2/3 授業風景 8
3-1体育男子。サッカーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節分の日の中学校給食!
今日の給食です。鶏のから揚げ、ミルクポテト、にんじんじゃこサラダ、大根の含め煮、うずらの卵、ごまごはん・・・そして、ぶどう豆と鬼の顔のかまぼこ。中学校給食節分バージョンです。
![]() ![]() ![]() ![]() 鬼と恵方巻き!
配膳室前のかわいい掲示です。配膳員さんが作ってくださいます。生徒もいつも楽しみにしています。本当に上手ですね!
![]() ![]() ![]() ![]() 冷えに負けない体を作ろう
保健室前に貼ってある中学保健ニュースです。「食事と運動で十分に体の熱を作ることが冷え性の予防になります」
![]() ![]() 2/3 授業風景 7
2-3美術。完成まではもう少し。ガンバレ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 授業風景 6
2-3美術。陰影をつけて・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 授業風景 5
2-3美術。少しずつ少しずつ・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 授業風景 4
2-3美術。上手な生徒が多いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 授業風景 3
2-3美術。箱の蓋にあたる部分の木彫です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 授業風景 2
2-2社会。身の回りの地図を書く。わがまち八王子!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 授業風景
2-1数学。平行四辺形を書こう。そのときの条件を理解しよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都立高校 推薦による入学選抜発表
今日は都立高校の推薦による入学選抜の発表日です。合格した人、おめでとう!残念な結果だった人も、ここが頑張り時です。もう一度気合を入れなおして Fight!
![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 授業風景 4
1-5美術。完成まで、コツコツ、少しずつ、確実に彫っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 授業風景 3
1-5美術。美術の授業は週に1時間だけですから、完成はまだだいぶ先です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 授業風景 2
1-5美術。彫刻刀の使い方も上手くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 授業風景
1-5美術。形になってきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 1年生移動教室事前指導
水曜日から移動教室に出かける1年生が集会を行っていました。クラスごとの整列とスキーのレッスン班に分かれた整列の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校紹介ビデオ撮影
生徒会役員が、小学校6年生に向けた「城山中学校の学校紹介」ビデオを撮っています。今日は剣道部でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子2・3丁目防災訓練 4
起震車の体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子2・3丁目防災訓練 3
これは心肺蘇生・AEDの訓練です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|