ホームページは随時更新中です!

1月27日の給食

画像1 画像1
全国学校給食週間3日目です。

給食といえば揚げパンというぐらい人気がありました。
50年前に登場しました。油でカリッと揚げ、砂糖やきなこをまぶします。

もちろん今日も子供たちに大人気でした。

きなこ揚げパン
とり団子スープ
じゃがいものきんぴら
ぽんかん
牛乳

ワンダ先生との英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生の英語の学習、今日は3学期初のワンダ先生との英語がありました♪

 5年生の様子を覗いてみると、教科の英語での言い方を練習し、それを生かしてかるたのゲームなどを行っていました。

 ワンダ先生との学習の時間も残り1回を残すのみとなりました。次回の最終回も、充実の時間となるといいなと思います(*^o^*)

 Enjoy English !! (^▽^)

いいにおいがする!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼前のちょうどおなかがすいてくる頃、2Fの廊下を歩きながら、「いいにおいがするなぁ、給食のにおいかな〜♪」などと思っていると・・・

 家庭科室の前でいいにおいが強くなりました。中を覗いてみると・・・すぎの子学級のみんなが、調理実習を行っていました(^▽^) 部屋の中に入ったのはもう出来上がった後だったので、調理の様子をみることはできなかったのですが、できあがりを見れば、みんな力を合わせて頑張って作ったことがよく伝わってきました。どうです、チャーハンにぎょうざ、おいしそうでしょ〜!!(*^▽^*)

 すぎの子学級のみんな、頑張りましたね〜。また調理実習を行う時は、出来上がった頃に是非呼んでほしいな、なんちゃって(*^o^*)

そうじレベルアップ作戦! スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美化委員会の呼びかけでこれまでも行われていましたが、3学期は今日から、「そうじレベルアップ作戦!」の一週間がスタートしました。

 いつも頑張って清掃活動に取り組んでいる子供たちですが、そうじの方法やそうじに臨む心構えなど、改めて考える一週間にして、清掃にしっかり取り組めるように、そう願っています。

 レベルアップ作戦の習慣には、美化委員会の5・6年生や、他の6年生たちが、下級生にアドバイスに回ってくれています。

 そうじのやり方も心構えもレベルアップ! みんなの力で、きれいな宇津木台小学校にしていきましょうね!(^▽^)

全校朝会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は久しぶりに外での全校朝会がありました。曇り空で少し寒い中でしたが、全校のみんなは校長先生のお話をしっかり聴いていました。

 後半には、本の記録の表彰もありました。宇津木台小学校では本をたくさん読むことを目指して、「本の記録」というものを使い読書活動に取り組んでいますが、その本の記録にあるおすすめの本を全部読み終えると、朝会などで表彰を受けることができます。

 もう既に全部読み終えた子も、もう少しで終えそうな子も、はたまたこれから頑張ってたくさん読もうとしている子も、たくさんの本に親しんで、本がもっともっと好きになってほしいなと思います(*^o^*)

1月26日の給食

画像1 画像1
全国学校給食週間のメニュー2日目です。
戦争中、食べ物が足りなかった時代に食べたのが「すいとん」でした。
給食では卵や黒ゴマを小麦粉に混ぜたすいとんです。当時のものに比べ
おいしいすいとんです。
すいとんには、1年生の畑でとれた大根も使いました。


菜飯
やきししゃも
ひじきの煮物
すいとん
牛乳


1月23日の給食

画像1 画像1
1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。

学校給食の始まりは、明治22年、山形県の忠愛小学校で生活が苦しくお弁当を持ってこられない子供たちに昼食を出したことが始まりといわれています。

はじめての給食メニューは、おにぎりに焼き魚、漬物だったそうです。

今日の給食から一週間、その歴史を給食のメニューで紹介していきます。
学校給食のことを子供たちにも知ってもらいたいと思います。

ごはん
手巻きのり
鮭の塩焼き
けんちん汁
白菜のつけもの
ぽんかん
牛乳

「つなぐ」音楽集会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は音楽集会がありました。全校みんなで取り組んでいる、「地球星歌」の合唱、それに、音と共に体も動かそう!ということで、代表の6年生の掛け声でボディパーカッションを行いました。

 歌はきれいなハーモーニーが響き渡り、ボディパーカッションはみんな楽しそうに音に合わせて体を動かしていました\(^o^)/

 「つながり」を大事にしている宇津木台小学校、歌は仲間と仲間の心をつなぎます。これからも全校での音楽活動を大事にし、「つながり」を深めていきます♪

わらべ保育園に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日21日、音楽クラブはわらべ保育園を訪問し、演奏をしてきました。


「ありのままで」からはじまり、「ルパン三世」「崖の上のポニョ」「妖怪ウォッチ」と小さい子に喜んでもらえそうな曲目をそろえました。


保育園の子どもたちに、ただ曲を聴いてもらうだけではなく、もっと楽しんでもらえるように何かできないかな???と、どんどん案をだしあって、楽しい会を考えました。

ゲームを企画して、一緒に遊んだり、妖怪ウォッチの曲の時には、ジバニャンのお面をプレゼントしたりしました。

素敵な時間を過ごすことができたようです(^^)♪


わらべ保育園には、お世話になりました。
ありがとうございました。

1月22日の給食

画像1 画像1
チャンポンめん
中華サラダ
さつまいものごまがらめ
牛乳

1月21日の給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
かぶのチャウダー
いかトセロリの炒め物
りんごジュース

校内書写展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宇津木台小学校では現在、毎年この時季恒例の「校内書写展」が開催されています。すぎの子学級や各学年の教室の廊下には、硬筆や毛筆で書かれた子供たちの力作が展示されています(^▽^)

はじめまして、ペコリンです!

画像1 画像1
 あいさつは、いつどんな時でも大切なもの、子供たちにはしっかりあいさつができる子になってほしい、常にそう思っています。

 そんな中、代表委員会の取り組みで、あいさつ運動のマスコットキャラクターを2学期末に募集して、「ペコリン」に決定したのですが、3学期に入りそのポスターをたくさん作成して、校内に掲示してくれています。あいさつを広めようと一生懸命取り組んでくれている代表委員会のみんな、ありがとう! その一生懸命さが、きっと気持ちの良いあいさつが広まることに繋がると思います(^▽^)

 ペコリンも気持ちの良いあいさつも、宇津木台小に広めていきましょうね!(*^o^*)

1月20日の給食

画像1 画像1
ごはん
四川豆腐
にら玉スープ
茎わかめのサラダ
牛乳

道徳地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(土)は道徳地区公開講座がありました。

お越しいただきました保護者・地域の方々、ありがとうございました。

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に引き続き、今朝の集会は、なわとび集会でした。昨日雨がたくさん降っていたのでできるか心配されましたが、無事に行うことができました。体育委員のみんなや、今回縄を回す担当の6-2、5-2のみんながせっかく準備や練習をしてくれていたのに、雨で流れては悔しいですからね(*^o^*)

 前回と同様に、今回もみんな元気よく跳んでいました。一人でやるなわとびもいいですが、大勢でやる大縄も、とっても楽しいものです(^▽^)

 集会の最後には、体育委員会の演技披露がありました。立派に跳んでいる姿に、大きな拍手が送られていました(^_^)

 次回のなわとび集会は、2月になります。雪など降らずに、予定通りできますように!

1月16日の給食

画像1 画像1
今日の果物は、熊本県産の早香(はやか)です。
ぽんかんと温州みかんを掛け合わせたもので種がありますが
さわやかな甘みのある果物です。


ピザパン
野菜のスープ煮
早香(はやか)
牛乳

1月15日の給食

画像1 画像1
少し遅くなりましたが鏡開きのぜんざいをイメージして白玉あずきを作りました。
白玉団子は、豆腐を入れて作るのでもちもちした食感がおいしい〜と好評。
きな粉をかけて食べるのであずきの苦手な児童も食べやすかったようです。

ちらしずし
すまし汁
かぶの塩漬け
白玉あずき
牛乳

小中合同作品展 おおるり展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、京王線狭間駅前にある「エスフォルタアリーナ八王子」にて、おおるり展が始まりました。

開催期間は、1月15日(木)〜1月19日(月)です。

時間は、10時〜20時です。(ただし最終日は15時)

駐車場は、たくさんはありませんが、多少スペースがあるそうです。

今年度も素敵な作品がたくさん出展されていますので、ぜひぜひ足を運んでいただけたらと思います!(^^)



わくわく算数教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習ボランティアの皆様が開いて下さっている、放課後のわくわく算数教室。3学期は今日が第1回目でした。

 各教室をのぞいて見ると、ボランティアの皆様の支援を受けながら、子供たちの頑張っている姿が見られました。参加しているみんな、頑張って力をつけましょうね!(^▽^)

 ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。今学期もよろしくお願い致します!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 ロングたてわり活動
2/20 社会科見学(6)