6年生を送る会 106年生を送る会 96年生を送る会 86年生を送る会 76年生を送る会 66年生を送る会 56年生を送る会 46年生を送る会 3リズムに合わせて、6年生全員の名前を一人ずつ読んでいきました。6年生たちは、照れながらも「はい!」と返事をしてくれました。 その後、手作りのプレゼントを手渡したり、ランドセルをうまくつかって、お礼の言葉を伝えました。 6年生を送る会 26年生を送る会 1木々のつぼみが少しずつ・・・3月4日(水)の給食ガーリックトースト・白菜のクリーム煮・キャベツとコーンのサラダ・ ジュース 八王子産の白菜がたっぷり入ったクリーム煮です。じゃがいもの代わりに サトイモが入っています。やわらかく煮た白いんげん豆も隠れています。 4年生『二分の一 成人式』さて、昨日の5時間目に、体育館を会場にして4年生の『二分の一成人式』を行いました。二分の一、つまり10歳を迎えた4年生たちが、これまで生きてきた日々や成長を振り返り、お世話になった方々、特に保護者の方への感謝の気持ちを新たにするということ、そしてこれから大人になっていく道のりにむけて、新たな決意をもつ、ということが大きな願いです。 多くの保護者の皆様にご参加をいただきました。保護者の方の想いを子どもたち自身が知ることで、支えられてきた安心感と感謝の気持ちが高まったことと思います。 ご参加、ご協力ありがとうございました。そして4年生たち。よく頑張りました。 ありがとう!6年生ありがとう!6年生 3月の主な予定たけのこ学級のみなさんが作った今年度のカレンダーも、いよいよ最後のひと月となりました。カレンダーを使って3月の主な行事を紹介します。 3月3日(火)の給食ちらしずし・お月見蒸し・すまし汁・くだもの・牛乳 今日はひな祭り。給食でも、ちらしずしを作りました。 お月見むしには、お月様に見立てたウズラの玉子が入っています。 3月2日(月)の給食麦ごまご飯・いかの松かさ焼き・いりどり・菜の花の辛し和え・牛乳 3月初日の献立は、春らしく「菜の花」を使いました。 今日は、高知県産の菜の花を使いましたが、花の便りはもっと近くからも 届いています。 いよいよ3月です!今日は、全校朝会です。始めに表彰式を行いました。たけのこ学級の人が、子供短歌コンクールに応募をして、全国から応募された約46,000句の中から選ばれ、佳作をいただきました。全校の前で、紹介をしました。うれしいですね。 校長からの話では、常磐自動車道が全線開通したというニュースを紹介し、東北の復興がもっと、もっと進んでほしい、という話をしました。 後半は、いじめについて触れました。「子供たちからの人権メッセージ集」から、他市の6年生の文章を紹介しました。 いじめはなぜ起きてしまうのか。いじめは人の命とも関わり、どれだけ悲しいことなのか、周りの人たちの態度や行動の影響の大きさ、いじめをなくしていくための決意などが書かれていました。みんな、一生懸命聞いていました。聞いたことは、どれくらい自分の心に触れたでしょうか。それがとても気になります。 勉強ができる子になってほしい。たくましい体にもなってほしい、でも一番の願いは、 人の命や生活を大切にできる子、心や体を絶対に傷つけない子になってほしいということです。最後にそう話しました。 生活指導担当の先生からは、今月の目標「教室をきれいにして渡そう」についてお話がありました。自分のためだけでなく、みんなが使う教室を、みんなのためにきれいにして来年度使う人たちに渡していこう、というお話でした。頑張りましょう! たけのこ学級 交流会 5今日は、第三中学校で、第三中、第一小、第六小、高倉小の特別支援学級の友達が集まり、楽しい時間を共有しました。 準備や進行をしてくれた中学生たち。なかなか立派でした。小学生のみんなにも、頼もしく映ったことでしょう。中学校へ向けての期待感も高まったことと思います。それもこの交流会の大きな願いになっているのです。 2月27日(金)の給食スタミナ丼・きのこのスープ・あさづけ・牛乳 しめじ・えのき・きくらげのたっぷり入ったスープです。 |
|