引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.11.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年図画工作科「うつしてあそぼう」 色鉛筆でいろいろなところをこすって模様を写し取り、切って画用紙にはっていきます。いろいろな模様を楽しみながら学習していました。

H.26.11.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「土地のつくりと変化」 地層、岩石、化石などについて、調べ学習に取り組んでいました。

H.26.11.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「水溶液の性質」 二酸化炭素は、水にとけるだろうか?実験で自分の予想を確かめていました。

H.26.11.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「世界遺産 白神山地からの提言」 白神山地の地理的なことや自然の特徴について文章から読み取り、まとめていました。最終的には、自分の意見文を書きます。

H.26.11.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「三角形」2学級3展開習熟度別の授業です。二等辺三角形のかき方について、話し合いながら学習していました。

H.26.11.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年音楽科「おどろう たのしい ポーレチケ」「タンブリンのわ」 一人一人鍵盤ハーモニカを一生懸命に練習して、先生に演奏を確認しててもらいました。

H.26.11.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年社会科「地図旅行をしよう」 東京都の地図を見ながら、土地の利用の仕方や公共施設などについて気付いたことを話し合っていました。

H.26.11.15 展覧会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、展覧会でした。ご参観の皆様には、子供たちの気持ちのこもった作品を観ていただき、パフォーマンスや音楽表現でもたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。保護者・地域の方々には、たくさんご参観いただき、誠にありがとうございました。子供たちの大きな励ましになりました。

H.26.11.15 展覧会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、展覧会でした。ご参観の皆様には、子供たちの気持ちのこもった作品を観ていただき、パフォーマンスや音楽表現でもたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。保護者・地域の方々には、たくさんご参観いただき、誠にありがとうございました。子供たちの大きな励ましになりました。

H.26.11.15 展覧会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会でした。ご参観の皆様には、子供たちの気持ちのこもった作品を観ていただき、パフォーマンスや音楽表現でもたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。保護者・地域の方々には、たくさんご参観いただき、誠にありがとうございました。子供たちの大きな励ましになりました。

H.26.11.15 展覧会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会でした。ご参観の皆様には、子供たちの気持ちのこもった作品を観ていただき、パフォーマンスや音楽表現でもたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。保護者・地域の方々には、たくさんご参観いただき、誠にありがとうございました。子供たちの大きな励ましになりました。

H.26.11.15 展覧会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会でした。ご参観の皆様には、子供たちの気持ちのこもった作品を観ていただき、パフォーマンスや音楽表現でもたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。保護者・地域の方々には、たくさんご参観いただき、誠にありがとうございました。子供たちの大きな励ましになりました。

H.26.11.15 展覧会 6年 音楽で表現 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会でした。6年生は、「展覧会のより プロムナード・キエフの大門」を演奏し、音楽で表現しました。

H.26.11.15 展覧会 6年 音楽で表現 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会でした。6年生は、「展覧会の絵より プロムナード・キエフの大門」を演奏し、音楽で表現しました。

H.26.11.15 展覧会 5年体で表現 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会です。9:00〜5年生が体で表現の「パフォーマンス」をしました。

H.26.11.15 展覧会 5年体で表現 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会です。9:00〜5年生が体で表現の「パフォーマンス」をしました。

H.26.11.15 展覧会 5年体で表現 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会です。9:00〜5年生が体で表現の「パフォーマンス」をしました。

H.26.11.15 展覧会 5年体で表現 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会です。9:00〜5年生が体で表現の「パフォーマンス」をしました。

H.26.11.15 展覧会から 5年体で表現 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、展覧会です。9:00〜5年生が体で表現の「パフォーマンス」をしました。

H.26.11.14 展覧会から その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 展覧会児童鑑賞日ですが、5時間目に全校児童がたてわり班で、造形遊びを楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

学校要覧

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針