毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

9月4日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん・白身魚の野菜あんかけ・のっぺい汁・茎わかめの生姜炒め・牛乳です。

白身魚の野菜あんかけは、ホキというオーストラリアやニュージーランド近郊で獲れる鱈に味が似ている魚を使いました。
片栗粉をつけて油で揚げて、野菜をたっぷり使ったあんをかけて食べました。

学校防災訓練9月4日

保護者の皆様にお便りでお知らせしましたように、これは訓練です。

多摩地域を震源とするマグニチュード7.3の地震が本日8:55発生。

全員児童は無事、(一部にガラスでけがをした児童あり)校庭に全員避難中。引き取りを開始してください。・・・今後も1時間おきに学校の様子をこの掲示板でお知らせします。・・・

被災の場合、以上のような連絡がホームページ使用が可能な場合、入ります。なお本日、お便りでお伝えしたように、災害伝言ダイヤルも試運転中(9:00から14:00)体験をお願いします。  以上。


9月3日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

きなこ揚げパン・野菜のスープ煮・魚介とナッツの炒め物・牛乳です。

きなこ揚げパンは、子どもたちにも人気があるパンです。
野菜のスープ煮や牛乳も食べ残しが少なく、1年生のほうでも牛乳を完食したそうです。

魚介とナッツの炒め物は、いか、えび、カシューナッツを使った炒め物で、初めて給食で出したので、少し食べ残しがありましたが、少しずつ食べてもらえたらと思っています。

これはテストです(訓練です)

実際に大地震で被災した場合、ホームページが使用可能な場合は、以下のような情報を発信いたします。
(これはテストです)

本日14;30多摩地域を震源とするマグニチュード7.3の地震発生。児童全員無事。学校で保護。・・・

といったようなものになります。被災時、どの通信手段が可能かはその状況によりますが、できるだけ多くの方法を保護者の方々と共有するための訓練です。ご理解いただきますようお願いいたします。9月5日まで掲載しますので、ご了承願います。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9月3日から9月5日10:40まで、体育館で、夏休み作品展を開催しています。子供たちの夏休みの自由研究や作品を展示しています。どうぞご来校いただき、ご参観ください。子供たちが夏休みに頑張った作品、親子で一緒に作った作品などが展示されています。

9月2日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

中華丼(アルファー化米)・きのこスープ・ごまめナッツ・牛乳です。

今週は、防災週間です。給食でも防災にちなんで、防災米でもあるアルファー化米を使ったご飯を食べてもらいました。
これは、八王子市防災課が、市内の備蓄倉庫にいざという時に用意してあるお米です。
この機会にご家庭でも防災について話し合ってみてはいかがでしょうか?

9月2日授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青い空。すっかり秋晴れの様相です。日差しの強さがありますが、久しぶりの晴天に、今年度最後の水泳授業が行われています。今年度の水泳指導は9月8日(月)で終了ですが、今週前半で終了する学年が多くなっています。最後のプール、泳ぐのが上手になった子がたくさんいるのが分かります。また、保健室では9月の身体計測が行われています。1学期始めに比べてどのくらい大きくなったでしょうか。また結果がご家庭に届きましたら、ご確認をお願いします。給食も今日から始まりました。子供たちの健康管理へのご配慮、よろしくお願いいたします。長い2学期を充実した毎日にしてまいります。

一斉下校訓練

画像1 画像1
12時を過ぎました。予定通り、一斉下校訓練を開始しています。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(月)、2学期の始業式です。校長講話では、今週1週間でいつもの生活リズムに戻ろうというお話でした。今日は欠席者も少なく、落ち着いた感じでスタートしています。5年生からは、今学期の目標についての発表と、7月の清水臨海学校の報告がありました。今日はこの後、4時間目に集団下校訓練があります。放課後子供教室は一度下校してからの参加になります。放課後子供教室は雨が降ってくると中止になりますのでご了承願います。

夏季プール・後半始

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの水泳指導が昨日から始まり、プールサイドに元気な子供たちの姿が戻ってきました。今日は検定。水にもぐったり、長い距離を泳いだり・・・検定が進んでいます。さて、夏休みもあと10日を切りました。残暑が厳しい毎日です。生活のリズムを整え、夏休みの課題を仕上げて、2学期開始の準備のお声掛けをお願いします。

清水臨海学校29

画像1 画像1

--------------
焼津に寄り買い物です。美味しいお土産を買って帰ります!

清水臨海学校28

画像1 画像1

--------------
臨海学校最後の食事です。サクラエビのかき揚げをほおばっています。美味しいです。この後お土産タイムが待っています。みんな元気で、食欲もあるようです。

清水臨海学校26

画像1 画像1

--------------
茶摘み体験中。天ぷらにすると苦味が取れておいしくいただくことが出来るのだそうです。子供たちが今日持ち帰りましたら、お料理よろしくお願いします。

清水臨海学校25

画像1 画像1

--------------
冷凍庫に置かれたマグロを特別に近くで見せていただきました。子供たちから驚きの声が上がっています。今日のマグロは本まぐろだそうです。

清水臨海学校24

画像1 画像1

--------------
東洋冷蔵に着きました。冷凍庫体験中。

清水臨海学校23

画像1 画像1

--------------
閉校式になりました。楽しく過ごせた子供たち、たくさん手が挙がりました。挨拶をする声も多く聞こえました。初めての宿泊の体験でしたが、前向きに取り組んだ姿がたくさん見られました。宿の方々にお礼を伝えて、出発します。

清水臨海学校22

画像1 画像1

--------------
朝食の時間です。よく食べています。

清水臨海学校21

画像1 画像1

--------------
せりが行われているところです。二階から見学していますが、いきのいい声が聞こえます。数字の表し方も独特。1ならピンと言うそうです。マグロ、タチウオ、などの魚がならんでいるようです。

清水臨海学校20

画像1 画像1

--------------
清水港到着。みんな元気です。

清水臨海学校19

画像1 画像1

--------------
おはようございます。2日目が始まっています。朝の会後出かけます。朝のせりの様子を清水港に見学に行きます。行ってきます!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31