生命の誕生(性教育)本日、養護教諭による「生命の誕生(性教育)」の授業が1年生対象にありました。 生徒は、自分たちの命、自分たちの体のつくりなどさまざまな視点での話を聞きました。 その話の中で、「おなかの中でお母さんと赤ちゃんはへその緒でつながっています。へその緒の血管を通じ、栄養や水分などが赤ちゃんに届けられます。だから、お母さんが飲酒や喫煙をしていると、それらも赤ちゃんの体内に入ります。そのことが要因として、赤ちゃんが低体重で生まれてくることがあることを含めさまざまな影響を及ぼします。さらに、赤ちゃんがおなかにいるとき、お母さんは風邪など病気になっても、赤ちゃんに影響を与える可能性があるので安易に薬を飲むことができない。」という内容がありました。その内容が特に印象に残ったのか、先生に言われるまでなく、自分のノートにメモをとっていました。 持久走に想う・・・本日、3年生の保健体育の授業は、持久走。 記録に向かって走っている生徒、横腹を押さえながらゴールに向かっている生徒など、さまざまでした。途中であきらめることなく、全員が1500メートルを走り切りました。さらに、ゴールして「ハアーハアー」呼吸も苦しい状況なのに、まだ走っている仲間に「がんばれー」と声をかけていました。 今、まさに3年生は受検・受験に向かっているときです。今日の持久走のように、最後まで自分の希望に向かい努力し、仲間とともに乗り越えていくと信じています。 11月の保健目標今月の保健目標は「姿勢に気をつけよう」です。 寒くなるとどうしても体を丸めてしまいがちです。 歩く姿勢やいすに座っている姿勢など、気にしてみませんか? (写真は保健星美委員会作成のポスターです) 後期生徒総会後期生徒総会が行われました。 この生徒総会から、生徒会活動の中心が3年生から2年生に変わります。 舞台の上の委員長、副委員長は緊張した様子もありましたが、立派な態度で説明および質問に対する答弁をしていました。 フロアーにいる全校生徒も議案書見ながら、しっかり説明を聴いていました。 合唱コンクール2どのクラスも、練習の成果をしっかり発揮できました。そのため、審査員の考えもそれぞれ異なり、難航しましたが、結果は次のようになりました。 今年度の最優秀クラス 1年の部:1年2組 課題曲「Let's Search For Tomorrow」 自由曲「この星に生まれて」 2年の部:2年2組 課題曲「あなたへ」 自由曲「証」 3年の部:3年2組 課題曲「友〜旅立ちの時〜」 自由曲「ヒカリ」 第41回合唱コンクール1第41回合唱コンクールが開催されました。 いちょうホールの舞台には、美術部が一筆一筆ていねいに、 そして思いを込めたスローガンが掲げられました。 そのスローガンのもと、生徒は2週間の練習の成果を しっかり発揮していました。 また、多くの保護者、地域の方にはご多用の中、 ご鑑賞いただきありがとうございました。 合唱コンクールのご案内昨日は学年ごとのリハーサルを行い、本日は最後の全校練習を行いました。 どの学年の生徒も一生懸命歌っていたのが印象的でした。 保護者のみなさま楽しみにしていただければと思います。 会場:いちょうホール 時刻:保護者入場開始 10:10 第1学年開始(予定) 10:35〜 第2学年開始(予定) 11:25〜 第3学年開始(予定) 13:00〜 本日(10月14日)は平常授業
10月14日(火)
本日は、平常授業です。 水たまりや濡れた落ち葉などが路面にあり滑りやすくなっております。十分に気を付けて登校してください。 初めてのスピーチテスト今日、1年生は初めて、ALTの先生とのスピーチ。 緊張した面持ちで、廊下で待機。自分の順番になったら、テスト会場で今まで学習したことをもとに、一生懸命、英会話をしていました。中にはジェスチャーを付けて表現している生徒もいました。 職業調べ発表会(1年)この日、1年生は夏休みの課題で取り組んだ「職業調べ」の発表会を行いました。 各学級で選ばれた9名の代表生徒が体育館にて自分の思いや考えを含めながら、みんなの前で職業について発表しました。どの生徒(発表者も聴いている人)もしっかりした態度でした。 職業調べにあたり、保護者やおうちの方、そして地域の方々からいろいろなお話をいただきました。本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。 さて、9月20日(土)は、公開授業及び道徳授業地区公開講座となります。ご多用の中とは存じますが、ご参観いただければと思います。 訓練:引き渡し終了
訓練:正午をもちまして、引き渡し訓練を終了し、この後一斉下校となります。
ご多用の中、ご協力ありがとうございました。 訓練:引き渡し(地震想定)
訓練:11時20分ごろ八王子市 震度5の地震が発生しました。
生徒は無事に避難を開始しました。 各ご家庭で指定されました、引き渡し場所に生徒は待機をしております。 お迎えをお願いいたします。 2学期が始まり・・・2学期が始まりました。 始業式では、生徒代表の言葉や部活動等の表彰がありました。 そして、清掃、学活、宿題提出など多忙な始まりの日でしたが、生徒の皆さんは何事にも真剣に取り組んでいました。夏休みのがんばりや2学期の抱負を聞かせてくれました。中には、「夏休み一生懸命に勉強したよ、充実していたよ」と言ってくれた生徒もいました。 写真は掃除のようす。力を込めて床をきれいに磨いてくれていました。 夏休みも後半になりましたが・・・夏休みも半ばを過ぎ、部活動も一休みの状況です。 自分の夏休みの目標に向かって一歩一歩着実に成長をしてくれていると期待しています。夏休みの後半、リラックスは大切ですが、だらだらした生活にならないよう、生活リズム(特に早寝・早起き・朝ごはん)を大切にしていきましょう。 さて、本日学校にミストシャワーが設置されました。PTAの本部役員の方々と用務主事さんが取り付けをしてくださいました。 本日(7月11日)の授業について
本日(7月11日)は平常授業です。
*本日は、台風の通過後ということで、気温・湿度とも高いことが予想されます。 水分補給のため、水筒に普段より多めの水分を持参するなど、体調管理に努めてください。 PTA主催高校説明会4校の先生方をお迎えしてPTA主催高校説明会を実施しました。 都立高校(普通科)を代表して富士森高等学校、都立高校(専門教育を主とする学科)を代表して八王子桑志高等学校、都立高校(定時制)を代表して八王子拓真高等学校、私立高校を代表して八王子実践高等学校の先生方にお話をしていただきました。 真剣に聞き入る生徒の様子が印象的でした。 食べる人のことを考えながらこの日、5組では調理実習を行いました。 献立は、ミートスパゲッティと杏仁豆腐。 ミートソースの具(野菜)は、細かく刻まれており、麺によくからんでいました。 杏仁豆腐は、ひし形に、果物は(それぞれ違う形なのに)同じ大きさに切られ、彩もよく、視覚的にもおいしく感じました。 キャリア教育の推進先日、八王子市役所産業振興部産業政策課の方をお招きして、1年生、2年生それぞれに講演会を行っていただきました。 体育大会(午後)本日は、本校の体育大会にご来校いただきありがとうございました。 暑い一日でしたが、生徒は自分のもてる力を発揮し、競技に、係り活動に一生懸命取り組んでいました。保護者のみなさまにも、受付、会場内外のパトロール、写真撮影など様々な部分で支えていただきました。午後1番の種目「リレー」にも多くの保護者の方々に参加していただき、保護者チームが2チーム編成され、盛り上がりました。 保護者のみなさま、地域のみなさま、長舟園のみなさま・・・本当にご声援ありがとうございました。 体育大会(午前の報告)本日は青空のもと、第41回体育大会を実施することができました。 気温も高くなっていますが、生徒の頑張りも高くなっています。 午後も、長房中学校の頑張りをみせてください。 午後の開始は、予定通り、午後1時から始まります。 |