朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

たてわり遊び 1

今年度第5回目のたてわり遊びがありました。
雷が聞こえていたので,今回は山組・川組ともに室内遊びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会(読み聞かせ)

今朝の集会は,集会委員会による平和を題材にした本の読み聞かせを通して,「平和」について考える集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの観察2

観察の途中には,ジョロウグモの巣にかかったイナゴの行く末(当然のことながら,餌食となります)目の当たりにしたり,オニヤンマが悠々と稲穂の波を泳ぎ渡ったり。
自然豊かな光景に感激する瞬間がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの観察

5月23日に田植えをした谷戸田。
夏を乗り越えてすくすく育つ稲の様子を観察しました。
日向と日陰の日照のの違いや水温の違いによる成長の様子を比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の全校朝会

夏休み中に校庭の砂を補充し,茶色の地肌むき出しの校庭が運動場用に様変わりしました。
その校庭に,全校が整列するのは約一月半ぶりです。
校長先生からは「中秋の名月」のお話がありました。もうすぐ秋分の日を迎えます。
今夜が中秋の名月,明日が満月です。
晴れたら,夜空にまん丸に輝く月が見られますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳5(6年)

泳ぐことによる体力の消耗を極力抑えるために,「エレメンタリーバックストローク」という泳法にチャレンジしました。
常に顔が上を向いていて,「浮く」事を第一に考えているので,息継ぎの動作がさほどなく,比較的に楽に泳ぎ続けられます。

川口の空に浮かぶ雲を眺めながら,水面から見上げた校舎を思いながら,小学校最後のプールが幕を下ろしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳4(6年)

水着ならスイスイ楽々泳ぐ力が身についている6年生ですら,クロールも平泳ぎも思うように泳げない様子。
自分の命を守るためには,どうすることが最善なのか,考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳3(6年)

次の段階は「浮く」体験です。
水着のまま楽々と「浮く」だるま浮きやクラゲ浮き。一部の児童は,着衣と体の隙間に空気が入って「ウキ」の作用がある事にも気付く事ができました。
エレメンタリーバックストロークにつながる『背浮き』にもチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳2(6年)

次に,着衣のまま水に落ちた時に体にかかる負荷、水の抵抗を感じてみました。
流れのないプールを「歩く」だけでも,かなり重たく感じます。
流れるを作ってみて,流れに逆行するときにかかる圧力にも驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後のプール〜着衣泳1

6年間、泳力を伸ばしてきた川口小のプールでの学習,最後の学習は着衣泳です。
服を着たままあやまって水に落ちてしまったとき,自分の命を守るために慌てないで行動するための体験です。
通常の水慣れの後、まずは、前向き・横向きに落ちてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の思い出と盛夏(成果)がいっぱい!

各学年で趣向を凝らして,夏休み作品展を行っています。
自由研究や工作,旅行記や自主学習の成果など,44日間の頑張りのあとが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科で育てた枝豆収穫!

夏の台風にも負けずに立派に実った枝豆。
9月2日にさや取りをし,3日には茹でて,おいしくいただきました。
サヤから飛び出た豆はツルンとしていてとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

東海地震発生に関する警戒宣言発令を想定して,児童引き渡し訓練を行いました。
今年度は「雨天時」を想定し,教室での引き渡しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の遊び道具が増えました。

これまで,低学年児童がボール遊びを行っていた南昇降口前の広場は,2学期から「竹馬広場」に様変わりしました。
友達同士支え合ったり声を掛け合ったり,自然にかかわりが生まれています。
器用に乗りこなす友達もいて,素晴らしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口小のプール,最後のシーズン

今日は晴天に恵まれ,久しぶりの水泳指導でした。
子供たちにとっては,次回(9/5)の着衣泳を最後に,川口小学校のプールで泳ぐのは最後になります。
秋風が吹き,少し水を冷たく感じましたが,最後の検定に一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力向上につなげ!自主学習のススメ

5年生は,自分の学力に向き合い,課題克服や学習習慣の定着を目指し,自主学習に挑んでいきます。
今日は学年集会を開き,自主学習の進め方や内容,取り組み方について,学年で同じスタートラインに立ちました。おうちの方もぜひYELLを送ってください。
*「YELL」は5年生の学年だよりのタイトルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期も快調にPTA読み聞かせが始まりました。

2学期も第1・第3火曜の朝はPTA読み聞かせ隊の皆さんによる朝の読み聞かせです。
今年は読み聞かせ隊のメンバーも増え,皆さんでチームワークよく取り組んでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました。

久しぶりに全校のみんなが一堂に会しました。校長先生からは,振り返りをもとに「目標」や「希望」をもとうというお話がありました。
3人のお友達が転出し,1人転入生がありました。
川口小学校は349人で2学期スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み図書貸し出し日

学校図書館サポーターの武藤さんも勤務してくださり,夏休みの図書館の開館がありました。図書ボランティアのおうちの方々のお手伝いをいただき本の補修や見出し,ラベル作りをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導

梅雨が明けたとたんに,猛暑が到来!
楽しく心地よい歓声と水しぶきを上げながら,元気に夏休みのプールで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

学校要覧