2/3 授業風景 3
2-3美術。箱の蓋にあたる部分の木彫です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 授業風景 2
2-2社会。身の回りの地図を書く。わがまち八王子!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 授業風景
2-1数学。平行四辺形を書こう。そのときの条件を理解しよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都立高校 推薦による入学選抜発表
今日は都立高校の推薦による入学選抜の発表日です。合格した人、おめでとう!残念な結果だった人も、ここが頑張り時です。もう一度気合を入れなおして Fight!
![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 授業風景 4
1-5美術。完成まで、コツコツ、少しずつ、確実に彫っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 授業風景 3
1-5美術。美術の授業は週に1時間だけですから、完成はまだだいぶ先です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 授業風景 2
1-5美術。彫刻刀の使い方も上手くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 授業風景
1-5美術。形になってきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 1年生移動教室事前指導
水曜日から移動教室に出かける1年生が集会を行っていました。クラスごとの整列とスキーのレッスン班に分かれた整列の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校紹介ビデオ撮影
生徒会役員が、小学校6年生に向けた「城山中学校の学校紹介」ビデオを撮っています。今日は剣道部でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子2・3丁目防災訓練 4
起震車の体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子2・3丁目防災訓練 3
これは心肺蘇生・AEDの訓練です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子2・3丁目防災訓練 2
城山中学校からも生徒が参加して、訓練を受けました。これは煙体験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 元八王子2・3丁目防災訓練
2月1日(日)に元八王子2・3丁目合同の防災訓練がありました。
![]() ![]() 弐分方小の学習発表会 2
小学生とはいえ、力作ぞろいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弐分方小の学習発表会
弐分方小の学習発表会に行ってきました。城山中と元八王子中の作品もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪から雨に変わりました
今の様子です。雪から小降りの雨に変わりました。良かったですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの2年生
グラウンドに出てはいけません。校舎内に雪を持ち込まないように。・・・なるほど、こうやって遊ぶのか!確かに校内への持ち込みはありませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 授業風景 6
3-3技術。栽培した植物を返却していました。大きさがいろいろでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 授業風景 6
2-3理科。電気の実験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|