地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

二日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
青空が広がり、清々しい空気で二日目がスタートしました。

今朝はラジオ体操の後に湯元を散歩しました。

子供たちは、源泉に手を入れて温泉の温かさを確かめていました。

ナイトハイク

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はキャンプファイヤーの予定を変更して、ナイトハイクをしました。

宿で校長先生の大切な(こわーい)お話を聞いた後、いよいよナイトハイクに出発です

「手をつないで歩かないと、お化けにさらわれてしまうよ!」という先生方の約束どおり、ペアの手を離さずに歩き、全員無事に帰ってくることができました。

日光東照宮

画像1 画像1
日光東照宮では、グループ行動です。

グループの中でガイドし合いながら観光します。

ガイドさん顔負けのガイドはできたかな?

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
宿での初めての食事です。

今日の夕食は名物の湯葉がたくさん入った料理です。

食事係のコント形式のあいさつで楽しく始まり、和やかにおいしくいただきました。

昼食!

画像1 画像1 画像2 画像2
日光に到着しました。

さっそく昼食です。

メニューはカレーライス。
おいしくいただきました。

午後はみんな楽しみにしている東照宮に行きます。

開校式

画像1 画像1 画像2 画像2
宿に到着しました。

開校式では、校長先生から「自分達で楽しいことを見つけて、喜び合える素晴らしい6年生」というお話をいただきました。

これから益々楽しい移動教室になるように、仲良くすごしましょう。

さきたま古墳

さきたま史跡の博物館に到着しました。

ここはさきたま古墳があり、博物館には古墳から出土した埴輪や鉄剣などが展示されています。

今日は雨のため、古墳は少しした見ることができませんでしたが、博物館の展示物を写真やメモをとりながら、じっくり見学しました。



出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、いよいよ日光移動教室が始まります!

めあてをもって、楽しく3日間を過ごしましょう。

元気に、言ってきます♪

ポニーが来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(水)、弐分方小学校にポニーが来ました。子供たちは、ポニーを見るなり、「わぁ〜、すごい!かわいい!」と言って、近寄っていきました。


今日は、一人一人ポニーに乗せてもらい、ニンジンをあげる体験をしました。間近でポニーを見て、目が顔の横についていることや大きな歯があることに気が付きました。


今年は、月に一回のペースで学校に馬が来ます。たくさん触れ合って、動物に対する優しさや触れ合い方を学んでほしいと思います。

自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
29日(木)3年生は自転車安全教室を行いました。八王子市教育委員会、高尾警察、交通安全協会の皆さんに来ていただき、正しい自転車の乗り方、安全確認の仕方等を学習しました。実技と学科テストを行い、合格者には自転車免許証が送られます。交通安全に気を付けて自転車に乗れるようになってほしいですね。自転車の貸し出しにご協力してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育朝会では、集団行動の基本的な動きを練習しました。


はじめに、集団行動クラブが、「気を付け・休め・前へならえ・腰を下ろして休め・回れ右」の見本を見せてくれました。クラブは発足して間もないですが、とてもきびきびとした集団行動で、感心しました!


全校で、腰を下ろして休め・回れ右のやり方を確認しました。400人がタイミングをそろえて同じ動作をする光景は見ごたえがありました。


これから、体育の学習等でも練習を重ね、運動会や校外学習、緊急時の避難等に生かしていきたいと思います。

セーフティー教室

昨日1〜4年生と保護者、地域の方を対象にセーフティー教室がありました。

高尾警察の方に、不審者に声をかけられた時どうすればいいか、犯罪に巻き込まれないために自分でできることはなにか等ビデオやロールプレイングを通して教えていただきました。

これからも保護者、地域の皆様とこれからも連携を深めていきたいと思います。ご参加いただいた保護者、地域の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の集会は各委員会の紹介がありました。

5、6年生は弐分方小をよりよくするために様々な活動に自主的に取り組んでいます。それぞれの委員会が、日ごろどんな活動をしているのか、これから取り組んでいくことなど、とても分かりやすく説明をしていました。

5、6年生のみなさん、委員会活動頑張ってください☆

体力テスト

今週は体力テストが行われました。それぞれ昨年度の結果や平均値を超えるよう目標をたて、それに向かって一生懸命取り組みました。

また、ペア学年で各項目を回り、高学年は低学年のサポートをしたり、お互い励ましあったりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(木)は音楽朝会がありました。

今月の音楽は「翼をください」です。
初めて1年生も音楽朝会に参加して、全校で声を合わせました。

今回も、はじめに全校で歌った後、6年生の歌声を聴きました。

6年生は、曲の後半に向かって盛り上がるように声の強弱を工夫し、とても迫力のある歌声を聴かせてくれました。
その後の練習では、下の学年の子供たちも6年生のように後半を盛り上げて歌おうと、さらにしっかりと声を出して歌っていました。

最後は、大空に届くようなのびのびとした声が体育館いっぱいに響き渡りました。

2年生がグリンピースの皮むきをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(金)に2年生がグリンピースの皮むきを行いました。栄養士自作の紙芝居を聞き、豆の種類や栄養素を知りました。その後、皮むきに挑戦し、「ポロポロでてきて楽しい!」「小さい豆に見つけたよ!」と楽しく活動していました。給食にむいたグリンピースが出て、他の学年の児童も「2年生ありがとう。」「おいしかった!」と喜んでいる様子でした。

消防写生会をしました。

5月2日(金)に消防写生会をしました。本物の消防車を目の前に、真剣な表情で細かいところまで丁寧に描いていました。写生会の終わりには、大きな声で「ありがとうございました!!」と消防署の方々にお礼を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪全校遠足♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全校遠足。
昨日の雨はすっかり止み、とても良い天気に恵まれました。

キャンプ場では、たてわり班対抗ゲーム大会や昨日のたてわり班会議で決めた遊びなどをして楽しく過ごしました。

上の学年は下の学年を気遣い、下の学年は上の学年の話を素直に聞き、互いに協力して行動することが自然にできるようになり、班の絆が深まる一日になりました。

クラブ決定集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(火)に、クラブ決定集会が行われ、高学年の発起人チームは、「うちのクラブに入って〜」と一生懸命勧誘していました。集団行動クラブは、教員が発起人だったので、子供たちが集まってくるか先生もドキドキ・・・。
そして、ついに、今年度は11のクラブが設立されました。
百人一首・昔遊びクラブやジブリ研究クラブなど、初めてできたクラブもあるので、どんな活動になるか楽しみです。

第1回たてわり班会議

今日は第1回目のたてわり班会議がありました。今日の議題は「全校遠足の遊びを決めよう」です。

明日の全校遠足はたてわり班で1日過ごします。班のみんなと仲良くなるためにどんな遊びにするか、どのような工夫をしたら楽しめるかを一生懸命考えて、話し合いました。

1回目の話し合いでしたが、高学年は低学年に声をかけたり、中学年は話し合いに積極的に参加したり、低学年は頑張って意見を言ったりと協力し合う姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 5・6年卒練
3/19 入学式練習(1年)
3/20 入学式練習(1年) 午前授業(1〜4年) 5・6年予行練習(5,6校時)
3/21 春分の日
3/23 午前授業 給食終 式場準備(3h) 式場装飾 清掃点検
3/24 卒業式

学校経営計画

☆3学年

☆5学年

☆6学年

教育課程