12月8日(月)![]() ![]() チキンカレーライス 福神漬け ジュリエンヌスープ 牛乳 今日は、鶏肉を入れたカレーライスです。 福神漬けは、れんこんと大根、しょうがを しょうゆとみりん、砂糖で煮て作りました。 12月5日(金)![]() ![]() いろどりごはん 鯖の塩焼き いりどり 白菜のごま和え 牛乳 今日は、きびとゆかり粉を混ぜたごはんです。 きびの黄色とゆかりの紫で彩りのよいごはんができました。 12月4日(木)![]() ![]() ![]() ![]() マーボー丼 わかめスープ ポップビーンズ 牛乳 今日のマーボー豆腐は、八丁みそを加えて 作りました。八丁味噌は、赤褐色で独特の うまみがあります。 どのクラスもよく食べていました。 12月3日(水)落ち葉清掃・6年生の活躍![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(水)![]() ![]() スパゲティミートソース フレンチサラダ みかん缶のヨーグルトあえ 牛乳 今日は、みんなが楽しみにしていたスパゲティミートソースです。 ミートソースは、40キロ以上の玉ねぎと豚ひき肉、香味野菜を炒め、 時間をかけて煮込んで作りました。 12月2日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きのこごはん 豆腐の田楽風焼き かきたま汁 茎わかめの生姜炒め 牛乳 豆腐の田楽風焼きのみそだれは、みそとさとう、 みりんを合わせて照りがでるまで加熱し、 ごまを入れて作ります。 なわとび週間![]() ![]() 保健室前の掲示![]() ![]() ![]() ![]() 基本の手洗い・うがいはしっかりできてるかな? 2学期もあと少し。 かぜやインフルエンザに負けず過ごしてくださいね! 12月1日(月)![]() ![]() とりごぼうごはん 焼きししゃも おひたし みそ汁 12月に入り、日に日に寒くなってきました。 風邪をひいている人が増えています。 バランスの良い食事をとり、元気な毎日を過ごしましょう! 11月28日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ビビンバ もずくスープ 秋のデザート 牛乳 秋のデザートは、りんごを砂糖とシナモンで煮て 蒸したさつま芋と混ぜてカップに入れ、 オーブンで焼きました。 11月27日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五穀ごはん さつま揚げ 筑前煮 茎わかめの生姜炒め 牛乳 さつま揚げは、たらのすり身と豆腐、鶏ひき肉、 ひじき、ごぼう、にんじん、生姜、卵をよく混ぜて 一つずつ成型し、油で揚げて作りました。 茎わかめの生姜炒めも、子どもたちに大人気でした。 11月26日(水)オリンパスホール・5年生![]() ![]() 11月26日(木)![]() ![]() キムチとねぎのカーニバル 豆あじのから揚げ 春雨スープ 牛乳 6年生が考えたチャレンジメニュー 「キムチとねぎのカーニバル」です。 苦手なねぎをキムチや他の野菜と一緒に炒めることで おいしく食べられるというアイデアです。 名前のとおり、楽しくおいしく食べられました。 11月25日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトフランスパン ILoveピーマンとチーズとコーンのとろーり焼き キャロットポテト ミネストローネ 牛乳 今日は、6年1組2班と3班が考えたチャレンジメニューを 給食用にアレンジしました。 ハンバーグの中にコーンを入れて成型し、一度下焼きした後、 上にピーマンととろけるチーズをのせて再び焼きます。 調理員さんが時間をかけておいしく作ってくれました。 11月25日(火)5年生連合音楽会発表![]() ![]() スーパーマーケットのひみつを探そう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちに身近なスーパーマーケットを取り上げて、売り場や働く人の仕事について、実際に見学に行きました。 お仕事中に話しかけたにも関わらず、店員さんからは丁寧に質問に答えていただきました。 今日見たことから、次回は工夫を考えます。 御協力いただいた店舗の皆様、ありがとうございました。 11月20日(木)![]() ![]() ピーマンのミートソースごはん ミルクのポタージュ ポップビーンズ くだもの(みかん) 牛乳 今日のチャレンジメニューは、6年2組1班が考えた 「ピーマンのミートソースごはん」と 6年1組5班が考えた「ミルクのポタージュ」です。 ミートソースごはんにはピーマンを入れ、ポタージュには じゃがいもとにんじん、なす、豆乳を入れて作りました。 苦手な食材もほとんど気にならなかった様子で、 どのクラスもよく食べていました。 11月19日(水) 校内研究![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(水)![]() ![]() ごはん 海鮮八宝菜 わかめスープ アーモンド黒糖 牛乳 今日は、いかとえび、豚肉、白菜などの野菜をたっぷり 使って海鮮八宝菜丼を作りました。 ごはんの上にかけて食べました。 11月18日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松枝小チーズ入りスパゲティーサンド ねチュー ミックスフルーツ 飲むヨーグルト 今日の6年生が考えた松枝小チャレンジメニューは、 なすとチーズを入れた「松枝小チーズ入りスパゲティー」と ねぎを入れたシチュー、「ねチュー」です。 スパゲティーは、チーズを入れたことで味がまろやかになりました。 シチューのねぎはほとんど気にせずに食べられました。 |