きょうのこんだて 1がつ21にち すいようび*マーガリンパン *とりにくのハーブやき *ポテトカルボナーラ *カレースープに *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 1がつ20にち かようび*ゆかりごはん *ほっけのしおやき *ちくぜんに *くきわかめとひたしまめのサラダ *ぎゅうにゅう カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART5
1月23日(金)。
横山第二小学校では、小さい学年にもパソコン等に触れる機会を作っています。 次回は、2年生の子供たちがパソコン室で学習をする予定です! カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART4
1月23日(金)。
子供「先生!」 先生「はーい!」 分からない時には、すぐに質問をします。 カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART3
1月23日(金)。
今回の学習は「マウス」を上手に動かすことが目標です。 自分の思い通りにカーソルが動かします。 子供たちは、すぐに覚えてしまいます。 カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART2
1月23日(金)。
この日は、パソコンの使い方について、八王子市から委託されている専門の業者の方に教えていただきます。 1年生の子供たちも、手慣れた手つきでパソコンを操作します。 カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART1
1月23日(金)。
1月22日・木曜日、2校時です。 西校舎2階になるパソコン室の様子です。 子供たちが、パソコンの画面に見つめています。 カチッ!カチカチ! 情報教育(1月23日 1年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内書き初め展です! 毛筆習字(1月23日 5・6年生編)PART3
1月23日(金)。
「校内書き初め展」は、各教室の廊下前の掲示板に展示してあります。 明日(1月24日・土)は、学校公開・道徳授業地区公開講座の日です。 ぜひ、ご来校ください! 校内書き初め展です! 毛筆習字(1月23日 5・6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内書き初め展です! 毛筆習字(1月23日 5・6年生編)PART2
1月23日(金)。
西校舎3階・4階の廊下の様子です。 5・6年生の子供たちの「書き初めん」が、展示されています。 堂々としていて、バランスもよく、すばらしい作品ばかりです。 校内書き初め展です! 毛筆習字(1月23日 5・6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内書き初め展です! 毛筆習字(1月23日 5・6年生編)PART1
1月23日(金)。
今日は、朝から、いいお天気です。 昨日までの雨は、すっかり上がりました。 天気予報によると、日中も温かくなるようです。 校内書き初め展です! 毛筆習字(1月23日 5・6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART5
1月22日(木)。
”こんな仕事をしてみたい!” ”○○になってみたい!” 子供たちには、自分の夢や希望をたくさんもってほしいと思います。 夢や希望を叶えるためには・・・? 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART4
1月22日(木)。
子供「あっ!動いた!」 子供「回った!」 子供「走ったよ!」 プログラムを変えることで、パソコン上のキャラクターが様々な動きをします。 子供たちは、興味津々です。 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART3
1月22日(木)。
社長「それでは、みんなに体験してもらいましょう!」 どのような仕事をしている会社なのか、子供たちが体験します。 パソコン関係の仕事をしていらっしゃいます。 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART2
1月22日(木)。
八王子市役所と連携した「キャリア教育」の学習です。 八王子市内で会社を経営して方から、将来、夢、仕事等について、お話を伺います。 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART1
1月22日(木)。
1月20日・火曜日、5校時です。 西校舎2階のパソコン室の様子です。 6年生の子供たちが、全員集まっています。 将来・夢について考えよう! キャリア教育(1月22日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART5
1月22日(木)。
短なわ跳びは、一人でも運動できます。 体もポカポカと温かくなります。 みんな、がんばろうね! 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART4
1月22日(木)。
司会「前跳び!」 後ろ跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳び、はやぶさ・・・。 スポーツ委員の子供たちがお手本を見せるたびに、歓声が上がります。 ”すごーい!” 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART3
1月22日(木)。
今日(1月22日)から「短なわ月間」が始まります。 スポーツ委員会の子供たちが、色々な技を見せてくれます。 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART2
1月22日(木)。
毎週木曜日は、児童集会の日です。 午前8時15分を過ぎました。 すでに子供たちが、体育館に集まっています。 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART1
1月22日(木)。
今日は、朝から、小雨が落ちています。 寒い朝です。 天気予報によると、日中の最高気温もあまり上がらないようです。 児童集会です! 縄跳び(1月22日 スポーツ委員会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|