きょうのこんだて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *もずくスープ *らーさい *ぎゅうにゅう ・今日も暑い中、調理員さん丹精こめてつくりました! 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART5
9月4日(木)。
学校には、様々な人たちが働いています。 子供たちのために、一生懸命に働いています。 感謝、感謝、感謝です。 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART4
9月4日(木)。
下の写真は、9月1日・月曜日の給食室の様子です。 給食調理員さんは、何度も何度も道具の点検をしたり、用具の清掃等をしています。 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART3
9月4日(木)。
「安心・安全・おいしい」給食を提供するために、給食調理員さんは、夏季休業中も給食室内で作業をしていました。 道具の点検・修理、清掃、整理・整頓等、一生懸命に作業をしていました。 夏季休業中の給食調理員さんの活動の様子は、何回もホームページで紹介しています。 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART2
9月4日(木)。
第2学期最初の給食は「チキンカレーライス」「たまごスープ」「だいこんゴマサラダ」です。 子供たちも、給食が大好きです! 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART1
9月4日(木)。
9月3日・水曜日、いよいよ給食が始まりました。 横山第二小学校の給食は、格別においしいです! 給食が始まりました! 準備(9月4日 給食室編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART5
9月4日(木)。
毎朝、ボランティア袋を持ちながら通学路を歩きます。 ゴミを拾いながら歩きます。 地域の方々と色々なお話をできます。 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART5 ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART4
9月4日(木)。
国道20号の交差点でも、安全ボランティアの方が子供たちの登校を見守ってくださっています。 安ボ「『ここの町会は、いつもきれいだな』と思われたいので、毎日、ゴミを拾っています。」 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART3
9月4日(木)。
今朝は、西側の門から浅川方面へ向かいます。 今朝も、安全ボランティアの方が子供たちの登校を見守ってくださっています。 安ボ「いつも、ゴミ袋を持ち歩いているんですよ。」 安ボ「拾い集めたゴミは、自宅に持ち帰るんです。」 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART2
9月4日(木)。
いつもの朝と同じように、通学路を歩きます。 正門には、子供たちの姿がたくさん見えます。 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART1
9月4日(木)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 朝の風景です! 曇り(9月4日 学校編)PART1 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月3日 学校編)PART4
9月3日(水)。
新しい一日の始まりです。 今日も一日、みんな、がんばりましょう! 朝の風景です! 晴れ(9月3日 学校編)PART4 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月3日 学校編)PART3
9月3日(水)。
2学期が始まり3日目です。 学校は、子供たちの姿が似合います。 朝の風景です! 晴れ(9月3日 学校編)PART3 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月3日 学校編)PART2
9月3日(水)。
午前7時35分です。 校庭から校舎を見ます。 いつもと同じ変わらない光景です。 朝の風景です! 晴れ(9月3日 学校編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月3日 学校編)PART1
9月3日(水)。
今日は、朝からいいお天気です。 白い雲の切れ間からは、青い空が見えます。 朝の風景です! 晴れ(9月3日 学校編)PART1 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月2日 学校編)PART4
9月2日(火)。
久しぶりに見る青空です。 気分も高まります。 今日も一日、みんな、がんばりましょう! 朝の風景です! 晴れ(9月2日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月2日 学校編)PART3
9月2日(火)。
校庭の真ん中から、校舎を見ます。 青色の空と白色の校舎のコントラストが鮮やかです。 朝の風景です! 晴れ(9月2日 学校編)PART3 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月2日 学校編)PART2
9月2日(火)。
午前7時50分です。 いつもの朝と同じように、通学路を歩きます。 ゴミを拾いながら歩きます。 朝の風景です! 晴れ(9月2日 学校編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月2日 学校編)PART1
9月2日(火)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続いています。 雲一つない青空です! 朝の風景です! 晴れ(9月2日 学校編)PART1 ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 始業式(9月1日 学校編)PART8
9月1日(月)。
生活「あいさつは、心と心をつなぐ『言葉』です。」 生活「校長先生からもお話があったように、自分から、積極的に『挨拶』をできるように、がんばりましょう。」 第2学期の始まりです! 始業式(9月1日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|