☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

「ダンボールコンポスト講習会」変更のお知らせ

本校を会場に、2月10日(火)に行う予定でした
「ダンボールコンポスト講習会」につきまして、
以下のように変更いたします。

ダンボールコンポスト講習会のご案内
日時:2月11日(水)13:30〜15:00
場所:あったかホール1階 会議室
   (北野町596-3あったかホール1階)
対象:八王子市在住の方
問い合わせ:エコひろば(八王子市環境学習室)
      ☎042-656-3054
      八王子市資源循環部ごみ減量対策課
      ☎042-620-7256

お申込みいただきました方には、大変申し訳ありません。
お手数ですが、上記連絡先に再度ご予約ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

2月2日(月) 献立

ぶたキムチどん
コーンとたまごのスープ
くだもの(ポンカン)
ぎゅうにゅう

今日の給食は「コーンとたまごのスープ」をいただきました。
けずり節でダシをとってクリームコーン・コーンを入れ、塩こしょう
で味付けし、でんぷんでトロミをつけてから割りほぐした卵を入れます。
とても優しい味のスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金) 献立

むぎごはん
イカのこうみやき
ゆずだいこん
ごまめ
みそしる
ぎゅうにゅう

1月24日〜30日は学校給食週間です。
今の給食は和食や郷土料理、地産地消など
日本の食文化を大切にした献立が注目されています。
今日の「むぎごはん」にも八王子で収穫られたお米が使われています。

画像1 画像1

1月29日(木) 献立

カレーライス
やさいのピリリづけ
フルーツのヨーグルトかけ
ぎゅうにゅう

1月24日〜30日は学校給食週間です。
米を使った米飯給食は約40年前から始まりました。
それ以前は毎日パンが主食として出されていましたが、
「ごはん」のおかげでバラエティ豊かな給食ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(水) 献立

あげパン
にくだんごスープ
じゃがいものきんぴら
ぎゅうにゅう

1月24日〜30日は学校給食週間です。
50年前に登場した「揚げパン」、今でも大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(月) 献立

ごはん
のり
しゃけのしおやき
はくさいのあさづけ
けんちんじる
ぎゅうにゅう

1月24日〜30日は学校給食週間です。
初めての給食は「おにぎり・焼き魚・漬物」でした。
当時の献立をもとに実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(火) 献立

なめし
やきシシャモ
ひじきのいために
みそすいとん
ぎゅうにゅう

1月24日〜30日は学校給食週間です。
戦中・戦後の食糧不足で給食が続けられないときがありました。
特に少なかったコメの代わりに小麦粉で作った「すいとん」が
食べられました。今の給食で出されているような具だくさんの
おいしい「すいとん」ではなく、ほとんど汁のみだったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

教育課程

授業改善プラン

学校だより

校長室だより

教育課程〜補助資料

その他の文書

学年だより

学校評価の結果

おすすめの本

図書ボランティアのページ