城りんピック

今日の城りんピックです。男子のドッジボールは怖いほどの迫力です。けがするな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 授業風景 6

1−3美術。心の表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 授業風景 5

1−3美術。木彫の続きです。丁寧に磨きをかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 授業風景 4

1−3美術。木彫の続きです。一彫り一彫り、心を込めて彫り進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 授業風景 3

1−3美術。木彫の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 授業風景 2

1−3美術。木彫がだいぶ仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 授業風景

3−2・3体育男子です。外でサッカーの授業です。霰が少し舞っている寒い天候ですが、生徒は元気ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 授業風景 3

にんじん、ピーマン、玉ねぎを刻んで、コンソメスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 授業風景 2

1−1家庭科調理実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

1年生、一人一鉢のチューリップ。黄色に続きピンクが咲き始めました。赤も少しずつふくらんでいます。今、西昇降口は花盛り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 運動の部 2

男子はドッジボールです。正直、怖い。ケガの無いように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 運動の部

今日から城リンピック運動の部が始まりました。女子はバドミントンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな人形

明日(3月3日)はひな祭り。桃の節句ですね。応接室前には、かわいらしいひな人形が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 授業風景

1−4家庭科です。野菜入りコンソメスープを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校第一次募集・分割前期募集 発表

今日は都立高校第一次募集・分割前期募集の発表日です。先生もドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 中学校生活最後の試験 3

中学校生活最後の定期考査の最後の試験は「社会」。3年3組。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 中学校生活最後の試験 2

中学校生活最後の定期考査の最後の試験は「社会」。3年2組。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 中学校生活最後の試験

中学校生活最後の定期考査の最後の試験は「社会」。3年1組。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめをなくそう ポスター

生活委員会作成の「いじめをなくそう」ポスターです。「いじめをするなら、勉強をしろ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 学年末考査 3

3年生の自習の様子。3年生にとっては、今日が、中学校生活最後の定期考査になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 ALT始