緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

どこに行くの? 生活科見学(10月9日 1・2年生編)PART4

10月9日(木)。

子供たちが、バスに乗り込みます。
どの子供表情も、ニコニコしています。

すごく楽しそうです!


どこに行くの? 生活科見学(10月9日 1・2年生編)PART4
画像1 画像1 画像2 画像2

どこに行くの? 生活科見学(10月9日 1・2年生編)PART3

10月9日(木)。

今回は、路線バスを貸切ります。
3台のバスに分乗します。

子供「あれっ?」
子供「お客さんがいないよ!」
先生「今日は、貸切なのよ!」


どこに行くの? 生活科見学(10月9日 1・2年生編)PART3


画像1 画像1 画像2 画像2

どこに行くの? 生活科見学(10月9日 1・2年生編)PART2

10月9日(木)。

今日は、1・2年生の子供たちが「生活科見学」に行きます。

子供「校長先生!行ってきます!」
子供「楽しみ!楽しみ!」


どこに行くの? 生活科見学(10月9日 1・2年生編)PART2



画像1 画像1 画像2 画像2

どこに行くの? 生活科見学(10月9日 1・2年生編)PART1

10月9日(木)。

午前8時25分を過ぎました。

子供「校長先生!行ってきます!」
校長「行ってらっしゃい!」

正門で子供たちと挨拶をします。


どこに行くの? 生活科見学(10月9日 1・2年生編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART8

10月9日(木)。

今日の集会も、すごく盛り上がりました。
集会委員会のみんな、どうもありがとう!


児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART8

画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART7

10月9日(木)。

”ピカチュー”
”プーチン”
”名探偵コナン”

集会委員の子供たちが、ゲームを盛り上げてくれます。


児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART6

10月9日(木)。

子供「○○先生!」
子供「一緒に来てください!」

教育実習生の先生も、子供たちと一緒にゲームの参加します。


児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART6
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART5

10月9日(木)。

子供「あと2人だよ!」
子供「こっち!こっち!」
子供「やった!5人だ!」

学年やクラスが違っても、子供たちは、すぐに打ち解けます。


児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART4

10月9日(木)。

集会委員の子供たちの言葉を聞きます。
その言葉の文字数と同じ数の人数を集めます。

『リラックマ』なら5文字なので、5人組を作ります。


児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART3

10月9日(木)。

今回は「猛獣」の代わりに「キャラクター」になります。

”キャラクター集めに行こうよ!”

集会「リ・ラ・ッ・ク・マ!」
子供「5人だ!」


児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART2

10月9日(木)。

”猛獣狩りに 行こうよ!”
”やりだって 持ってるもん!”
”鉄砲だって 持ってるもん!”

集会委員の子供たちが、ルールを説明します。


児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART1

10月9日(木)。

毎週、木曜日は児童集会の日です。
今日の児童集会は「ゲーム集会」です。

集会委員の子供たちを中心に行います。


児童集会です! ゲーム(10月9日 集会委員編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の風景です! 曇り(10月9日 学校編)PART3

10月9日(木)。

さあ、新しい一日の始まりです。
今日も一日、みんな、がんばりましょう!


朝の風景です! 曇り(10月9日 学校編)PART3
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(10月9日 学校編)PART2

10月9日(木)。

午前7時35分です。
校庭から校舎を見ます。

校庭から見る横山第二小学校の校舎は「すてき」です。


朝の風景です! 曇り(10月9日 学校編)PART2
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(10月9日 学校編)PART1

10月9日(木)。

今日は、雲の多い朝です。
どんよりとした雲が、空全体を覆っています。

今日は、1・2年生が生活見学に行きます。


朝の風景です! 曇り(10月9日 学校編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2

子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART20

10月8日(水)。

1年生の生活科の学習です。
手作り「すごろく」で遊んでいます。

保護者の方々の表情も、楽しそうです!


子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART20
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART19

10月8日(水)。

2年生の教室です。
国語の学習中です。

説明文の学習です。
一人一人が、しっかり読み深めます。


子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART19
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART18

10月8日(水)。

校庭では、6年生の子供たちが体育の学習中です。
準備運動を終えます。

先生「今日は、ハードル走の学習です。」
先生「走るよ!」

校庭を元気いっぱい走ります!


子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART17

10月8日(水)。

6年生の教室です。
社会科の学習中です。

子供「歴史っておもしろいよね!」
子供「楽しいよね。」

子供たちは、歴史の学習が好きです。


子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART17


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART16

10月8日(水)。

音楽室の様子です。
5年生の子供たちが、合奏をしています。

先生「いいよ!」
先生「ここは、テンポを合わせて!」

先生のアドバイスを受けて、ぐんぐん上手になります!


子供たちの学習の様子です! 学校公開(10月8日 学校編)PART16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 第3学期始業式
登下校指導
1/9 算数タイム
給食始
計測(4・5・6年生)
登下校指導
1/12 成人の日