7月4日の給食苦味が苦手な人も多いですよね。 給食では、苦みをおさえるために塩もみし、湯がきました。 1年生の教室でゴーヤをはじめて食べる子がたくさんいました。 食べてみたらおいしかった〜 にがい〜 反応いろいろでした。 ごはん 鮭の塩焼き ゴーヤ-チャンプルー じゃこときゅうりのさっと煮 冷凍ミカン 牛乳 5年生 東京都学力調査7月3日の給食たこの風味を味わってほしい献立です。 たこごはん 竹輪の磯部揚げ 豚汁 ミニトマト 牛乳 小中一貫の取り組み地域の連携、小中の連携はとても大事であり、この意見交換を通して話し合えたことを、今後の指導に生かしてまいります。 6年生 俳句教室毎年この時期に講師の先生に来て頂き行っている俳句教室、この学習を生かして夏の日光林間学校で、きれいな景色を前に俳句をしたためます。 では季節の俳句を一句、 「給食に すいかが出たよ もう夏だ!」 失礼いたしました(^_^;) そうじレベルアップ作戦自分たちの生活する自分たちの学校、これからも仲間と協力して、しっかりそうじに取り組んでいこう! ちなみに、階段や図書室などは、6年生がそうじをしてくれています。毎日多くの人が通り汚れてしまう階段も、汗を流しながら6年生が一生懸命きれいにしてくれています。下級生へ良きお手本となっています!(^0^) 7月2日の給食なすの嫌いな子が多いですが… マーボーと一緒なら大丈夫〜となんとか食べていました。 マーボーナス丼 くずきりスープ 大根の梅醤油 牛乳 7月1日の給食「大いなる豆」といわれるぐらい大豆は、豆としてだけでなく みそ・しょうゆ・納豆・黄粉・とうふなどに加工され古くから 利用されてきました。 日本人にとって大切な食べ物ですね。 セサミトースト ビーンズトマトシチュー わかめサラダ 牛乳 6月30日の給食いかのチリ風味 もやしのスープ 牛乳 6月27日の給食骨まで食べられます。 ごはん さんまの梅煮 ごまけんちん 大豆こんぶ 牛乳 6月26日の給食・たっぷり刻み玉ねぎがはいっていること ・八王子でとれた食材を使っていることが定義です。 八王子には、たくさんの大学があります。その学生さんたちに安くて いっぱい食べてもらいたいという思いで生まれたメニューだそうです。 ナポリタンの上にのっている玉ねぎは、地場野菜です。 八王子ナポリタンサンド 野菜のスープ煮 白インゲン豆のグラッセ 牛乳 図書ボランティア活動日図書室が満席になるほどお集まり頂きありがとうございました。 本の修理整理に加え、梅雨、七夕、夏の飾り付け、本の紹介コーナーも作ってくださって 図書室が一新しました。 6月25日の給食食べごろになるといい匂いがします。きょうは、和歌山県産です。 すっぱいのが苦手な子も旬の味をがんばって食べていました。 ドライカレー わかめと野菜のサラダ プラム 牛乳 6月24日の給食さばは、「青魚の王様」といわれるくらい私たちの身体にとって大切な 栄養がたくさんあります。 おろしソースでさっぱり食べられます。 きびごはん さばのおろしソース いんげんのごまあえ じゃがいものみそ汁 牛乳 プール開きです!いよいよ夏が来ましたね(^^) 楽しいプールですが、危険が伴います。 ルールを守って、そして体調にも十分気を付けて入りましょう! いつもと持ち物が少し違います。忘れ物しないように、前の日にはしっかり準備しておきましょうね(^^)♪ 6月23日の給食なかなかできずに苦戦している子もいましたが… 先週、箸の持ち方を学習した3年生が できるようになったよ〜 と 箸さばきを見せてくれました。 上手に使えるようになってうれしいです。 スタミナ丼 ゆばのすまし汁 こんにゃくのみそ田楽 牛乳 6月20日の給食食が進みます 五目ちらし 鶏肉と大豆の炒めもの すまし汁 牛乳 図書ボランティア朝の読み聞かせ1年から3年の教室全部でお母様方が 読み聞かせをしてくださいました。 「ぐりとぐら」がおもしろかったよ 「早口言葉」が楽しかったよ等々 こどもたちは大喜びでした。 どうもありがとうございました。 一年間よろしくお願いいたします。 町たんけん!(2年生)自分の住んでいる町は、どんなところかな? いつも遊んでいる公園の危険なところはあるかな? そんなことを確かめながら、歩きました! 弁護士さんによる授業いじめに関する授業でした。 こういった機会があると、具体的に考えたり、いじめが発展していったときに起こりうる危険などを知ったりすることができますね。 他人ごとではありません。一人一人が自分のこととしてしっかりと考えていきましょう。 弁護士のみなさん、今日は大変勉強になりました。 ありがとうございました。 |