八王子市立南大沢中学校
配色
文字
7/2 セーフティ教室 全校
本日午後は、警察署の方をお迎えして、セーフティ教室を開催しました。SNSトラブル...
学校行事
7/2 大学との連携授業 2年生
2年生では総合の時間に、創価大学の学生による「食べられるスプーン」の開発について...
6/30 生徒朝礼
6月も本日で終わりです。暑い日が続きますが、体育館にエアコンが付き、快適な状況で...
6/28 クリンデー
28日土曜日、晴天のなき、青少対主催のグリンデーがあり、本校からも多勢の生徒が参...
期末考査始まりました
本日は期末考査1日目です。数学、国語、保体のテストが行われました。どの学年の生徒...
6/20 放課後学習教室
期末考査まで後4日となり、生徒の学習意欲も向上中です。本日の放課後学習教室の各学...
6/18 いじめの予防教室
弁護士による、いじめの予防授業が実施されました。法律の専門家から直接話を聞くこと...
6/16 不審者対応避難訓練
避難訓練として、不審者が校内に侵入して来た時の対応について、取り組みました。不審...
6/12 小中一貫教育の日
本日は南大沢中ブロック3校が一堂に会する、一貫教育の日でした。今回は南大沢中学校...
教育実習が終わりました!
先週で3週間の教育実習が終わりました。 本日の朝礼は、諏訪先生、堤先生から生徒へ...
セーフティ教室 PDF
もっと見る
一覧を見る