2月27日(金)![]() ![]() ![]() ![]() わかめごはん 豆あじの二色揚げ 塩肉じゃが くだもの(でごぽん) 牛乳 今日の豆あじは、カレー粉とパプリカの 二種類の味でから揚げにしました。 6年生をおくる会![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪だるまパン 豆腐ハンバーグ きのこスパゲティー ジュエンヌスープ くだもの(いちご) 飲むヨーグルト 今日は「6年生を送る会」が体育館で行われました。 6年生と一緒に食べる縦割り班での給食も今日が最後です。 5年生が中心になり6年生を「おもてなし」しました。 2月25日(水)![]() ![]() スタミナ丼 きのこスープ 浅漬け 牛乳 スタミナ丼は、豚肉とたまねぎ、にら、ねぎ、しらたきを 砂糖としょうゆみりん、ごま油で炒め煮しました。 七味を少しきかせています。 2年生 研究授業(2年2組)
年次研修会の研究授業を本校で行いました。他校の校長先生や先生方にも参観をしていただきました。子供たちは教材の物語がとても楽しいので、熱心に学習しました。ユニバーサルデザインを意識して、わかりやすい授業をめざしていきます。右側の写真は、今までの学習の流れです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月24日(火)![]() ![]() ![]() ![]() きびごはん 魚の薬味焼き だご汁 キャベツのおかかあえ 牛乳 魚の薬味焼きは、鯖にしょうゆとこねぎ、七味などで 下味をつけて焼きました。 「だご汁」は小麦粉を練って平らな団子を作り、汁に入れた 九州地方の郷土料理です。 給食では白玉粉も加えて練ったのでもちもちしたお団子に なりました。 6年生 社会科見学![]() ![]() 2月23日(月)![]() ![]() メキシカンピラフ 照り焼きチキン 白菜スープ くだもの(はるか) 牛乳 今日は白菜をたっぷり使ったスープです。 白菜は、煮物・汁物・炒め物・漬け物・鍋料理など、 たくさんの料理でおいしく食べられる万能野菜です。 2月20日(金)![]() ![]() ソフトフランスパン ポークビーンズ 温野菜のごまドレッシング くだもの(ぽんかん) 牛乳 2月19日(木)![]() ![]() こぎつねごはん 白身魚の香り揚げ 五目きんぴら みそ汁 牛乳 こぎつねごはんは、油揚げをしょうゆと砂糖、酒、みりんで 甘辛く煮て、ごはんに混ぜます。 2月18日(水)![]() ![]() ゆかりごはん おでん 白菜と油揚げの煮びたし くだもの 牛乳 今日は、寒い日にぴったりの「おでん」です。 こんにゃくと大根、練り製品を煮干しの出汁と 調味料で時間をかけて煮込みました。 材料に味がよくしみていて美味しく出来上がりました。 2月17日(火)![]() ![]() グラタンパン ポトフ フルーツヨーグルト 牛乳 キャベツは一年中おいしい野菜ですが、 寒玉といわれる冬キャベツがあります。 しっかりしまった葉で、煮込むと甘みが増し、 よりおいしく食べられます。 今日は冬キャベツをたくさん使って「ポトフ」を 作りました。 ハッピーフレンド班の活動(たてわり班)![]() ![]() 今日は5年生が中心になって活動しました。 2月16日(月)![]() ![]() 豚キムチ丼 コーンと卵のスープ くだもの(スイートスプリング) 牛乳 今日はピリッと辛い野菜たっぷりのキムチ丼です。 2月13日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜リゾット チリウインナー カントリーサラダ ココアケーキ 牛乳 明日14日はバレンタインデーです。 給食室からみなさんへ、心をこめてココアケーキを焼きました。 ココアがたくさん入ったふわふわのケーキです。 2月12日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五穀ごはん わかさぎの南蛮漬け 筑前煮 わかめのにんにく炒め 南蛮漬けは、しょうゆ、酢、砂糖、酒、一味唐辛子、長ねぎを 火にかけてたれを作り、から揚げにしたわかさぎの上に かけました。 2月10日(火)![]() ![]() 豆腐のうま煮丼 くずきりスープ 果物(きよみ) 牛乳 お野菜がたっぷり入ったうま煮丼とスープです。 体が温まります。 ヤクルト おなか元気教室
「はやね・はやおき・あさごはん」に「あさウンチ」
西都ヤクルト販売株式会社の3名の方に来ていただきました。 1年生の授業で、わかりやすく体の健康についてご指導を頂きました。 ![]() ![]() 保健室前の掲示![]() ![]() ![]() ![]() 自分の成長も、友達の成長も喜べる人になってくださいね。 2月9日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セサミトースト 白いんげんのきのこシチュー コールスロー リンゴジュース セサミトーストは、溶かしバターと砂糖、すりごまを混ぜて パンにぬり、オーブンで焼きます。 ごまの香りがとても美味しいトーストです。 |