引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.7.2 児童集会から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「レッツ1島おに」たてわり班ごとに鬼ごっこの集会でした。朝から思い切り体を動かしていました。

H.26.7.2 児童集会化から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「レッツ1島おに」たてわり班ごとに鬼ごっこの集会でした。朝から思い切り体を動かしていました。

H.26.7.2 児童集会から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「レッツ1島おに」たてわり班ごとに鬼ごっこの集会でした。朝から思い切り体を動かしていました。

H.26.7.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「俳句」 自分で作った俳句を硬筆ペンで清書して、イラスト入りのカードを作っていました。

H.26.7.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年道徳「ふわふわことばととげとげことば」 今日一日で聞いたふわふわ言葉を思い出して、発表しました。

H.26.7.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ひき算」 文章問題から大事な言葉を見つけて、式をたてて答えを求めていました。

H.26.7.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「いきものとなかよくなりたい」 ザリガニの観察をしていました。ペンで丁寧に輪郭を取って、上手に色をつけていました。

H.26.7.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「いなばのしろうさぎ」 話の流れやおもしろかったことの感想について、話し合いながら学習を進めていました。

H.26.7.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「いろいろな四角形」 平行四辺形の性質を使って、平行四辺形をかきます。コンパスや定規を使って、一生懸命作図していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

学校要覧

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針