マイタワー」 紙コップや紙皿を使って、一人一人オリジナルのタワーを作っていました。

H.26.10.8 児童集会から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飼育・栽培委員会の集会がありました。たくさんのクイズがだされ、盛り上がっていました。最後に、新しい算数少人数の先生の紹介がありました。

H.26.10.8 児童集会から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飼育・栽培委員会の集会がありました。たくさんのクイズがだされ、盛り上がっていました。最後に、新しい算数少人数の先生の紹介がありました。

H.26.10.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「月と太陽」 月と太陽について調べたことを発表していました。

H.26.10.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「漢字の学習」 漢字の小テストに一生懸命取り組んでいました。 

H.26.107 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年道徳「でんわばんごう」 公徳心・規則の尊重の授業です。お話を読んで、友達の電話番号など勝手に教えてはいけないことを、話し合いながら学習していました。

H.26.10.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「大きな数」 千万の位まで、大きな数のしくみを考えながら、書いたり、読んだり集中して学習していました。

H.26.10.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年音楽科「すてきな友達」「タンブリンのわ」 元気に楽しく歌い、鍵盤ハーモニカにも一生懸命取り組んでいました。

H.26.10.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「一つの花」 1の場面の読み取りです。「一つだけ」といった母親の気持ちについて話し合っていました。

H.26.10.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年図画工作科「紙粘土 日本昔話」 紙粘土で日本の昔話のキャラクター作りをしていました。細かい作業に集中していました。

H.26.10.5 稲刈り〜三校合同ふれあいフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5年生の稲刈りご協力ありがとうございました。秋の風が心地よい田んぼに、稲はきれいに干されていました。精米して、命の恵みをいただくのが、待ち遠しいです。
 打越中学校で、三校合同のふれあいフェスティバルが行われました。ふれあいコンサートでは、こんな楽しい歌のパフォーマンスもありました。

H.26.10.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「一つの花」 戦時中と十年後の表現の違うところを前文から読み取り、一人一人がワークシートにまとめていました。

H.26.10.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「水のかさ」練習問題で学習を振り返り、学習のまとめをしていました。

H.26.10.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「ようこそ満天の星空へ」 画用紙に切った宇宙船をのせて、絵具で一生懸命にスパッタリングしていました。

H.26.10.3 稲刈り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「お米大好き5年生」 育ててきた稲がたくさんの実をつけ、みんなで稲刈りをしました。大収穫で大喜びでした。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

H.26.10.3 稲刈り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「お米大好き5年生」 育ててきた稲がたくさんの実をつけ、みんなで稲刈りをしました。大収穫で大喜びでした。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

H.26.10.3 稲刈り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「お米大好き5年生」 育ててきた稲がたくさんの実をつけ、みんなで稲刈りをしました。大収穫で大喜びでした。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

H.26.10.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「10より大きい数」 数の数え方を工夫して、2位数のしくみについて考えながら学習していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

学校要覧

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針