詩の暗誦合格

27人になりました。おめでとう。

12月2日(火)世界遺産献立 和食のここがすごい

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》    《残菜率》
☆雑穀ごはん    5.4%
☆いかの一味焼き  0.6
☆じゃがいもの
   そぼろ煮   0.5
☆大豆の揚げ煮   2.5
☆牛乳      11.2

主な産地
こめ     千葉
じゃがいも  八王子
にんじん   八王子
にんにく   青森
たまねぎ   北海道
いんげん   千葉
とりにく   岩手
いか     ペルー

12月1日(月)カレーライス

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆チキンカレーライス 2.9%
☆福神漬け
☆ジュリエンヌスープ 9.2

給食のカレーライスはルーも手作りです。
カレーライス【4人分】
こめ     炊飯器で炊いておきます
鶏ももコマ肉 60グラム
じゃがいも  大1個 いちょう
にんじん   1/3本 いちょう
たまねぎ   中1個 短冊
にんにく   1/2かけ みじん
しょうが   少々 みじん
サラダ油   少々 炒め用
冷凍グリンピース 20グラム
りんご    1/4個 芯をとってみじん
トマトケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1/2
塩      小さじ1弱
こしょう   少々
カレー粉   小さじ1/2
しょうゆ   小さじ1
水      240グラム

小麦粉    大さじ3 ルー用
バター    大さじ1 ルー用
サラダ油   大さじ1 ルー用
カレー粉   小さじ1 ルー用


鍋にルーのサラダ油、バターを強火で熱します。
小麦粉を入れて中火の弱火で炒めます。(10分くらい、火加減を調整しながら炒めます)
茶色になるように香ばしく炒めたら、ルーのカレー粉を入れて、さらになじむまで炒めます。
小麦粉を入れた時にかたかったり、ゆるかったら、小麦粉や油で調整してください。

別の鍋にサラダ油を入れて熱します。
にんにく、しょうがを入れて香りよく炒めます。
そこへ、玉ねぎの半分を入れてよく炒めます。
塩、こしょうを半分入れて、鶏肉を入れて炒ます。
にんじんを炒めます。
水を入れて煮立ったら残りの玉ねぎを入れます。
じゃが芋を入れて煮ます。
具材が柔らかくなったら、グリンピースを入れます。
残りの塩、こしょう、トマトケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、カレー粉を入れて煮ます。
いったん火を消してルーを入れます。
よく混ざったら、もう一度火をつけて煮立った出来上がりです。

調味料やルーはご家庭で調整してください。

主な産地
こめ     秋田
じゃがいも  北海道
たまねぎ   北海道
にんじん   千葉
にんにく   青森
しょうが   高知
りんご    長野
せろり    静岡
きゃべつ   愛知
だいこん   千葉
はす     茨城
とりにく   岩手

12月の詩の暗誦スタート

画像1 画像1
11人が合格しました。おめでとう!それから11月の合格は250人全員合格は5クラスになりました。

11月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん
☆海鮮八宝菜     2.7%
☆わかめスープ    4.2
☆豆黒糖       6.1
☆牛乳        9.9

主な産地
こめ     秋田
にんじん   八王子
はくさい   八王子
ながねぎ   八王子
いんげん   長崎
にんにく   青森
ねしょうが  熊本
むきえび   インドネシア
いか     青森
ぶたにく   埼玉

詩の暗誦合格2

240人になりました。おめでとう!それから全員合格が4クラスになりました。


詩の暗誦合格

234人になりました。おめでとう!それから全員合格が2クラスになりました。


11月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆みそ煮込みうどん  0.9%
☆大学芋       0.5
☆いか大根      0.7
☆牛乳        8.5

主な産地
ながねぎ    八王子
はくさい    八王子
だいこん    八王子
にんにく    青森
根しょうが   熊本
さつまいも   千葉
とりにく    岩手
いか      青森

11月27日(水)りんごのお話し

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》      《残菜率》
☆根菜チキンカレー   0.8%
☆わかめと大根のサラダ 1.5
☆ヨーグルトの
   リンゴソースかけ   0
☆牛乳         9.9

主な産地
こめ    秋田
にんじん  八王子
さつまいも 八王子
だいこん  八王子
たまねぎ  北海道
ごぼう   青森
にんにく  青森
しょうが  熊本
りんご   青森
きゅうり  群馬
しめじ   長野
とりにく  岩手
  

11月25日(火)きのこのお話し

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》    《残菜率》
☆きのこピラフ   6.6%
☆タンドリーチキン 0.6
☆たまごスープ   0.4
☆牛乳      10.6

主な産地
こめ     秋田
しめじ    長野
えのき    埼玉
鶏卵     八王子
たまねぎ   北海道
えりんぎ   長野
赤ピーマン  山形
にんにく   青森
しょうが   熊本
にんじん   千葉
ほうれん草  八王子
とりにく   岩手

パソコンクラブニュース No18

画像1 画像1
給食室の写真です。
給食室の人たちはいつもおいしい給食を作ってくれます。
給食室には、大きななべとかがあります。給食は、あげぱん、ごはん、八小
らーめん、などがあります。みんな、いつもおいしそうに食べています。
給食の時間になると、毎日、放送がながれます。献立を教えてくれます。
わたしは、おいしい給食が食べられて良かったです。
tanaka

詩の暗誦合格

210人が合格しました。おめでとう!それから全員合格が1クラスになりました。


11月20日(木)秋のさかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん       2.6%
☆さんまの松前煮   4.0
☆なめこ入り味噌汁  0.4
☆野菜の彩り和え   4.4
☆牛乳        9.9

主な産地
こめ    秋田
なめこ   長野
にんにく  青森
ねしょうが 高地
さんま   北海道沖
だいこん  八王子
ながねぎ  八王子
こまつな  八王子
にんじん  八王子

11月19日(水)旬の野菜きゃべつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《献立》      《残菜率》
☆ツナビーンズパン   6.1%
☆野菜のカレースープ煮 3.1
☆ミックスフルーツ   2.2
☆牛乳        10.5

主な産地
こめ     秋田
たまねぎ   北海道
じゃがいも  北海道
いんげん   長崎
とりにく   岩手
にんじん   八王子
きゃべつ   八王子

詩の暗誦合格

190人になりました。おめでとう!


音楽集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心を合わせ歌い、演奏しました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五年生の発表。連合音楽会で発表するものを聞きました。

詩の暗誦合格2

178人になりました。おめでとう。

11月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆キムチチャーハン 5.4%
☆豆アジの唐揚げ  5.5
☆春雨スープ    1.9
☆牛乳       9.2

主な産地
こめ     秋田
えりんぎ   長野
にんじん   千葉
こまつな   埼玉
ながねぎ   千葉
ぶたにく   埼玉
鶏卵     八王子

パソコンクラブニュース NO.17

画像1 画像1
ここでは、まんがイラストクラブをやっています。
毎回、楽しく、面白い、色々なイラストを描いています。
自分で描いた絵を、Tシャツに写したりします。
Googleの絵を描いて採用されると、その絵がGoogleの
表紙に載ります。僕も4年生の時に、漫画イラストクラブにはいっていました。4,5,6年生で協力して、学芸会の絵を描いたりしました。とても
楽しいクラブなのでおすすめです。
(kousi,masaya)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食だより

その他

授業改善