いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

一中生の活躍(2)

バドミントン部は、「八王子中学校バドミントン選手権大会」で女子ダブルス5位になりました。
男子バスケットボール部は、「71地区中学校バスケットボール部夏季大会」で準優勝し、表彰を受けました。
サッカー部は、「八王子中学校サッカー選手権大会」で4位、「第7ブロック中学校サッカー選手権大会」に出場しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一中生の活躍(1)

囲碁部では、「八王子市子ども囲碁大会」で優勝し表彰を受けました。
卓球部では、2名が都大会出場の権利を得、さらに都大会で活躍します。
陸上部では、「第53回東京都中学校総合体育大会」で5位入賞などの表彰を受けました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日(金)、1学期終業式を行いました。全校生徒が体育館に集まり、校歌を合唱して校長から

【勉強、部活動、習い事…どんなことに対しても、「『何のために』それを行っているのか。」と言うことを自分に問うことをしてほしいと思います。答えを出すことはかんたんではないけれど、考えることは非常に大切なことです。この夏休みにぜひ考えてみてください。】

と言った内容の式辞をいただきました。

クリーン活動

7月6日(日)、クリーン活動(地域清掃活動)が行われました。
学区域を地域の方と言葉を交わしながらごみを拾い集める活動は、地域がきれいになるだけでなく、生徒と地域の交流が深まる大切な場となっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(土)道徳授業を公開いたしました。
全学級「郷土愛」をテーマに授業を展開しました。
授業後の協議会もたくさんの方に参加していただき、盛況な意見交換が行われました。

救急救命講習

画像1 画像1
6月30日(月)からクラスを分けて3日間、2年生を対象に救急救命講習を実施しました。昨年度実施した総合防災訓練を受けて、実習形式で救命講習を受けることで一層、防災意識を高めることを目的として行いました。

喫煙防止教室

画像1 画像1
7月3日(木)本校の薬剤師を招いて1年生を対象に、喫煙防止教室を実施しました。たばこが身体に及ぼす害について学習し、自らの健康課題について考えました。

学習教室

画像1 画像1
6月30日(月)から、今年度も学習教室が始まりました。放課後の時間、それぞれの課題に合った学習に真剣に取り組んでいます。

高校の先生の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(火)、18日(水)の2日間、3年生とその保護者を対象に「上級学校の先生の話を聞く会」を実施します。今日はその1日目として、卒業後の進路について、広い視野をもって選択できるよう幅広い内容のお話をしていただきました。

小中一貫教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(月)平成26年度第1回小中一貫教育の日として、第八小学校、大和田小学校、高倉小学校の6年生を対象に学校説明会を行いました。本校教員と生徒会役員による説明は部活動のことを中心に進められ、実際に部活動の様子も6年生は見学しました。
同時に小学校の先生と本校の教員とで意見交換も行いました。
この事業は、いわゆる「中1ギャップ」の解消と一貫性のある継続的な指導ができるよう、小学校と中学校が交流や連携を持つことをねらいとしています。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日(土)学校公開日として午前中、本校の授業を公開しました。特に2年生ではキャリア教育として「働く大人の話を聞く会」を計画し、5社6人の方に職業についてお話しをしていただきました。

中庭花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
ボランティア部によって、中庭の花壇が花でいっぱいになりました。
梅雨空が続く中、生徒はたくさんの花に囲まれ、さわやかな気持ちで登校しています。

第20回体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(土)、体育大会を実施しました。
大変気温が高い日でしたので、全生徒に対し熱中症の予防のため、定期的に「給水タイム」を設け、演技を一旦止め水分を補給しながら体育大会を行いました。
炎天下の中6時間を超える大会でしたが、生徒は集中力を切らさず日頃の練習の成果をすべて出し切ることができました。

体育大会の予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(水)、31日(土)に実施する体育大会の予行練習を行いました。
生徒は出場する競技についてそれぞれ確認し練習するとともに、係活動の確認もしました。
当日、今までの練習成果が期待されます。

各表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(金)、生徒会朝礼の後、各部活動の春季大会等の表彰式を行いました。

体育大会の練習

5月31日(土)に実施される体育大会に向けて、練習が始まりました。一生懸命練習に取り組んだ成果をぜひ当日ご覧いただき、励ましの言葉をかけていただければ幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(月)から3週間、3名の教育実習の先生が実習を行っています。正式な教員として教壇に立つことを目標に、毎日努力しています。

1年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(金)快晴の朝、1年生の校外学習を実施しました。目的地は高尾山山頂。
校外でしか得られない様々な体験を通して、学び方やものの見方を身につけるとともに、入学して初めての学年行事なので、「協力」「責任」「思いやり」をキーワードに学年の団結を図りました。
天気予報通り高尾山山頂はお昼頃から黒雲に覆われてきたので、予定より少し早めに下山しました。校外学習の目的も概ね達成され、無事に帰ってきました。

校内研修 「食物アレルギー疾患対応研修」

5月7日(水)、新年度の教職員異動に伴い、改めて研修の必要性を感じ、昨年度に引き続き、『学校における食物アレルギー疾患対応研修会』を実施しました。
食物アレルギー緊急時対応シミュレーションシナリオにそって研修は進められました。教職員全員が緊急時にエピペン・AEDが確実に使用できるよう研修しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内研修

画像1 画像1
4月30日(水)本校内科校医を講師に、「要配慮生徒に対する緊急医療対応について」の研修会を行いました。
あらかじめ研修を受け知識を得ることによって、万一の対応に落ち着いて的確に対応できることを目的として行われました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 全校朝礼

学校経営計画と報告

教育課程

授業改善プラン

特色ある教育活動

学校便り

いじめ対策

小中一貫教育