部活動 4

吹奏楽部です。29日の定期演奏会(13:00〜)に向けて練習に熱が入っています。よく見ると卒業生の姿も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 3

明日から春休みです。勉強も部活動も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 2

天気も良く、絶好の部活日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

放課後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生事前登校日 3

中学校生活での注意点や勉強方法などを説明しました。みんな真面目にしっかり聞いていました。校歌を歌えるようにするという宿題?がでました。4月に制服を着た皆さんと再開するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生事前登校日 2

午後1時から、新入生の事前登校を行いました。学校運営協議会会長の魚住さんからもお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋&綿あめ 4

吹奏楽部の昼食です。お弁当と焼き芋&綿あめ。超豪華です。
画像1 画像1

焼き芋&綿あめ 3

行列の続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋&綿あめ 2

行列のできる綿あめ屋さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋&綿あめ

頑張った生徒に、地域の方々から、焼き芋&綿あめのプレゼントをいただきました。この写真は綿あめの行列です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動生徒の清掃活動 7

お陰さまで、隅々まできれいになりました。この後は・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動生徒の清掃活動 6

続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動生徒の清掃活動 5

続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動生徒の清掃活動 4

頑張っている様子をスナップで紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動生徒の清掃活動 3

昨日の大掃除で片付けきれなかった所などを掃除してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動生徒の清掃活動 2

イスを運んだり、机を運んだり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動生徒の清掃活動

午前中の部活動生徒による清掃活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋

今日の放課後、たくさんの部活動の生徒が、校内特別清掃を行います。新年度に向けて机やイスを移動させたり、大掃除でできなかった箇所をきれいにしたりします。この活動に参加する生徒に、地域の方々から焼き芋が配られます。200本以上の焼き芋を焼くために、朝8時過ぎから準備をしてくださっています。ありがとうございます。校内は焼き芋の良いにおいが充満しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生事前登校日

今日は午後1時から、来年度入学してくる生徒のための、新入生事前登校があります。
画像1 画像1

平成26年度修了式 6

最後に小沼先生から春休みの生活について注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式