今日の給食 2月12日(木)![]() ![]() わかさぎの甘酢漬け 根菜のうま煮 キャベツの梅昆布 牛乳 2月10日 あいさつ運動 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪のために今日に延期になりました。 冷え込みも一段と強い中、元気にあいさつの声が響いていました。 今日の給食 2月10日(火)![]() ![]() なめこのみそ汁 白菜の柚子風味 果物 牛乳 2月9日 洗濯板による洗濯体験 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔の暮らしを学習している3年生が実体験です。 3種の神器といわれた、白黒テレビ・冷蔵庫・洗濯機は、私が生まれた頃です。 50年以上前になります。 2月6日 1/2成人式 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で、代表の言葉・全員合唱を披露しました。 その後は、各教室に分かれて、1/2成人式を祝いました。 ◆当たり前を当たり前と思わず、親に感謝してください。 2月6日 小泉屋敷見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前日は雪でしたが、当日は天気が良くて最高でした。 家主である小泉さんにいろいろ昔のことなどを聞きました。 石の土台に乗っているだけの家ですが、 3.11の時にも関東大震災の時にも全く大丈夫でした。 ※中段の写真には、ダイヤルのない黒電話・木の冷蔵庫・消化器が写っています。 今日の給食 2月9日(月)![]() ![]() ホッケの塩焼き れんこんのきんぴら 鶏汁 牛乳 今日の給食 2月6日(金)![]() ![]() コーンチャウダー フレンチサラダ 飲むヨーグルト 今日の給食 2月5日(木)![]() ![]() ふりかけ 鯖のカレー焼き みそ肉じゃが 果物 牛乳 今日の給食 2月4日(水)![]() ![]() 中華風たまごスープ 茎わかめの生姜炒め 牛乳 今日の給食 2月3日(火)![]() ![]() いわしの香り揚げ 大根のみそ汁 炒り大豆 果物 牛乳 2月2日 薬物乱用禁止の授業 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『ダメ。ゼッタイ。』を合い言葉に、薬物乱用の恐ろしさを教えてくれます。 自分の人生を棒に振ることのないように、絶対にやってはいけないことです。 2月2日 保幼小の連携 6年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当は、先週の1月30日(金)の予定でしたが、 雪の影響で、今日に延期になりました。 園児たちも6年生の子供たちも笑顔いっぱいでした。 今日の給食 2月2日(月)![]() ![]() 焼きじゃがもち ごま和え 果物 牛乳 |