あいさつ運動【6年】1年間を通して4・5・6年生が行ってきたあいさつ運動も今日が最終日でした。6年生があいさつをする前に下級生からあいさつをする姿が多く見られました。今までの成果が表した。 松木小のあいさつの輪が今後も広がって行くことを願います。 今年度最後の読み聞かせ3月12日******* 使用食品の産地 ******* じゃがいも 長崎 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 りんご 青森 キャベツ 熊本 もやし 栃木 ミニトマト 熊本 とりにく 青森 3月11日今日は1つ1つ丸めて揚げた豆腐ボールに、酢とさとう・しょうゆで作った甘酢あんをかけました。酢は人が作り出した最初の調味料だといわれていて昔から使われています。酢にはさっぱりとした酸味をつけるだけでなく、食欲を増したり疲れをとるはたらきがあります。 ******* 使用食品の産地 ******* さつまいも 千葉 だいこん 神奈川 にんじん 八王子 たまねぎ 北海道 ねぎ 千葉 こまつな 八王子 もやし 栃木 とりにく 青森 縦割りドッジボール集会【6年生】天候や校庭の状況でなかなか実施できず、ようやく縦割り班対抗で試合をすることができました。6年生と下級生が楽しくふれ合いながら、ドッチボールの試合をしました。 今日の卒業式練習は、クラスごとに証書授与の練習をしました。写真を撮ることができず申し訳ありません。 3月9日ししじゅうしは、沖縄の郷土料理で、給食用にアレンジした混ぜごはんです。「しし」は豚肉、「じゅうし」は雑炊・混ぜごはんを意味しています。豚肉の他に刻み昆布・油揚げ・しょうがをいれています。レシピをのせましたので、ご家庭でも作ってみてください。 ******* 使用食品の産地 ******* しょうが 熊本 にんじん 千葉 しめじ 長野 えのき 長野 ねぎ 千葉 こまつな 八王子 たまご 青森 もやし 栃木 にら 栃木 ぶたにく 群馬 とりにく 青森 ししじゅうし 卒業式練習【6年】
3月11日(水)1校時に体育館で卒業式練習を行いました。
本日の練習の中心は歌練習でした。 国歌、校歌、Let's search for Tomorrow、前を向いて(6年生オリジナルソング)、旅立ちの日に、全5曲を部分練習した後、門出の言葉と合わせて全体練習をしました。6年生は歌に意識が向きすぎると、言葉が弱くなり、その逆だと歌が弱くなってしまうという課題に直面しました。今後、この課題を乗り越えるために、一人一人のレベルアップが不可欠です。みんなで協力してがんばります。 3.11最後の委員会全体活動【6年】
3月10日(火)6校時に委員会活動を行いました。
6年生は、各委員会が全体で集まるのは今日が最後となります。 学校をよりよくするためにそれぞれが2年間がんばってきました。反省では「自分は下級生のことを考えて仕事をした」、「5年生、4月からは松木の顔としてがんばって」など6年生らしい言葉で発表することができました。 5年生からは、「僕たちが引き継ぎます」という言葉をもらい安心しました。 卒業式練習【6年】今日の練習の中心は、門出の言葉です。最初に実行委員会が今日の練習の流れとめあてを発表しました。本日流れは以下の通りです。 1、昨日のよかった部分から復習 2、通し練習 3、部分練習 4、通し練習 部分練習では、「声を大きく」「もっと言葉をはっきり」と指導が入る場面が多々ありました。そして何より子供たちに伝えたかったことは「言葉に気持ちを込めて」ということです。一つの台詞ではなく、「自分の思い」、「みんなの気持ち」として自分の台詞を伝えてほしいと思います。 最後の委員会活動【掲示委員会】6年生にとっては小学校生活最後の定例の委員会活動です。 通常の活動の後、6年生からは5年生にメッセージを送りました。 それを受けて、5年生からは来年度へ向けた決意や感謝の言葉が述べられました。 掲示委員会は、今年度新たにスタートした委員会です。 6年生を中心につくってきた活動を土台に、来年度もがんばっていきます。 3月10日給食のミートソースはたまねぎをたくさん使って作ります。朝からよ〜く炒め、煮込んで水気をとばします。調理員さんがつきっきりで釜をかき混ぜ、ミートソースができるのです。 ******* 使用食品の産地 ******* たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 セロリ 愛知 にんにく 青森 キャベツ 熊本 れんこん 茨城 ぶたにく 群馬 避難訓練音楽朝会13日(金)全校読み聞かせです★その後、図書室にて懇談会を行います。どなたでも参加できますので少しの時間でも顔を出していただけたら嬉しいです。(8時45分〜10時15分) 松木中学校新入生説明会【6年生】長池小学校の6年生と一緒に、前半は中学校の授業見学・後半は生徒会による学校説明会を聞きました。 授業見学では中学校の難しい授業に不安とチャレンジ精神がわき上がってきたようです。 学校説明会では、生徒会の先輩方が行事予定や定期考査、委員会や部活について、細かい説明がありました。子供たちは興味をもって聞き、期待が膨らんだようです。 また、校長先生・副校長先生からもお言葉をいただきました。校長先生から、 ・いじめをしない ・感謝できる人になる ・時間を考えながら行動する(松木中はノーチャイムです) ・あいさつをする など、中学生になる心得のお話がありました。 全体を通して、6年生は、小学校卒業と同時に中学校に入学する意識が高まりました。 卒業式練習【6年】
3月9日(月)3・4校時に体育館で卒業式練習を行いました。
3校時は、5・6年生合同で歌の練習を中心に行いました。松木の伝統を引き継ぐという場面はこのような練習の時から培われていることを実感しました。6年生は、5年生の立派な態度に安心して松木小を任せることができます。 4校時は、6年生だけの門出の言葉の練習をしました。緊張感が漂う中で初めての全体練習をしました。子供たちは大きな声を出そうと必死でした。まだまだ、速かったり、声が小さかったりしますが、明日の練習に向けて自分たちの課題を見つけたようです。 3月6日今日はお別れ給食会で、縦割り班で給食を食べました。お世話になった6年生を囲んでみんなで楽しく会食し、給食の残りもほとんどなかったです。くだものは、いつもよりも大きめのいちごをつけました。 ******* 使用食品の産地 ******* じゃがいも 北海道 にんじん 八王子 たまねぎ 北海道 さやいんげん 沖縄 しょうが 高知 いちご 佐賀 とりにく 青森 しろみざかな ウルグアイ 漢字オリンピック【3年生】1年間の総まとめとして、漢字50題が出題されました。 これまで練習してきた成果を発揮しようとみんな全力でがんばっていました。 こちらの結果も・・・来週のお楽しみです♪ 卒業式練習が始まりました【5年生】 |
|