運動会での演奏★音楽委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の運動会でも開会式、閉会式で演奏しました。
校歌と上川口マーチの2曲を音楽委員会の伴奏に合わせて全校で歌いました。
毎日の練習が十分に発揮できました。

田んぼ作業

6月9日(月)の全校田植えに向けて、田んぼの代かき作業をしました。今回も地域にお住まいの水島さんにお手伝いいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・麦ご飯
・焼きししゃも
・かみかみ炒め
・豚汁
・牛乳

カイコの成長

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月19日に孵化したカイコの幼虫が、順調に育っています。クワの葉をかなりたくさん食べるようになってきました。

6月3日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・豚肉のすき焼き丼
・かきたま汁
・ゆでそら豆
・バレンシアオレンジ
・牛乳

校内鑑賞教室

本日3・4時間目に校内鑑賞教室として劇団風の子による「奥山ばなし」を観劇しました。地域の方や保護者の方も一緒に観劇されました。とても楽しいひと時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年音楽の授業

6年生の音楽の授業を参観しました。「おぼろ月夜」をパートごとにわかれて歌う練習をしました。また、合奏曲の階名を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育朝会

6月2日(月)食育朝会を行いました。今回は「おはし検定」の紹介です。ぜひとも練習を積み重ねて、成果を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の紹介

6月2日(月)から2名の教育実習生が来ました。4年生に3週間(教諭)、1年生に1週間(栄養教諭)で実習を行います。運動会にも来てくれた2人です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

栽培活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では、きゅうり、ピーマン、サツマイモ、ミニトマトを栽培しています。
先週サツマイモの畝をつくるためのチューリップの球根堀りとサツマイモの苗植えを行いました。元気に育ってくれるといいですね。

ジャガイモも順調に育っています。

4月に植えたジャガイモも順調に育っています。子どもたちはジャガイモの周りの草を丁寧に抜き取り手入れをしました。
画像1 画像1

6月2日(月)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ハヤシライス
・イタリアンサラダ
・ミックスフルーツ
・牛乳

5月30日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・磯ごはん
・松風焼き
・新じゃがの煮物
・河内晩柑
・牛乳

戸吹清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(木)今日は路線バスに乗って、戸吹クリーンセンターまで行き、清掃工場とプラスチック資源化センターの見学をしました。ごみの投入体験や、分別ゲームもさせていただき、実際に考えながら学ぶことができました。今回学習したことは新聞にまとめ、発表会を開く予定です。

読み聞かせ

5月29日(木)図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。低学年は「せんたくやのブラウニー」、中学年は「古どうぐ ぐーるぐる」、高学年は「せかいいち うつくしい」を紹介していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・新茶ふりかけ
・白身魚の香り揚げ
・味噌けんちん
・牛乳

読み聞かせ!!

今年度も読み聞かせがスタートしました。ボランティアの地域の方、保護者の方々からたくさん本を読み聞かせていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

食育の研究授業

5月28日(水)食育の研究授業を行いました。社会科「わたしたちの生活と食料生産」の単元で、これからの学習のめあてを食べ物の産地を考えながらつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ
・牛乳

さやむき体験

画像1 画像1 画像2 画像2
さやえんどうのさやむき体験を行いました。
最初はさやをむくのに苦戦していましたが、だんだんコツをつかんできて、全員が楽しく取り組むことができました。
さやむきをしたものは、その日の給食に「グリンピースご飯」として出ました。
「自分たちがむいたから、いつもよりおいしい〜」など言って食べていました。とてもおいしかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

運営協議会記録(H26)