今日の給食 9月19日(金)![]() ![]() 鮭のオリーブ焼き ミネストローネ 果物 牛乳 今日の給食 9月18日(木)![]() ![]() ブルーベリージャム なすときのこのグラタン レタスと卵のスープ 牛乳 今日の給食 9月17日(水)![]() ![]() 赤魚の味噌焼き けんちん汁 わかめとじゃこの炒り煮 牛乳 今日の給食 9月16日(火)![]() ![]() ポテトのチーズ焼き えのきと小松菜のスープ 牛乳 今日の給食 9月12日(金)![]() ![]() ワンタンスープ 鶏肉と豆の炒り煮 牛乳 9月11日 バスの乗り降り安全教室 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が安全なバスの乗り降りを体験しました。 本校の駐車場に西東京バスが1台、来てくれました。 実際のバスで訓練・運転手さんやバスガイドさんからもお話を聞きました。 イメージキャラクターの『にしちゅん』も来てくれました。 みんな、大喜びで安全教室を行いました。 9月10日 ゆずっこダンス集会![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、体育的なことも取り入れていきます。 第一弾は、「ダンス集会」 結構、汗をかきました。 6年生が見本を見せてくれました。 さすが6年生、ありがとうございました。 9月10日 水泳指導最終日![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのプールボランティアの皆様、ありがとうございました。 今年度最後は、3・4年生のプールでした。 今日の給食 9月11日(木)![]() ![]() いかの香味炒め ツナポテトぎょうざ 果物 牛乳 今日の給食 9月10日(水)![]() ![]() 鮭の照り焼き 五目きんぴら みそ汁 牛乳 今日の給食 9月9日(火)![]() ![]() えびのチリソース ビーフンスープ 果物 牛乳 9月8日 ミニピザ作り(食育) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 私も試作段階で試食させてもらいましたが、本当においしかったです。 自分たちで育てたものを食べる。とても、すばらしいことです。 9月8日 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも八王子市の教職員テニス大会で3位になりました。 教育実習生の2人が今日から10月3日までの4週間、子供たちと一緒に学習したり、遊んだりします。よろしくお願いします。 今日の給食 9月8日(月)![]() ![]() 月見だんご スタミナきゅうり 果物 牛乳 今日の給食 9月5日(金)![]() ![]() 福神漬け コールスロー うずら卵のカレー煮 牛乳 9月5日(金) 3校合同「あいさつ運動」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ、今日は朝から暑かったです。 今日の給食 9月4日(木)![]() ![]() わかめスープ ピリ辛キャベツ 牛乳 9月4日 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 「猛獣狩りに行こうよ!」 「やりだって持ってるし…」 1学期の終わりに郵便局から「ブラジルワールドカップ」で使われた サッカーボールのレプリカを1ついただきました。 代表委員会で話し合って、1週間ずつ学年交代で使います。 自分たちでルールを決めることは、大切なことですね。 9月3日 ゆずっこ集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しくなった校庭で、上級生が中心に頑張っていました。 今日の給食 9月3日(水)![]() ![]() 鯖の風味焼き 根菜ごま汁 小松菜の煮びたし 牛乳 |