9月4日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・きなこ揚げパン
・野菜のスープ煮
・魚介とナッツの炒め物
・牛乳

高学年の様子

朝の時間、図書ボランティアの上島さんによる「読み聞かせ」がありました。登場人物の気持ちを感じてくれました、との感想をいただきました。3,4校時は水泳の検定、これまでのがんばりを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校指導

本日、下校指導を行いました。学期に1回実施しています。教員2名も同行し、5コースに分かれて下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・マーボ茄子丼
・もずくスープ
・ラーサイ
・牛乳

8月30日から9月5日までの週は防災週間です。今日のマーボ丼のご飯は八王子市の防災課で備蓄していた防災米(非常用アルファー化米)を使いました。

登校指導2日目

本日から、保護者の皆さんも加わって、登校する子供たちの安全を見守っています。
画像1 画像1

9月2日(火)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・チキンカレー
・たまごスープ
・大根胡麻サラダ
・牛乳

長い夏休みも終わり、今日から2学期の給食がスタートしました。今日はみんな大好きなカレーライスです。手作りのルーを使った給食ならではの美味しいチキンカレーです。まだまだ暑い日もしばらくつづきそうですね。暑さでばてないようしっかり水分補給をして頑張りましょう。

登校指導

9月2日から4日まで、登校指導を行います。駐在所の川添さんや安全ボランティアの皆さん、交通安全協会の皆さんにたいへんお世話になっています。明日からはPTAの皆さんも立ち会ってくださいます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(引き渡し訓練)

9月1日は「防災の日」。警戒宣言発令時を想定した避難訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 本日から2学期が始まりました。始業式では、校長先生から夏季プールに全出席した子(夏季プール参加した子の代表として)に賞状が渡されました。来週から音楽の先生が産休に入りますので、新しく矢加部先生となります。ご挨拶いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28(木)夏季水泳指導について

本日の水泳指導は気温・水温がともに低いため中止とします。
なお図書の貸し出しは11:00〜11:30の時間で行いますのでぜひご活用ください。

8月27日(水)夏季水泳指導について

本日の水泳指導は雨天のため中止とします。
なお図書の貸し出しは11:00〜11:30の時間で行いますのでぜひご活用ください。

本日の夏季水泳指導について

おはようございます。本日8月26日(火)の夏季水泳指導は実施いたします。ただし、雨や気温の状況によって実施時間を短縮する場合もあります。よろしくお願いいたします。

夏季プール9日目

8月25日(月)夏季プール9日目です。はじめる前は、雨模様でしたが17名の参加がありました。来てくれて、ありがとう。雨も上がり、水泳ができました。
画像1 画像1

本日の夏季水泳指導について

おはようございます。本日8月25日(月)の夏季水泳指導は実施いたします。ただし、雨や気温の状況によって実施時間を短縮する場合もあります。よろしくお願いいたします。

プールそして子ども獅子練習

8月22日は、東部祭り「上川子ども獅子」に出演する児童は、夏季プールの後、会場である神社の広場で練習を行いました。明日が本番です。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑のカーテン

 この夏、いろんな方に水やりをお願いしてきました。ご覧のように、アサガオとゴーヤの緑のカーテンがすくすくと伸びてきました。昨年はあと60センチで4階建ての屋上に到達するところでした(台風の接近でずれ落ちてしまいました)。今年こそは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

そっと咲いています

 用務員さんが校舎裏の片隅にお花畑をつくってくれています。土作り、種まき、水やりと地道に愛情込めて育ててきました。お花がそっと咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

かりんの木

 上川いのちの日(平成4年11月に起きた在校児童の交通事故を振り返り、命の大切さを学ぶ)に植樹したカリンの木に、今年も実がつきました。大事に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の夏季水泳実施指導について

おはようございます。本日8月22日(金)の夏季水泳指導は実施いたします。よろしくお願いいたします。

夏季プール7日目

8月21日(木)、夏季プールの後半がスタートしました。猛暑のなか、水しぶきをあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

運営協議会記録(H26)