チューリップ 3
西側の昇降口周辺には、他にもたくさんの鉢が並んでいます。ご来校の折にはぜひご覧ください。
チューリップ 2
「今年は黄色が先に咲きましたね。何ででしょうかね?」(松本先生)
チューリップ
今日は少し寒いですが、最近のお天気のおかげで西側の昇降口に並べてあるチューリップが咲き始めました。
2/26 学年末考査 5
3年生。中学生として最後のテストです。
2/26 学年末考査 4
3年生です。まだ、自習しています。
2/26 学年末考査 3
これは2年生の様子です。
2/26 学年末考査 2
この1年間で、中学校の定期考査にも十分慣れてきました。さあ、始めるよ!
2/26 学年末考査
今日と明日は平成26年度学年末考査日です。試験開始直前の1年生です。
2/25 授業風景 16(応急処置)
授業のまとめです。高塚先生が応急処置(RICE処置)について説明していました。とても大切ですね。2年生は3月4日に普通救命講習を全員が受講します!
2/25 授業風景 15(応急処置)
工夫したところを発表します。
2/25 授業風景 14(応急処置)
次は「前腕部からかなり多くの出血あり。さあ、救護!」止血のために生理用品を使う。なるほど!教わったばかりの腕の吊り方も試しています。
2/25 授業風景 13(応急処置)
養護教諭の篠原先生から講評とアドバイスです。ビニール袋を使った腕の吊り方を教えてもらいました。
2/25 授業風景 12(応急処置)
各グループで工夫した点の発表です。新聞紙を使って、雑誌を使って、ガムテープで、ハンカチを、ビニール袋に水を入れて冷やす・・・。
2/25 授業風景 11(応急処置)
2年1・2組保健体育女子。応急処置の学習です。「前腕部を骨折した疾病者を、身の回りの物でどうやって処置するか」
2/25 授業風景 10
2年3組。保健体育女子。サッカーです。
2/25 授業風景 9
2年3組保健体育。男子柔道。力が入ります!
2/25 授業風景 8
2年2組。社会。当たり前ですが、同じ自習でも、1年生と比べると真剣度が高いです。
2/25 授業風景 7
家電製品のパンフレットをもって、グループのメンバーにプレゼンしています。さあ、買いたいと思ってくれるかな?
2/25 授業風景 6
2年2組。国語。印象に残る説明をしよう。プレゼンテーションを行い相互評価をする。
2/25 授業風景 5
1年5組。数学。
|
|