児童集会2月26日2月25日(水)給食スパゲティーミートソース・きのこスープ・みかん缶・牛乳です。 きのこスープは、しいたけ・えのきたけ・きくらけの3種類のきのこと玉ねぎ、人参、豆腐、鶏肉を使って作ったスープです。 出汁は、けずりぶしで、鯖やかつお節などの混合節ですが、おいしい出汁ときのこの香りと野菜の甘みが良く出ているスープです。 スパゲティーミートソースも子ども達に人気があるので、食べ残しが少なかったです。 持久走週間2月24日(火)給食磯ごはん・すき焼き風煮物・南蛮キャベツ・牛乳です。 磯ごはんは、わかめ、ちりめんじゃこ、ごまを味付けをして、炊きあがったご飯に混ぜました。 わかめは、ご家庭でも良く使われている海藻の一つです。 わかめには、ミネラルや食物繊維が多く、ミネラルの中でもカルシウムや鉄、マグネシウムなど不足がちな成分をたっぷり含んでいます。 生活習慣病予防にもおすすめしたい食品です。 児童朝会2月24日2月23日(月)給食マーブル食パン・さばのマーマレード焼き・ジャーマンポテト・ミネストローネ・牛乳です。 さばのマーマレード焼きは、国産のマーマレードとしょうゆ、しょうが、ねぎ、ごまを混ぜ合わせたものをつけて焼きました。 ほんのりマーマレードの甘みと鯖の皮目がパリパリとして美味しくいただきました。 2月23日昼休み2月20日(金)給食そぼろごはん・みそ汁・ラーサイ・牛乳です。 そぼろごはんは、鶏肉と大豆をゆでて細かくしたものを一緒に炒めて、味付けをしたものです。 大豆もたんぱく質を多く含み、特に植物性の良質なたんぱく質で、食物繊維も豊富なので、鶏肉と一緒に食べてもおいしく食べることができます。 大豆が苦手でも細かくしてあるので、食べやすいようです。 2月19日(木)給食五穀ごはん・豆腐のまさご揚げ・韓国風肉じゃが・ミニトマト・牛乳です。 五穀ごはんは、こめ、もち米、あわ、きび、麦を入れて炊いたものです。 あわ、きび、麦などは、雑穀と言いますが、雑穀には、こめに不足しているミネラルやビタミンB、食物繊維を補うことができます。 韓国風肉じゃがは、ほんの少し豆板醤を入れて味のアクセントにしています。 2月18日(水)給食セサミトースト・白インゲン豆のクリーム煮・ボイル野菜のチキンソース・オレンジジュースです。 白インゲン豆のクリーム煮は、冬野菜の白菜やカリフラワーを入れて作ったクリーム煮です。 給食では、ルウも小麦粉・バター・油の材料を炒めて作っていますので、全部手作りです。寒いときは、クリーム煮やシチュー、お鍋などで野菜をいっぱい入れて、体の中から温まるものが良いですね。 2月17日(火)給食ご飯・海苔の佃煮・いかの香味焼き・中華炒め・煮豆・牛乳です。 海苔の佃煮は、給食室で乾燥の海苔から水と調味料を入れて煮て、作ったものです。 ご家庭でしたら少し湿気ってしまった海苔でもおいしく作れますよ。 海苔は、食物繊維が多く鉄、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルの宝庫です。 たくさん食べる必要はありませんが、ひじき、わかめ、昆布などを上手に食事に取り入れられるといいですね。 クラブ発表2月17日児童朝会2月16日(月)給食ビーンズドライカレー・たぬきサラダ・牛乳・みかん です。 ビーンズドライカレーは、大豆を茹でて、一緒に煮込んだものです。 たぬきサラダは、和風のドレッシングで和えた野菜とワンタンの皮を油で揚げたものを食べる直前に混ぜて食べます。 食感がサクサクとして楽しめるサラダです。 2月13日(金)給食野菜リゾット・ぶたしゃぶサラダ・チョコチップケーキ・牛乳です。 明日は、バレンタインデーです。 給食でも一日早いですが、チョコチップケーキを作りました。 とてもおいしくできていて、食べ残しも少なかったです。 2枚目の写真は、チョコチップケーキが出来上がったところで、 3枚目の写真は、野菜リゾットが出来上がった写真です。 2月12日(木)給食
今日の給食は、
麦ごはん・鮭の照り焼き・さつま汁・煮びたし・牛乳・みかん です。 さつま汁は、鹿児島県の郷土料理です。 鹿児島県の特産でもあるさつま芋とさつま揚げを入れて作った汁物です。 他に大根、人参、ねぎ、豆腐、油揚げと具だくさんの汁物で、身体の中からぽかぽか温まりそうです。 2月10日(火)給食ライトフランスパン・豆腐ハンバーグきのこソース・インディアンスパゲティー・粉ふき芋・わかめスープ・牛乳です。 豆腐ハンバーグは、給食室で、食材からひとつひとつを形り、オーブンで焼いて作ったものです。今日は、えのきたけを入れて作った和風のソースをかけて食べました。 粉ふき芋とカレー味にしたインディアンスパゲティーを一皿に盛り付けました。 朝焼きのパンとわかめスープと一緒に食べてもらいました。 2月10日児童朝会2月6日(金)給食ゆかりごはん・厚焼きたまご・みぞれ汁・きんぴらごぼう・牛乳・みかんです。 厚焼きたまごも給食室で、じっくりとオーブンで焼き上げました。 昨日は、雪が舞っていて、どの程度、積もるのかと冷や冷やしていましたが、 お天気も回復し、ほっと安心した朝でした。 今の季節の表すかのような、みぞれ汁です。 大根おろしを仕上げる直前に入れました。 2月9日(月)給食きのこごはん・ちくわのごま焼き・根菜汁・茎わかめの炒め煮・牛乳です。 きのこごはんは、干し椎茸、しめじ、まいたけなどのきのこと油揚げ、さやえんどうを味付けをして、ご飯に混ぜ合わせたものです。 きのこは、食物繊維が多く、干し椎茸にはビタミンDが含まれていて、カルシウムの吸収に欠かすことのできないビタミンです。 成長期の子どもたちにしっかり食べてもらいたい食品です。 |