朝の風景です! 晴れ(10月18日 学校編)PART2
10月18日(土)。
午前7時20分です。 いつもの朝と同じように、校庭から校舎を見ます。 横山第二小学校も、今日の日を喜んでいるかのようです。 朝の風景です! 晴れ(10月18日 学校編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月18日 学校編)PART1
10月18日(土)。
今日も、朝から、いいお天気です。 雲の切れ間からは、青空が見えます。 今日は「横山第二小学校 創立80周年記念式典・祝賀会」の日です! 朝の風景です! 晴れ(10月18日 学校編)PART1 ![]() ![]() 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART5
10月16日(木)。
学校医の先生方、これからも横山第二小学校の子供たちの健康について、色々なご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART4
10月16日(木)。
虫歯のこと、エピペンこと、鼻血のこと、視力のこと、眼鏡のこと等、次々に話題が出てきます。 校医の先生方は、横山第二小学校の子供たちの健康について、すごく配慮してくださっています。 ありがとうございます。 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART3
10月16日(木)。
校医「横山第二小学校の子供たちは健康診断の時に、いつも静かに受信できています。」 校医「すごくやりやすいです。」 校医「自分の体を大事にしようとする子供たちが多いですね。」 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART3 ![]() ![]() 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART2
10月16日(木)。
養護教諭から、横山第二小学校の健康診断の結果、児童の様子(主に健康面)、ケガの状況等について報告があります。 養護「昨年から、子供たちは落ち着いた学校生活を送ることができています。」 養護「今年度は昨年度より、さらに落ち着いて学校生活を送っています。大きなけがもほとんどありません。」 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART2 ![]() ![]() 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART1
10月16日(木)。
午後1時30分です。 就学時健診が始まる前です。 校長室に学校医の先生方が集まっています。 学校保健委員会を開催しています。 学校保健委員会です! 校医(10月16日 学校編)PART1 ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART5
10月16日(木)。
就学時健診が無事に終わりました。 新入学児童のみなさん、保護者の皆様、ご苦労さまでした。 次は、学校説明会で会いましょうね! みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART5 ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART4
10月16日(木)。
校長「ご苦労さまでした。」 子供「さようなら!」 校長「来年の4月は、横山第二小学校へ来てね。待ってるよ!」 子供「はい!この学校に来ます!!」 みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART3
10月16日(木)。
視力検査も受けます。 担当の先生の説明をよく聞いて受けます。 みんな、ちゃんとお話を聞いています。 えらいね!! みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART2
10月16日(木)。
新入「わあぁぁぁ!大きいね!」 保護「小学校は大きいね!」 これから内科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科のお医者様に診ていただきます。 みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART1
10月16日(木)。
午後1時45分を過ぎました。 かわいい子供たちが、保護者の方々を一緒に中央玄関に入ります。 今日は「就学時健康診断」の日です。 みんな!待ってるよ! 就学時健診(10月16日 新入学児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART7
10月16日(木)。
今日の音楽集会も、すごく楽しいです。 音楽担当の先生のアイデアは、すてきです。 ううううううう! 楽しい! ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART6
10月16日(木)。
体育館にマンボのリズムが鳴り響きます。 なんと楽しいリズムでしょう! なんとウキウキする音楽でしょう! ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART5
10月16日(木)。
音楽「1年生のみんなの楽器は?」 1年「これです!」 音楽「そうです!」 音楽「1年生は、手作りのマラカスで演奏しています!」 ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART4
10月16日(木)。
音楽委員会、音楽クラブの子供たちがリードしてくれます。 金管楽器もあります。 子供たちは、みんな笑顔です! ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART3
10月16日(木)。
”ちゃっちゃ ちゃらっちゃ ちゃっちゃっ” マンボの軽快なリズムが体育館に鳴り響きます。 子供たちは、様々な楽器を手にしています。 ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART2
10月16日(木)。
午前8時20分です。 子供たちが、体育館に集まっています。 音楽「今日は『マンボN05』を、みんなで演奏します!」 子供「やった!!」 ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART1
10月16日(木)。
今日は、朝からすごくいいお天気です。 青空が、キラキラ輝いています。 今日は木曜日、児童集会の日です。 ううううう!マンボ!! 音楽集会(10月16日 音楽委員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月14日 学校編)PART6
10月14日(火)。
校門で子供たちの登校を見守ります。 西校舎からは、金管楽器の音が聞こえます。 80周年記念式典に向けて、練習しています! 朝の風景です! 晴れ(10月14日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|