学校の様子

 今週からALTの先生がいらしてます。
生徒が先生とコミニュケーションを取りたいと希望して、3年2組で一緒に昼食をとりました。アメリカの Kansas Mendeison先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

 6月23日(月)プール開きを行いました。(水温25度・気温29度)
生徒の安全と健康を皆で祈願しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト初日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが始まりました。今日は数学・社会・保体です。テスト時間を最後まで有効に使って、ミスを逃さないようにしてください。

生徒会朝礼が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会朝礼が行われ、その中でペットボトルキャップ回収5月の部の表彰がありました。5月は2年1組が優勝して、賞状とトロフィーを生徒会長から受け取りました。また、囲碁部の表彰もあり、表彰の多い朝礼になりました。

体育祭 11

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式の後では、体育祭実行委員長、学級委員、応援団長の声かけで1年生も2年生も一緒に皆での記念写真をとりましょうと撮影会になりました。落ち着いた横川中学の生徒の生活の一面が見られました。
最後には先生から全員に皆さんのはつらつとした頑張りで素晴らしい体育祭を終わることができましたと、お褒めの言葉をいただきました。

体育祭 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式入場行進。
得点発表。
閉会の言葉。

体育祭 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のムカデリレーはノーミスで大差をつけてオレンジ組が勝利。
青組はスタート時、緊張からか少しペースが遅くなりました。倒れないように配慮したことが勝負の分かれ目となりました。

体育祭 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 ムカデリレーは大接戦になりました。
ゴールの瞬間は皆、息をのむ大緊張をしましたが、わずか一足差で勝利の女神が青組に微笑みました。両担任も一喜一憂でした。

体育祭 7

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 ダンスの後で、の演技。  勝ち負けにこだわらず、中学時代の良き思い出になるようにと、両組の代表生徒が誓いを立て頑張りました。
ダンスの後には玉入れ合戦です。

体育祭 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム1番は応援合戦。

団長のエール交換やシュプレヒコールで大いに盛り上がりました。

応援団賞はオレンジ組が受賞しました。

体育祭 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の少人数でのムカデリレー男女3チームづつの計6チームで競争します。
3年生 学級対抗リレー アンカーの喜びのポーズと最後まであきらめないトルソーでのゴール。
新綱引き、青の保護者対オレンジの保護者の対戦。2回戦は3年の生徒が加わりました。2戦2勝で青の勝利になりました。

体育祭 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒引き 加勢に入った生徒が滑ってしまい、しがみついています。
砂煙をあげての迫力満点の戦い。
最後の1本の奪い合い。勝敗の結果は 1勝1敗1引き分けの引き分けに終わりました。

体育祭 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年選抜選手による1000m走、今年度で2回目の開催になります。
1位は3年男子・記録は3分08秒でした。
1年生伝統の筏流し、女グループ・男グループのリレー形式の競争です。
 

体育祭 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭演技
威風堂々とした全校生徒での入場行進。
オィスオィスの気合のはいった声をあげての準備運動。
1年生 皆緊張しての100m走のスタート。

体育祭 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いざ出陣・体育祭開会式を前にして青・オレンジが円陣を組んで士気を高めあっています。

放課後練習「ムカデ練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
波に乗って順調に走り出してるクラス、作戦タイムで車座になり話し合いのクラス、息を合わせるために声を後ろに伝えるクラス様々です。

予行練習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒と共に体育祭に取り組んでいるPTA本部役員。今年度のPTA種目の綱引きは競技形態が青の保護者対オレンジの保護者の対戦に変わりました。(昨年度は保護者対生徒の対抗戦)。
子供と一緒に同じ色のチームで競技したい気持ちから変更になりました。そのため保護者用のはちまき作成作業に奮闘しながら頑張っています。 

体育祭予行 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後練習。けがの防止と予防のために念入りなストレッチ運動、3年生の指示のもとに皆真剣やっています。

体育祭予行 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校応援練習。3年生、青の団長と橙の団長の指揮のもとに熱の入ったた練習が行われました。グループに分かれての練習では、また一段と迫力を帯びた練習に変わりました。

体育祭予行 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生ムカデリレー。  クラスの生徒数が多いいので息を合わせるのが大変です。古今奮闘しながら頑張っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

文書

学校だより

学校評価

月行事予定

年間行事予定