校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

【中学1年生移動教室】スキーレッスン1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよスキーレッスンがスタートしました。開校式の時に降っていた雨も、レッスンが始まるとパタリとやみました!3日間でどれだけ上達するか楽しみです。

1月22日の給食

画像1 画像1
 ☆ピザトースト
 ☆野菜のスープ煮
 ☆早香1/2個
 ☆牛乳

  ピザトーストは給食室の手作りです。ピザの具を作り、
 食パンの上にのせ、チーズをかけて焼きました。厚切りの
 パンなので食べごたえも十分でした。 

【中学1年生移動教室】入舎式 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
途中降りだした雨は、小淵沢付近から雪に変わりました。タイヤチェーンを装着するほどの積雪でしたが、予定どおり姫木平自然の家に到着しました。
3日間お世話になる宿舎の方に挨拶し、午後のスキーレッスンに備えて昼食を取りました。

【中学1年生移動教室】出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
2泊3日の移動教室のスタートです。出発式では、これまでの準備を本番でしっかり発揮しましょうと全員で確認しました。

1月21日の給食

画像1 画像1
 ☆きりぼしご飯
 ☆厚焼き卵
 ☆具だくさんのみそ汁
 ☆ぽんかん
 ☆牛乳

  給食の卵焼きはまず具材を炒め、卵液と混ぜて大きな
 鉄板に流しいれて低温のオーブンでじっくりと時間をかけて
 焼き上げます。そのあと、切り分け、数えます。
 今日もきれいにふっくらと焼き上がりました♪

1月20日の給食

画像1 画像1
 ☆チャンポンめん
 ☆中華サラダ
 ☆さつまいものごまがらめ
 ☆牛乳

  チャンポンめんにはたくさんの材料を使います。
 キャベツ、にんじん、もやし、きくらげ、絹さや、
 豚肉、えび、ちくわの8種類です。チャンポンめん
 だけでも栄養のバランスは良いのですが、それに
 サラダとさつまいも、牛乳がつきます。食べごたえ
 がたっぷりの献立でしたが、とても良く食べてくれ
 ました。

1月19日の給食

画像1 画像1
 ☆ジャンバラヤ
 ☆いかとセロリの炒め物
 ☆かぶのチャウダー
 ☆牛乳

  炒め物はシンプルにいかとセロリだけをごま油で炒め
 しょうゆと砂糖で味をつけました。シンプルなだけに
 セロリが苦手な子には食べることが大変な献立なので
 少し心配しながら給食の時間に教室へ行きました。
  しかし!!苦手な子もいましたが、それでも「ご飯と
 いっしょなら食べられるよ。」「がんばって食べるから
 見てて!」といってパクッと口に入れて食べた子もいました。
 みんな前向きで、作った給食室としても本当にうれしかった
 です。セロリは食物繊維とビタミンCをたくさん含んで
 います。冬においしい野菜です。これをきっかけに苦手意識を
 吹き飛ばしてくれたこととと思います。

1月15日の給食

画像1 画像1
 ☆チキンライス
 ☆ポテトカルボナーラ
 ☆ABCスープ
 ☆牛乳

  ポテトカルボナーラは中学校給食(デリバリー給食)で
 大人気メニューです。館小中学校では初めて作るメニュー 
 になります。
  じゃが芋を蒸し、にんにくとベーコンを炒めたところに
 合わせ、牛乳、生クリーム、粉チーズ、塩こしょうで味を
 整えます。コクがあり、とてもおいしく出来上がりました。
 子ども達にも大人気で、「これからも給食で出してほしい!」
 といううれしい声がたくさん聞かれました。

1月14日の給食

画像1 画像1
 ☆四川豆腐丼
 ☆3色ナムル
 ☆にらたまスープ
 ☆牛乳

  寒い日が続いています。こんな日はとろみのついた
 料理がとてもおいしく感じられます。今日はとろとろの
 四川豆腐とふわふわの卵が入ったにらたまスープでした。
 子ども達も「あたたかい!」「おいしい!」といって
 食べてくれました。学校に給食室がある「単独調理」の
 良いところのひとつが「温かいものは温かく提供できる」
 事です。給食室でも給食開始の時間に合わせて出来上がる
 ように時間を逆算して調理をしています。これからも温かく
 提供できるよう心がけていきたいと思います。
 

3学期も元気に頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童・生徒代表の言葉も大変立派に発表でき、感心しました。
3学期も元気に学んでいきましょう。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。児童・生徒のみなさんは、穏やかなお正月を過ごしたようで、話を聞く態度も大変立派で、落ち着いたよい始業式になりました。

明日から冬休み

 生活指導の先生から、冬休みの過ごし方についてお話がありました。「生活リズムを崩さない」「交通安全に気を付ける」「病気や怪我に気を付ける」「不審者に注意する」等の話があり、「いかのおすし一人前」の合言葉を全員で確認しました。
 健康・安全に留意して、楽しく有意義な冬休みになりますように。 
画像1 画像1

2学期終業式 みんな、よく頑張りました。

 今日は、終業式でした。3時間目になると、全員体育館に集まり、愛唱歌斉唱、校長先生のお話、児童・生徒代表の言葉、小・中校歌斉唱と続き、最後に生活指導のお話がありました。中学部はもちろん、小学部も大変よい態度で話を聞き、落ち着いた終業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日の給食

画像1 画像1
 ☆2色2山パン(にんじん、ほうれん草)
 ☆ローストチキン
 ☆ペンネのペペロンチーノ
 ☆コールスロー
 ☆コーンチャウダー
 ☆りんごジュース
 
  今日で2学期の給食が終了致しました。保護者の皆様には
 白衣の洗濯、給食費の振込みなどご協力をいただき、ありが
 とうございました。
  今日はクリスマス・イブということで、給食でもクリスマス献立
 を作りました。みんなの大好きなものばかりです!パンも
 ほうれん草の緑・にんじんのオレンジとクリスマスカラー
 でした。とてもよく食べてくれました。3学期もしっかりと
 食べていってほしいです。牛乳の残りが寒さの伴い多くなって
 きています。こちらも無理のない範囲で飲んでいってもらえたら、
 と思っています。

12月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ご飯
 ☆さごちのゆずみそ焼き
 ☆茎わかめのしょうが炒め
 ☆かぼちゃのそぼろ煮
 ☆けんちん汁
 ☆牛乳

  今日は冬至です。冬至にはかぼちゃを食べ、ゆず湯に入る
 習慣があります。かぼちゃは夏が旬の野菜です。保存がきき、
 カロテンなど栄養も豊富なので、野菜の少なくなる冬まで
 とっておいて冬に食べます。ゆずは病気に強い作物なので
 「病気をしない」という願いをこめてゆず湯に入るそうです。
 教室で、かぼちゃとゆずに実際に触ってもらいました。かぼちゃ
 は苦手、という子もいましたが、実際に触ることで少しかぼちゃを
 身近に感じてくれたようです。残菜もとても少なかったです!
  2学期の給食も明後日でおしまいです。クリスマス献立になって
 いますので、お楽しみに♪

12月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆きのこご飯
 ☆豆腐の田楽風焼き
 ☆かきたま汁
 ☆野沢菜のごま油炒め
 ☆牛乳

  今日の献立の一番のおすすめは「野沢菜のごま油炒め」です!
 野沢菜は中学部の2年生が学校の畑で一生懸命育ててくれたもの
 です。生の野沢菜を食べる機会はあまりないと思います。
 野沢菜といえば大きな葉っぱと太い茎、固そう、というイメージ
 があると思いますが、学校でとれたものはとても柔らかく、苦み
 も少なく、小学部の1年生も「おいしい〜!!」といって喜んで
 くれたほどでした!作った人が身近に感じられ、ますますおいしく
 思えたのではないでしょうか。

12月18日の給食

画像1 画像1
 ☆チャーハン
 ☆いかのチリソース
 ☆ワンタンスープ
 ☆牛乳

  今日は中華料理の献立でした。いかのチリソースは
 ゆでたいかに豆板醤を効かせたケチャップたれをからめて
 作りました。ピリッと辛めでしたが、小学部の1年生にも
 好評でした。
  2学期の給食もあと3回になりました。来週は冬至の献立・
 クリスマスメニューと行事食が続きます。楽しみにしていて
 くださいね。

12月16日の給食

画像1 画像1
 ☆いろどりご飯
 ☆さばの塩焼き
 ☆いりどり
 ☆白菜のごま和え
 ☆牛乳

  いろどりご飯はきびの黄色とゆかりの赤がとても
 きれいなご飯でした。給食ではきびや麦、赤米などの
 雑穀類がひんぱんに使われます。雑穀類は白米に比べる
 と食物繊維が多く、またビタミンも豊富で、より栄養価
 が高くなっています。きびは独特の香りや味がしますが、
 館小中の皆さんはあまり抵抗なく食べてくれるので給食室
 としてもうれしく思っています。

小中合同読み聞かせ集会(小中一貫教育の取り組み)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日は、小中合同読み聞かせ集会でした。中学2年生が小学部の各教室に出向いて、それぞれの学年に合った絵本や本の読み聞かせをします。(小中一貫教育の取り組みの一つ)小学部の1年生から6年生は、中学生のお兄さん、お姉さんが内容がよく伝わるように工夫してくれたので、嬉しそうな様子でした。
 本選びや読み聞かせの練習を通して、中学生がどの様な感想をもったかなど、後日、ご紹介したいと思います。

12月15日の給食

画像1 画像1
 ☆わかめご飯
 ☆ホキの香り揚げ
 ☆きんぴら
 ☆のっぺい汁
 ☆牛乳

  ホキは深海魚の仲間です。白身がとてもおいしい魚
 です。今日はそのホキの角切りににんにく・しょうが・
 ごま油・しょうゆで味をつけ、カラリと揚げました。
 くせのない魚なので、食べやすく、子ども達からも
 「おいしい!!」との声がたくさん聞こえました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 クラブ発表会 生徒会朝会
2/20 缶ペ回収日 がんばりタイム 特別時程
2/21 スペース(9:00〜12:00)
2/23 児童朝会 クラブ
2/24 都立一般入試 学校運営協議会
2/25 小学部ALT 学年末考査始

学校だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

校内研究だより

1,2年生

3,4年生

5,6年生

1年生

2年生

3年生