3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

1月おはようコミュニケーションデー

今日は1月のおはようコミュニケーションデーでした。
画像1 画像1

2年生柔道の授業です

2年生では今日から柔道の授業が始まりました。昨年の復習で受け身の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期授業が始まりました

3年生 1組数学、2組技術、3組社会の授業です。
進路に向けて、みんながんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期授業が始まりました

2年生 1組英語、2組音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期授業が始まりました

1年生 1組数学、2組国語、3組社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式後の安全指導、保健指導、生徒会によるいじめ防止の取り組み

始業式後に、積雪時の安全指導、インフルエンザや感染性胃腸炎の予防、生徒会による「いじめ防止の劇」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式です

3学期の始業式です。代表生徒の言葉、校長先生の話の後、校歌を歌いました。その後、生活指導主任から3学期の生活について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2
4/3
4/5 春季休業日終
4/6 始業式   職定期健康診断始

授業改善推進プラン

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校からのお知らせ

学校経営報告

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止基本方針

令和3年度 PTAお知らせ