緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

あけましておめでとうございます! 始業式(1月8日 学校編)PART2

1月8日(木)。

校長「冬休みは、たくさんのスポーツ番組がありました。」
校長「駅伝、サッカー、ラグビー等、色々ありましたね。」

校長「どのスポーツの選手からも、最後まであきらめない気持ちを感じました。」


あけましておめでとうございます! 始業式(1月8日 学校編)PART2
画像1 画像1 画像2 画像2

あけましておめでとうございます! 始業式(1月8日 学校編)PART1

1月8日(木)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
雲一つない空が、どこまでも続いています。

今日は、第3学期の始業式が行われます。


あけましておめでとうございます! 始業式(1月8日 学校編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART7

1月6日(火)。

第3学期の始業式は、1月8日・木曜日です。

横二レンジャーとの約束は、守っていますか?
始業式の日、元気に会いましょうね!


みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART7
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART6

1月6日(火)。

最後に登場したのは・・・。

ピレ「子供たちをお金から守る、ピンクレンジャー参上!」
全員「5人そろって、横二レンジャー!」

5人のレンジャーから、注意を聞きます。
子供たちも真剣に聞きます。


みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART6
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART5

1月6日(火)。

横二レンジャーは、まだまだ登場します!

黒レ「子供たちを悪から守る、黒レンジャー参上!」
黄レ「子供たちを車から守る、黄色レンジャー参上!」
子供「あっ!○○先生だ!」


みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART5
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART4

1月6日(火)。

赤レ「子供たちを火から守る、赤レンジャー参上!」
青レ「子供たちを水から守る、青レンジャー参上!」

先生方が登場するたびに、子供たちから歓声が上がります。


みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART3

1月6日(火)。

博士「横二小の子供たちを守るために『横二レンジャー』を発明したんだよ!」
博士「横二レンジャー、出動!!」

舞台の上に、カラフルな衣装をまとった先生方が登場します。


みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART2

1月6日(火)。

12月25日・木曜日、終業式の様子です。
生活指導担当の先生方が「冬休み中の生活」について、子供たちに話しました。

横山第二小学校の子供たちを守る「横二レンジャー」の登場です!


みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART1

1月6日(火)。

あけまして、おめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

今日は、朝から、太陽がまぶしいです。


みんな元気ですか! 生活指導(1月6日 終業式編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 振替休業日
1/27 朝学習
校内書き初め展終
1/28 朝読書
1/29 音楽集会
日本の伝統文化・お琴の指導(6年生)
1/30 算数タイム