もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART7
3月4日(木)。
2年生は3年生になる「あこがれ」の気持ちを抱きます。 3年生は2年生から見られる「小さな優越感」を抱きます。 みんな、みんな、1つずつ学年が上がります。 もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART6
3月4日(木)。
2年生の子供たちの「不安」を少しでも和らげるのが目的です。 ”学年が1つ違うだけで、学習する内容も全然違うんだ” ”3年生の人たちは、静かに、まじめに勉強していた” もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART5
3月4日(木)。
2年1組は3年1組へ、2年2組は3年2組へ行きます。 3年生の子供たちも、ちょっと緊張しています。 2年生の子供たちは、教室の後ろから、授業の様子をじっと見つめています。 もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART4
3月4日(木)。
2年生の教室は、本校舎の2階です。 3年生になると、教室が3階になる予定です。 ちょっと高くなりますね。 もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART3
3月4日(木)。
”3年生になると・・・” ”どんな勉強をするのかな?” ”どんな教室になるのかな?” もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART2
3月4日(木)。
2年生の子供たちが、静かに教室へ入ります。 先生「2年生が、みんなの学習の様子を見学に来ましたよ。」 先生「緊張しなくてもいいですよ。」 もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART1
3月4日(木)。
3月3日・火曜日、2校時です。 本校舎3階の3年生の教室です。 ドアが開きました。 廊下で立っていたのは、2年生の子供たちです! もうすぐ・・・3年生! 見学(3月4日 2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二分の一成人式です! 10年(3月5日 4年生編)PART4
3月5日(木)。
10年・・・。 色々なことがあった10年間です。 保護者の皆様、これからも子供たちを温かく見守ってください。 二分の一成人式です! 10年(3月5日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二分の一成人式です! 10年(3月5日 4年生編)PART3
3月5日(木)。
4年「私の将来の夢は・・・。」 4年「今から、しっかり勉強します!」 子供たちの言葉に保護者の方々は聞き入ります。 二分の一成人式です! 10年(3月5日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二分の一成人式です! 10年(3月5日 4年生編)PART2
3月5日(木)。
4年生全員と保護者の方々が向かい合います。 4年「10年間育ててくれてありがとうございます。」 4年「ぼくは小さいころから・・・。」 二分の一成人式です! 10年(3月5日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二分の一成人式です! 10年(3月5日 4年生編)PART1
3月5日(木)。
3月3日・火曜日、もうすぐ午後2時です。 体育館に向かいます。 4年生の子供たちと保護者の方々が集まっています。 二分の一成人式です! 10年(3月5日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART5
3月5日(木)。
最後の曲は・・・。 ”ありのままの 姿 見せるのよ” 音楽クラブのみんな、すてきな演奏をどうもありがとう! 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART4
3月5日(木)。
色々な曲を演奏します。 子供たちもよく知ってる曲ばかりです。 子供「あっ!AKB48の曲だ!」 手拍子が体育館委響きます! 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART3
3月5日(木)。
毎週木曜日は、児童集会の日です。 今回は「音楽集会」です。 音楽クラブの子供たちが、これまでの練習の成果を披露します! 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART2
3月5日(木)。
いつもの朝と同じように、通学路を歩きます。 体育館から、すてきな演奏が聞こえてきます。 音楽クラブの子供たちです。 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART1
3月5日(木)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続きます。 春らしいお天気です。 音楽集会です! 響き(3月5日 音楽クラブ編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() OH!Good Job! ALT(3月4日 6年生編)PART4
3月4日(水)。
ゲームをしながら、歌を歌いながら、会話をしながら・・・。 子供たちは、英語を覚えていきます。 ALTの先生の授業は、すごく楽しいのです! OH!Good Job! ALT(3月4日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() OH!Good Job! ALT(3月4日 6年生編)PART3
3月4日(水)。
横山第二小学校に配属された「ALT」の先生は、表現力が豊かです。 顔の表情がすてきです。 子供たちも、ぐんぐん引き込まれていきます。 OH!Good Job! ALT(3月4日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() OH!Good Job! ALT(3月4日 6年生編)PART2
3月4日(水)。
この日は「ALT」による外国語活動の時間です。 「ALT」とは「アシスタント・ラーニング・ティーチャー」のことです。 英語を母国語とする講師の方が、子供たちに教えます。 OH!Good Job! ALT(3月4日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 3がつ4にち すいようび![]() ![]() ![]() ![]() *ぎせいどうふ *しおにくじゃが *おかかあえ ✿校長室会食 6年生✿ 今日が校長先生との会食最終日でした。 短い時間の中、たくさん話ができた子供たちはみんなとても いい笑顔です!6年生はここで卒業ですが、校長先生との 思い出がまたひとつ増えましたね!(^^)! |
|