ワックスがけ

学年集会の後、大掃除を行いました。写真は大掃除後の美化委員によるワックスがけです。お世話になった教室を次の学年のためにきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

今日は1・2年生がそれぞれ学年集会を行って、今年度のまとめをしました。写真は1年生の様子です。学習コンテスト優秀者の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 18

送り出し4。卒業生はもちろん、1・2年生、保護者の方々も含め、皆さんのご協力で、とても印象深い卒業式になりました。ありがとうございました。卒業生の皆さん、お元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 17

送り出し3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 16

送り出し2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 15

式の後、在校生・保護者の皆さんで、卒業生を送り出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 14

卒業式が終わりました。卒業生の退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 13

最後に全員合唱。「さよならと言おう」
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 12

3年生の合唱曲の最後は「旅立ちの日に」。合唱後、代表生徒6人が並びあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 11

別れのことばもいよいよ終わりに近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 10

3年間の思い出を振り返ります。合唱曲の1曲目は「雲の指標」。合唱の後、更に今までの感謝の気持ちを話します。たくさんの思い出と感謝の気持ちを込めて話しているうちに、こみあげてくる感情が抑えきれなくなってきます。・・・もらい泣き!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 9

いよいよ別れのことばが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 8

在校生の合唱曲は「流れゆく雲をみつめて」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 7

来賓紹介、祝電披露(今年は例年になく多かったそうです)、記念品披露の後、在校生のことばです。在校生代表は生徒会長の前田君です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 6

学校長式辞、教育委員会告辞(告辞を述べられた立川さんは、城山中学校第2回卒業生でした。校歌も一緒に歌っていらっしゃいました)、来賓祝辞(PTA会長の浜口さんです)と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 5

国歌斉唱、校歌斉唱、学事報告を終え、卒業証書授与です。校長先生から一人一人に手渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 4

いよいよ卒業生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 3

3年生の入場前です。合唱練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主役を待っています 4

体育館です。いよいよ明日ですね。全校生徒で素晴らしい卒業式を創り上げよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主役を待っています 3

3年3組。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 大掃除
3/25 修了式