いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

高校の先生の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(火)、18日(水)の2日間、3年生とその保護者を対象に「上級学校の先生の話を聞く会」を実施します。今日はその1日目として、卒業後の進路について、広い視野をもって選択できるよう幅広い内容のお話をしていただきました。

小中一貫教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(月)平成26年度第1回小中一貫教育の日として、第八小学校、大和田小学校、高倉小学校の6年生を対象に学校説明会を行いました。本校教員と生徒会役員による説明は部活動のことを中心に進められ、実際に部活動の様子も6年生は見学しました。
同時に小学校の先生と本校の教員とで意見交換も行いました。
この事業は、いわゆる「中1ギャップ」の解消と一貫性のある継続的な指導ができるよう、小学校と中学校が交流や連携を持つことをねらいとしています。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日(土)学校公開日として午前中、本校の授業を公開しました。特に2年生ではキャリア教育として「働く大人の話を聞く会」を計画し、5社6人の方に職業についてお話しをしていただきました。

中庭花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
ボランティア部によって、中庭の花壇が花でいっぱいになりました。
梅雨空が続く中、生徒はたくさんの花に囲まれ、さわやかな気持ちで登校しています。

第20回体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(土)、体育大会を実施しました。
大変気温が高い日でしたので、全生徒に対し熱中症の予防のため、定期的に「給水タイム」を設け、演技を一旦止め水分を補給しながら体育大会を行いました。
炎天下の中6時間を超える大会でしたが、生徒は集中力を切らさず日頃の練習の成果をすべて出し切ることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式予行
3/20 卒業式

学校経営計画と報告

教育課程

授業改善プラン

特色ある教育活動

学校便り

いじめ対策

小中一貫教育