明日は休校とします。

明日朝から昼にかけて関東地方に台風が最接近する予報が出ています。台風の対応措置として休校と致します。ご家庭で安全に過ごせるようにご配慮をお願いします。※本日、明日6時30分に休校のメールを再度送信します。


10月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆えびと豆腐の
  チリソース丼  4.1%
☆汁ビーフン    1.3
☆マスカット    0.6
☆牛乳       5.1

主な産地
こめ     千葉
にんにく   青森
ねしょうが  熊本
たまねぎ   北海道
チンゲン菜  茨城
シャインマスカット 山梨
ながねぎ   八王子
こまつな   八王子
とりにく   岩手
むきえび   インドネシア

10月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆きなこ揚げパン   2.2%
☆肉団子スープ    0.3
☆フルーツヨーグルト 0.3
☆牛乳        6.0

給食の放送より
今日は揚げパンです
手をしっかり洗って食べましょう
さて、揚げパンにまぶしてあるきなこ...
これは何からできているでしょうか?
1.こめ
2.まめ
3.とうもろこし
ヒントは大豆を炒って粉にしたものです。
正解は2のまめです
きなこは肉や魚と同じ赤のなかま。
みんなの血や筋肉になります。
きなこも大事な栄養です。
しっかり食べましょう。

主な産地
たまご   青森
ねしょうが 熊本
にんじん  北海道
はくさい  長野
たまねぎ  北海道
ちんげんさい 茨城
ぶたにく  青森
ながねぎ  八王子

詩の暗誦合格

一年生も頑張って14人になりました。おめでとう!


9月30日(火)旬の食材 栗

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆くりごはん     4.0%
☆松風焼き      1.9
☆五目煮豆      2.7
☆湯葉のすまし汁     0
☆牛乳        2.8

【給食の放送より】
栗の種類
栗は大きく分けると
 「日本栗」「中国栗」「西洋栗」「アメリカ栗」の4つの種類があります。
 日本では古く縄文時代から食べられていたようです。
栗の栄養
 ・風邪の予防にきく『ビタミンC』
 ・疲れをとってくれる『ビタミンB1』
 ・老化防止に役立つ『ビタミンB2』
 ・おなかの掃除をしてくれる『食物繊維』など
   1粒にたくさんの栄養がつまっています!
今日の給食では栗ごはんを食べます
生のくりを食べられるのは この時期だけです。
味わって食べましょう。

主な産地
こめ     熊本
ごぼう    青森
にんじん   北海道
こねぎ    高地
ながねぎ   青森
鶏卵     青森
とりにく   岩手

9月29日(月)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆ごはん
☆じゃこの佃煮   2.8%
☆豆腐のカレー煮  2.2
☆もやしのナムル  0.8
☆牛乳       4.2

主な産地
こめ      大分
にんにく    青森
ねしょうが   熊本
たまねぎ    北海道
にんじん    北海道
ながねぎ    青森
こまつな    東京
ぶたにく    埼玉


9月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》      《残菜率》
☆チリビーンズサンド  2.5%
☆ポテトのチーズ焼き  2.0
☆豆乳チャウダー    0.6
☆りんごジュース      0

今日のパンはセルフサンドです。
子どもたちが自分でチリビーンズをパンに挟んで食べました。
スパイシーな味で苦手な豆も食べている子が多かったです。

主な産地
たまねぎ    北海道
にんじん    北海道
ピーマン    茨城
にんにく    青森
セロリ     長野
いんげん    山梨
ぶたにく    埼玉

9月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん       1.8%
☆鮭の塩焼き     0.8
☆筑前煮       3.7
☆ゆかりだいこん   2.0
☆牛乳        5.4

主な産地

遠足12

元気に帰校しました。


遠足11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コスモス畑を通りました。綺麗でした。

遠足10

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ学校に帰ります

遠足9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当のあとはおやつです

遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいお弁当 いただきます!お手紙まで入っているのもありました。

遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次はどこに行こうかな

遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しんでいます。元気いっぱいです

遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生と二年生がグループで遊びスタート

遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昭和記念公園に着きました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
北八王子の駅に着きました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食だより

その他

授業改善