6年生「全校練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(月)1校時に全校練習を行いました。
6年生は、自分の出番の他にも、係があります。
全校練習でも6年生が各係で下級生の先頭に立ってがんばっています。

5・6年生「騎馬戦練習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(金)4校時に校庭で5・6年生合同の騎馬戦練習を行いました。
5年生にとっては、初めての騎馬戦。最初は騎馬を組むことが大変でしたが、協力してくみ上げました。
6年生は、チームで作戦を立てながら帽子を素早く取るための工夫をしました。
少ない練習で覚えることも多いのですが、赤組・白組の優勝に向かってがんばっています。

6年生「組体操の練習」

画像1 画像1
9月26日(金)3校時 体育館で組体操の練習をしました。
本日は、クラス技に挑戦!
写真は、取り組む前に安全面の注意や組み方の説明を学習しているところです。
本番を楽しみにしてください。

9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は ジャンバラヤ・パリパリウインナー・やさいのミルクスープ・ジュース(セレクト) です。

ジュースはみかんジュースかりんごジュースで、のみたい方をえらんでもらいました。全体では、みかんジュースが269人・りんごジュースが367人でした。
パリパリウインナーは、ウインナーにしゅうまいの皮を巻いて、油で揚げました。

*******
使用食品の産地
*******
じゃがいも 北海道
にんじん 北海道
たまねぎ 北海道
セロリ 長野
キャベツ 群馬
パセリ 千葉
マッシュルーム 千葉
えび ミャンマー

運動会まであと少し!!

画像1 画像1
運動会まであと一週間となりました。エイサーの踊りも最後まで完成し、校庭で位置を確認しながらの練習をしています。ご家庭での太鼓づくりのご準備やご協力等、ありがとうございました。本番に向けて、体調管理と励ましの声をよろしくお願いします。
画像2 画像2

朝の読書タイム

画像1 画像1
毎週金曜日は読書タイムや保護者の方による読み聞かせを行っています。読書タイムには自分の選んだ本を読みます。難しい本にチャレンジする姿もみられます。また、読み聞かせではお母さん方が読んでくださるお話に、とても真剣に聴き入っています。前回は運動会前ということもあり、沖縄のエイサーについての絵本を読んでくださったクラスもありました。子供たちのために選んでくださる本を、毎回とても楽しみにしています。これからもよろしくお願いいたします。

9月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は ごはん・さわらのみそやき・だんごじる・れんこんのきんぴら・ぎゅうにゅう です。

だんごじるには、白玉粉から作った白玉団子が入っています。白玉粉を練って1つ1つ小さく丸めて茹で、汁の中に入れました。もちもち・ツルツルのお団子です!

*******
使用食品の産地
*******
あさつき 高知
ごぼう 宮崎
にんじん 北海道
ねぎ 岩手
れんこん 茨城
とりにく 宮崎
さわら 北九州

6年生「組体操練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(水)2校時に組体操の練習を初めて校庭で行いました。

隊形を一つ一つ確認しました。1年ぶりの裸足での校庭練習は、痛い足の裏を我慢しながら集中して取り組むことができました。

9月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は ねじりパン・なすときのこのグラタン・みずなととうふのスープ・くだもの(きょほう)・ぎゅうにゅう です。

なすは夏野菜のイメージがありますが、今の時期の秋も旬です。秋なすは皮が薄くてやわらかく、身が締まっていておいしいです。なすは苦手、という子も、今日のようにケチャップ味のグラタンに入っていれば、食べられるのではないでしょうか?

*******
使用食品の産地
*******
なす 群馬
しめじ 長野
マッシュルーム 千葉
たまねぎ 北海道
みずな 茨城
えのき 長野
きょほう 長野
ぶたにく 宮崎


9月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は さんまのひつまぶし・みそしる・わふうサラダ・ミニトマト・ぎゅうにゅう です。

「ひつまぶし」は,名古屋地方で食べられている料理です。うなぎのかば焼きを細かく刻んで、おひつに入ったごはんにまぶして丼のように食べることから「ひつまぶし」と呼ばれています。給食では、細かく刻んださんまを油で揚げてタレをからめたものを、ごはんにのせて混ぜて食べてもらいました。さんまは今が旬でおいしいですよ。

*******
使用食品の産地
*******
しょうが 高知
じゃがいも 北海道
たまねぎ 北海道
さやえんどう 青森
キャベツ 群馬
きゅうり 青森
もやし 栃木
ミニトマト 千葉
さんま 北海道

9月17日(水)陸上教室

陸上教室2回目がおこなわれました。今日のテーマは「跳」です。低、中、高学年に分かれて楽しく取り組みました。子供たちも動きに慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の世界へ

画像1 画像1 画像2 画像2
涼しくなって、落ち着いて本が読めるようになりました。
読み聞かせで、友達とお話の内容を共有☆
一人読みで、自分だけの世界へ☆
読書の秋がやってきたなあという感じがします。

9月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は ふきよせおこわ・さばのしおやき・かきたまじる・くだもの(プルーン)・ぎゅうにゅう です。

ふきよせおこわには、鶏肉・油揚げ・人参・しめじ・干ししいたけ・栗、とたくさんの食材が入っています。栗には、風邪の予防にきく「ビタミンC」・疲れをとってくれる「ビタミンB1」・老化防止に役立つ「ビタミンB2」・おなかの掃除をしてくれる「食物繊維」など、1粒にたくさんの栄養がつまっています。秋の味覚の栗をぜひ味わってください。

*******
使用食品の産地
*******
くり 熊本
たまご 青森
こまつな 八王子
しめじ 長野
プルーン 長野
とりにく 青森
さば ノルウェー

9月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は おやこどん・すましじる・くだもの(きょほう)・ぎゅうにゅう です。

おやこどんの具は、カップに注ぎ分け、オーブンで焼きました。ごはんにのせて、みんなよく食べてくれました。

*******
使用食品の産地
*******
たまご 青森
たまねぎ 北海道
みつば 千葉
にんじん 北海道
ほうれんそう 八王子
あさつき 高知
きょほう 長野
とりにく 青森


6年生「組体操練習」

画像1 画像1
9月18日(木)の2校時に組体操の練習をしました。

本日は、いよいよ大技に挑戦!!!
「力の限り、力を合わせて!」
がんばれ6年生!

協力すること大切さを感じる練習でした。
画像2 画像2

6年生「組体操練習」

画像1 画像1
今週は、6年生の体育館での練習が3回予定されています。
取り組む技が2人組から6人組などだんだんと難しくなり、みんなの息を合わせないと中々完成することができません。また、無理をして怪我をしないように1つ1つ真剣に練習に取り組んでいます。6年生は、前向きに痛い体を一生懸命に動かしています。
担任は、そんな姿に心が打たれます。
「運動会に向かって、見せるぞ松木の団結力!!!」

5・6年生「南中ソーランのはちまき引き継ぎ式」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日(水)5・6年生で1校時に南中ソーランのはちまき引き継ぎ式を行いました。

6年生が5年生に伝統の紫色のはちまきを渡しました。
5年生は、松木小の先輩方が代々引き継いできたはちまきを頭に結び6年生とともに南中ソーランを一緒に踊りました。

6年生からは伝統を引き継いでほしいという思い、5年生はよりよい伝統をつくるというという思いを伝え合い、すばらしい引き継ぎ式となりました。

9月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は ナン・チリビーンズ・スイートポテト・キャベツのスープ・ぎゅうにゅう です。

秋の味覚の1つ、さつまいも。ふかしてそのまま食べても甘くておいしいですが、今日はさとうとバター・牛乳・生クリームを加えてスイートポテトをつくりました。

*******
使用食品の産地
*******
にんじん 北海道
さつまいも 千葉
たまねぎ 北海道
セロリ 長野
キャベツ 群馬
パセリ 千葉
ぶたにく 埼玉


9月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は ごはん・くきわかめのしょうがいため・さかな(たら)のマーマレードやき・けんちんじる・ミニトマト・ぎゅうにゅう です。

「茎わかめ」は、名前のとおり、わかめの茎の部分を細く切ったものです。家庭ではあまり使わない食材かもしれませんが、ひそかに好きな人も。リクエストは各クラス1つですが、リクエストの2番目が「茎わかめ」というクラスもありました。

*******
使用食品の産地
*******
にんじん 北海道
ごぼう 青森
さといも 千葉
だいこん 北海道
しょうが 熊本
あさつき 高知
ミニトマト 北海道
たら ニュージーランド

9月16日(火)運動会係活動

水泳指導が終わり、いよいよ全校で本格的に運動会の準備に取り組みます。今日は、運動会係活動の一回目です。代表を決めたり、さっそく練習を始めたり、やる気がみなぎっています。係活動は演技や競技とは違いますが、運動会のもう一つの見どころでもあります。きびきびとした子供たちの姿をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式10:30〜

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

登校届

地域運営学校だより

図書ボランティア

松木熟議

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対