全校朝会
今朝は、全校朝会がありました。校長先生からは、3/3の節句に際し学年が進級する節目のお話と命を大切にするお話がありました。その後校歌を元気よく歌いました。
新金管バンド
先日の定期演奏会を最後に6年生が金管バンドを卒団しました。新たに4年生が入団し朝練をしています。みんな張り切って練習しています。明後日の6年生を送る会が初めての演奏披露になります。楽しみです。
奉仕活動
2月20日(金)6校時に、6年生が奉仕活動を行いました。「やるからにはピカピカに!感謝の気持ちをこめて掃除をしよう」のスローガンのもと、1時間かけて細かいところまで丁寧に掃除をしました。
水がとても冷たい流し、砂やほこりがたまっている昇降口、でこぼこになった校庭など、普段手が行き届かないところを中心に、きれいにすることができました。決まっていた仕事はもちろん、「他にもやるところはありますか?」「ここをやってもいいですか?」と進んで働く姿からは、最高学年としての頼もしさを感じました。 いよいよ卒業まで20日を切りました。小学校生活最後の授業「卒業式」に向けて、これから練習を重ねていきます。 二分の一成人式
朝からテンションがとても高く、式を楽しみにしている様子の
子供たち。 体育館にはいると、ぴりっと緊張した表情に変わりました。 10才になり、今までお世話になった方々への感謝の気持ちを 伝えることができました。 10年後には、20歳になるみんな、たくましく成長してほしいですね! めぐみ第二保育園交流3日目
3日目は、2組が交流に行きました。3回目ということもあり、園児も5年生に慣れてきて、すぐに打ち解けていました。
さすが5年生。優しく手をつないで声をかけていました。 天気も晴れて暖かかったので、外遊びもできて、汗びっしょりになりながら一緒に遊ぶことができました。 めぐみ第二保育園交流2日目
2日目は、5年3組が行きました。最初は、どう接したらよいのか分からず、困っている様子が見られました。しかし、時間が経つにつれて園児との距離が縮まり、楽しく活動していました。最後は別れを惜しむ園児の姿を見て、心温まる気持ちで帰ってくることができました。今回の交流を通して、幼い子供への接し方やこれまでの自分自身を振り返ることができました。また、自分達の力で計画・実行する達成感を味わえたことは、大きな自信になることでしょう。
やり水ハザードマップ
3年生の教室です。総合的な学習の時間に「やり水ハザードマップ」の発表リハーサルをしています。次回2年生に向けて鑓水小の危険な所について調べたことを発表します。分かりやすい発表にするためにどんなことに気を付けたらよいか発表を聞いてお互いにアドバイスをしあっています。
2月27日(金)・海鮮豆腐どんぶり ・香りキャベツ ・コーンと卵のスープ ・牛乳 ☆ 食材の産地 ☆ ・ながねぎ:八王子市上柚木 ・たまねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・チンゲン菜:茨城県 ・にんじん:千葉県 ・しょうが:熊本県 ・キャベツ:熊本県 ・たまご :青森県 箱の形
2年生の教室です。算数の学習で、箱の展開図を考えています。どの形が、実際に箱になるのか一人一人が作って確かめています。どの子も楽しそうに学習に参加していました。
2月26日(木)・ごまごはん ・豆腐ハンバーグのおろしソース ・ほうれん草のソテー ・豚と豆の角煮風 ・牛乳 給食の豆料理には金時豆の甘煮や五目煮豆などがありますが、食べ残しが 多い献立です。 でも、豚と豆の角煮風は、その名の通り、豚肉と豆だけでシンプルに、味は 角煮のように甘辛いこってりと仕上げています。豆料理ですが、食べ残しはほ ぼゼロです。他の豆料理も食べられるようになってほしいなと思います。 レシピを公開しています。ご家庭でもぜひお試しください。 ☆ 食材の産地 ☆ ・ながねぎ:八王子市上柚木 ・ほうれんそう:八王子市 ・たまねぎ:北海道 ・しめじ :長野県 ・にんじん:千葉県 ・だいこん:神奈川県 ・しょうが:熊本県 ・たまご :青森県 2月25日(水)・おさらパン ・いちごジャム ・ホキのハーブ焼き ・ポトフ ・牛乳 ポトフは、冬キャベツやかぶ、じゃがいも、にんじん、たまねぎなど 野菜たっぷりです。 ホキは、タラのように白身で身がやわらかく淡泊な味です。今日のよ うなハーブ焼きにぴったりです。 ☆ 食材の産地 ☆ ・じゃがいも:八王子市上柚木 ・たまねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・にんじん:千葉県 ・かぶ :千葉県 ・セロリ :愛知県 ・キャベツ:熊本県 ・しょうが:熊本県 心をかえる一言
3年生の教室です。道徳の時間に「心をかえる一言」という資料を読んで話し合っています。話し合ったあと、クラスをかえる一言ってどんな言葉があるのか、考えています。たくさんの一言が出てきて、暖かい雰囲気になりました。
ぼくの名前を呼んで
6年生の教室です。道徳の時間に「ぼくの名前を呼んで」という資料を読んで話し合っています。家族が子供を思う気持ちについて、一人一人がワークシートに考えを書き、発表しています。
茶色の小びん
4年生が音楽の授業をしています。今日は、「茶色の小びん」という曲をパートごとに練習しています。両手でリズムをとる難しい練習にも楽しみながら取り組んでいます。
たった一言
3年生の教室です。道徳の時間です。ひとりぼっちの友達を仲間に誘う一言について男の子の心の葛藤を話し合っています。子供たちは、自分自身の経験を振り返りながら考えています。
めぐみ第二保育園交流
5年生がめぐみ第二保育園に交流に行きました。初日の今日は1組が行きました。
1歳児から5歳児の各クラスに班ごとに伺い、自分たちで考えた遊びや、読み聞かせなどをして保育園の子供たちと遊びました。 交流を楽しんでくれたようで、5年生も満足していました。 マザーテレサ
6年生の教室です。道徳の時間にマザーテレサの生き方について考えています。子供たちは、テレサの生き方について自分なりの考えをワークシートに書き、発表していました。この時間も多くの先生方が参観しに来て、授業の仕方について勉強していました。
2月24日(火)・ごはん ・千草焼き ・ふぶき汁 ・わかめとじゃこのさっと煮 ・ぽんかん ・牛乳 ふぶき(吹雪)汁は、水切りして細かくつぶした豆腐を吹雪に見立てて 汁物に加えた料理です。 給食では、豆腐のほかに、あられはんぺんを加えました。 ☆ 食材の産地 ☆ ・ながねぎ:八王子市上柚木 ・ほうれんそう:八王子市 ・こまつな:昭島市 ・たまねぎ:北海道 ・にんじん:千葉県 ・だいこん:神奈川県 ・たまご :青森県 ・ぽんかん:愛媛県 2月23日(月)・肉あんかけごはん ・わかめスープ ・ゆかり大根 ・いちご ・牛乳 ☆ 食材の産地 ☆ ・ながねぎ:八王子市上柚木 ・たまねぎ:北海道 ・にら :栃木県 ・はくさい:茨城県 ・にんじん:千葉県 ・だいこん:神奈川県 ・いちご :栃木県 セブンの会「セブンの会」とは、南大沢地区周辺の近隣小学校のPTA本部が集まり、意見・情報交換を行う会のことです。 現在は、愛宕小、柏木小、上柚木小、宮上小、南大沢小、鑓水小の6校が、持ち回りで各学校に集まり、1学期に1回程度話し合いの場を設けています。 今回は鑓水小が開催校となり、1F少人数教室を貸して頂き、PTA活動に関する議題で盛り上がりました。 PTA本部 |
|