学校説明会5月23日(金)給食ごはん・新茶のふりかけ・白身魚の香り揚げ・みそけんちん汁・牛乳です。 新茶のふりかけは、お茶とちりめんじゃこ、ごまで作ったふりかけです。 新茶は、5月に摘み取られたお茶のことで、2月3日の立春から数えて「八十八夜」の日を言います。 おいしいお茶の香りがほんのりするふりかけです。 5月22日(木)給食メキシカンライス・キャベツのスープ・ウイングスティック・牛乳です。 メキシカンライスは、香辛料のパプリカやカレー粉と調味料の塩、こしょう、ケチャップ、ウスターソースで味をつけたほんの少しスパイシーなご飯です。 ウイングスティックは、骨付きの手羽元を調味料で煮たものです。 子どもたちも喜んで食べていました。 セーフティ教室5月21日(水)給食グリンピースごはん・手作りさつまあげ・呉汁・牛乳です。 グリンピースごはんは、1年生の皆にグリンピースのさやむきをしてもらいました。 一生懸命に剥いてくれて、おいしいご飯になりました。 普段、残ってしまうグリンピースごはんですが、「あま〜い」「おいしい!」と言いながら食べていました。 ご家庭でも、機会を作って、お手伝いをさせてあげてください。 下の写真は、給食室で、出来上がったばかりのグリンピースごはんです。 児童引き渡し訓練5月20日(火)給食スイートパン・ごぼうハンバーグ・コーンポテト・千切り野菜のスープ・牛乳です。 ごぼうハンバーグは、玉ねぎとごぼうを炒めてから他の材料と混ぜ合わせました。 豚肉、豆腐、ごまも入って、ヘルシーで和風なハンバーグです。 5月19日(月)給食あんかけチャーハン・わかめスープ・豆黒糖・牛乳です。 あんかけチャーハンは、チャーハンには、えび、玉ねぎを入れて作り、人参、玉ねぎ、もやし、にら、椎茸で作った野菜あんをかけて食べます。 チャーハンそのものでも十分おいしいですが、野菜案と一緒に食べると よりおいしく食べられます。 体力テスト5月16日(金)給食わかめごはん・棒ぎょうざ・中華スープ・牛乳です。 棒ぎょうざは、材料を刻み、よく混ぜ合わせて餃子の皮で包み、オーブンで焼いたものです。 皮がパリパリで、おいしくできていました。 4年生高尾山遠足74年生高尾山遠足64年生高尾山遠足54年生高尾山遠足44年生高尾山遠足34年生高尾山遠足24年生高尾山遠足15月15日(木)給食ガーリックトースト・ポークビーンズ・コールスロー・牛乳です。 ガーリックトーストは、パン屋さんから届いた柔らかいフランスパンにバター、にんにくのみじん切りと塩を合わせたものをパンに塗ってオーブンで焼きました。 焼くことによって、少しパンがかたくなってしまいましたが、子どもたちは、ちぎって食べたり、ポークビーンズにつけて食べたりしていました。 5月14日(水)給食ビビンバ・きのこスープ・ごま大根・牛乳です。 ビビンバは、ご飯の上に豚肉と切り干し大根の味付けしたものと、野菜のナムルを一緒に乗せて食べます。 お肉と野菜をいっしょに摂ることができます。 きのこスープは、しいたけ、えのきたけ、きくらげの3種類を使いました。 水難事故の防止について
先程、携帯メールでお知らせをいたしました通り、市内の小学生が川で溺れ、救急搬送されるという事故が発生しました。早くの回復をお祈りしているところです。
さて、元八小の周りにも小さな川や数多くの水路が点在しています。また、本日の午後は授業もなく子供たちの放課後時間がいつもより長いという状況です。加えて、気温、湿度とも高く、水辺に行きたくなるという子供が自然と増えるのではないかと考えられます。そこで、学校では、昨日の痛ましい事故を鑑み、次のような指導をいたしました。家庭、地域でも同様の内容でご指導くださいますよう、切にお願いいたします。 ◎河川の危険性について ・水面は穏やかに見えても、水中では流れが速くなっていること。 ・滑りやすく、急に深くなっているところがあること。 ・深さが膝の高さ以上になると転倒しやすく、危険であること。 ・雨が上がっても、数日間は増水し、流れが速くなっていること。 ・この時期は、水温が低く、身体にかかる負担が大きいこと。 ◎これらのことを考慮して、河川に行く際は、必ず大人が同行してください。また、河川に限らず、行き先、帰宅時間を家族に知らせる習慣づけについて再度、確認をしていただきたいと思います。子供たちの安全を守るための大切な取り組みです。特段のご配慮をお願いいたします。 |