2月9日(月)旬の食材・わかさぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》                  《残菜率》
☆五穀ごはん                  
 (わかめのにんにく炒め添え)         4.9%
☆わかさぎの南蛮揚げ              3.0
☆筑前煮                    5.8
☆牛乳                    11.3

主な産地
こめ                   千葉
わかさぎ                 茨城
ながねぎ                 千葉
さといも                 愛媛
にんじん                 千葉
ごぼう                  青森
にんにく                 青森
とりにく                 岩手

2月6日(金)さんまの梅煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《献立》                  《残菜率》
☆麦ごはん                   3.1%
☆さんまの梅煮                 3.5
☆野沢菜の炒め煮                2.7
☆田舎汁                    3.7
☆牛乳                     8.8

主な産地
こめ             千葉
にんじん           八王子石川町
ねしょうが          高知
だいこん           神奈川
ごぼう            青森
じゃがいも          長崎
さんま            北海道沖
とりにく           岩手

詩の暗誦合格

画像1 画像1 画像2 画像2
100人になりました。おめでとう!

2月5日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》               《残菜率》
☆わかめごはん              0.8%
☆豆アジの2色揚げ
 パプリカ・カレー            0.6
☆塩肉じゃが               0.2
☆牛乳                  6.4

主な産地
こめ                  千葉
にんじん                八王子石川町
じゃがいも               長崎
たまねぎ                北海道
豆アジ                 鳥取
ぶたにく                青森

2月4日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》                  《残菜率》
☆五目うどん                    0%
☆天ぷら(ちくわ・さつまいも)         0.1
☆野菜とじゃこのサラダ             1.4
☆牛乳                     9.1

写真1枚目
今日のサラダはトッピングで「ちりめんじゃこ」をオーブンで焼きました。
野菜の甘みとシャキシャキの食感に「ちりめんじゃこ」がパリパリしてアクセントになっています。お魚が苦手な子どもも食べやすい料理です。
和風ドレッシングも給食室の手作りです。家にある調味料で簡単にできますのでお試しください。

ドレッシング
【4人分】
サラダ油          小さじ1/2
さとう           小さじ1/2
しょうゆ          小さじ1/2
酢             小さじ1/2
塩             少々


主な産地
こめ                 千葉
にんじん               八王子石川町
ながねぎ               八王子犬目町
ほうれんそう             八王子犬目町
さつまいも              千葉
きゃべつ               愛知
とりにく               岩手

2月3日(火)節分献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《献立》               《残菜率》
☆セルフ恵方巻き             3.9%
☆いわしのさんが焼き           3.5
☆吉野汁                 3.6
☆豆黒糖                 4.0
☆牛乳                  9.7

3枚目の写真【豆黒糖】
オーブンで焼いて香ばしい炒り大豆に、溶かした黒糖をからめました。

主な産地
こめ               千葉
にんじん             八王子
ながねぎ             八王子
ねしょうが            高知
さといも             愛媛
だいこん             神奈川
いわしすり身           アメリカ
たらすり身            アメリカ
とりにく             岩手

詩の暗誦合格

画像1 画像1
35人になりました。おめでとう!

詩の暗誦合格

画像1 画像1 画像2 画像2
26人が合格しました。おめでとう!

詩の暗誦2月スタート

9人が合格しました。おめでとう。※1月の詩の合格は、240人を超えました。

2月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》                   《残菜率》
☆中華おこわ                   2.1%
☆わんたんスープ                 0.4
☆即席漬け                    3.3
☆牛乳                      7.1

主な産地
こめ                    千葉
ねしょうが                 高知
ながねぎ                  千葉
こまつな                  府中
にんじん                  千葉
きゅうり                  千葉
きゃべつ                  愛知
ぶたにく                  青森

1月30日(金)中学校給食メニュー(ポテトカルボナーラ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》                 《残菜率》
☆チキンライス                5.1%
☆ポテトカルボナーラ             1.3
☆ABCスープ                1.5
☆牛乳                   10.5

今日は中学校給食メニュー
ポテトカルボナーラが登場しました。
粉チーズと生クリームのコク、黒こしょうがアクセントになっているじゃが芋の料理です。
子どもたちに感想を聞いてみると「美味しい!」「また出して」と人気でした。

主な産地
こめ                新潟
たまねぎ              北海道
にんにく              青森
じゃがいも             北海道
はくさい              茨城
にんじん              八王子
とりにく              岩手
ぶたにく              埼玉

1月29日(木)給食週間(一汁三菜)

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》              《残菜率》
☆麦ごはん               5.2%
☆いかの一味焼き            1.4
☆ゆずだいこん             2.0
☆味噌汁                1.2
☆ごまめ                8.0
☆牛乳                 7.8

主な産地
こめ                  新潟
ながねぎ                八王子
こまつな                八王子
だいこん                三浦
にんにく                青森
こねぎ                 高知
ゆず                  高知
いか                  ペルー

1月28日(水)給食週間(カレーライス)

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》              《残菜率》
☆カレーライス             0.3%
☆野菜のピリリ漬け           0.8
☆フルーツのヨーグルトかけ       0.3
☆牛乳                 7.8

主な産地
こめ                  八王子
こめ                  新潟
にんじん                八王子
じゃがいも               八王子
だいこん                八王子
たまねぎ                北海道
にんにく                青森
ねしょうが               熊本
りんご                 青森
きゅうり                千葉
ぶたにく                埼玉

詩の暗誦合格

215人になりました。おめでとう。

1月27日(火)給食週間・揚げパン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《献立》                《残菜率》
☆揚げパン                 0.4%
☆肉団子スープ               5.7
☆じゃがいものきんぴら           1.0
☆牛乳                  10.5

揚げパンは大人気でワゴンを運んでいるときから、「今日は揚げパンだよね、早く食べたい」と声をかけられました。「給食室で揚げているんだよ、楽しみにしててね」

ほとんどのクラスでパン箱は空っぽでした。
明日は八王子米を使ってカレーライスを作ります。

主な産地
こめ               新潟
たまご              青森
ねしょうが            熊本
はくさい             茨城
たまねぎ             北海道
チンゲン菜            茨城
ぶたにく             埼玉
にんじん             八王子
じゃがいも            八王子

1月26日(月)給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》               《残菜率》
☆菜飯                  3.8%
☆焼きししゃも              1.8
☆みそすいとん              3.3
☆ひじきの炒め煮             1.3
☆牛乳                  7.6

給食週間のお手紙を読んだ子どもから、「今日はししゃもの頭も食べたよ」と声をかけられました。「頑張ったね、どうして今日は食べられたの?」と聞くと「残したら大事にしないことになるから」手を振って掃除に戻っていきました。
給食室でこの話をして「明日も美味しい給食作ろうね」とほんのひと時でしたが、心が和みました。

主な産地
こめ                     新潟
こまつな                   東京
さといも                   愛媛
ながねぎ                   千葉
だいこん                   三浦
にんじん                   千葉
とりにく                   岩手
ししゃも                   ノルウェー



音読朝会二年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの詩を覚えました。元気に発表ができました。

1月22日(木)ホキの香り揚げ

画像1 画像1
 《献立》                《残菜率》
☆ごはん                  2.2%
☆ホキの香り揚げ                0
☆生揚げと豚肉の味噌炒め          0.5
☆牛乳                   6.8

ホキの香り揚げは大人気で残りはゼロでした。
ホキという白身魚をにんにく、根しょうが、しょうゆ、ごま油に漬け込んで小麦粉と片栗粉をまぶして油で揚げた料理です。
外はサクサク中はふわっとして、ごま油の香りが良く魚のメニューでは一番人気です。
ご家庭でも簡単に作れるのでお試しください。
調味料などはお好みで良いと思います。

主な産地
こめ               新潟
根しょうが            高知
にんにく             青森
きゃべつ             愛知
ほき               ニュージーランド
ぶたにく             埼玉
ながねぎ             八王子
     

1月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》                  《残菜率》
☆ちゃんぽん麺                 3.7%
☆中華サラダ                  9.6
☆さつまいものごまがらめ            0.5
☆牛乳                     9.1

主な産地
きゃべつ            愛知
きゅうり            千葉
ぶたにく            埼玉
むきえび            インドネシア
にんじん            八王子

詩の暗誦合格

175人になりました。おめでとう!それから全員合格は4クラスになりました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食だより

その他

授業改善