ホームページは随時更新中です!

10月21日の給食

画像1 画像1
秋の味覚さつまいもを使ったカレーです。
カレーの中の黄色いさつまいもが人気でした。

辛いのに甘い〜 完食の子供たち 

やっぱりカレーは、大好きなんですね!


さつまいものカレーライス
キャベツスープ
ふくじんづけ
牛乳

学び合い(音楽)♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 「学び合い」を大事にしている宇津木台小学校。それはどの教科においてもです。

 4年生の音楽、歌の練習にグループで取り組んでいました。
      「ここはいいね!」(^▽^)  「次はもっとこうしよう(*^▽^*)」
など、仲間同士で声をかけ合いながら、学び合いを進めていました。とても良い光景、これが宇津木台小学校の目指す学び合いです♪〜

10/20 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週の始まりは朝会から! 毎週月曜日の朝、宇津木台小では全校朝会があります。全校が一同に介して、校長先生のお話を聞いたり、あるいは生活目標を確認したり、一週間のスタートにあたってとても意味のある時間になっています。

 今日の朝会では、以前紹介しました用務員の河本さんが作成した「ブックトラック」のお披露目がありました。校長先生のお話に続いて、河本さんからは作成にあたっての苦労話なども聞くことができました。子供たちのためにと気持ちを込めて作って下さったブックトラック、みんなで大切に使っていきましょう!(^_^)

 なお、ブックトラックのお披露目に続いて、スポーツの表彰や、本の記録にある本を読み終えた表彰も行われました。みんなの頑張りをみんなで喜び合う、嬉しいひとときです(*^o^*) 

 気持ちの良い一週間のスタート、良い一週間になりそうだぁ!(^▽^)

10月20日の給食

画像1 画像1
ごまは、古い時代から栽培されていました。ごまが体にいいことを
昔の人は知っていたんですね。

今日の給食では、魚にごまをいっぱいふってピリ辛焼きにしました。
ごはんを先に食べてしまい魚を最後に食べる子もいました。

う〜ん やっぱりごはんと一緒に食べてほしいな〜


ごはん
ゆかり粉
肉じゃが
鯵のごまぴり焼き
ぶどう豆
牛乳

連合運動会(すぎの子学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市立小学校 特別支援学級 連合運動会が行われました!

宇津木のすぎの子学級も参加しました!

みんな元気にがんばりました♪

開会式の司会、はじめの言葉、歌の指揮!

運動以外の場所でも大活躍の一日でした!(^^)♪

10月17日の給食

画像1 画像1
豆おこわ
厚焼きたまご
ご汁
みかん
牛乳

たくさん収穫できたぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が総合的な学習の取り組みとして行っている「陸稲」の取り組み、順調に稲が育ち、嬉しいことに今日収穫の日を迎えることができました。

 日頃から陸稲のご指導を頂いている<宇津木クラブ>の皆様に今回もご協力頂き、収穫を行いました。鎌を持つのが初めてという子もいましたが、丁寧にアドバイスを頂き、無事に収穫することができました。

 宇津木クラブの方のお話によると、「すごい収穫!」とのことで、たくさんの方々のご支援や、5年生のお世話の頑張りによって喜びの収穫となりました(*^o^*)

 2週間くらい干した後に、次は「脱穀」となります。またその際は宇津木クラブの皆様にお世話になります。引き続きよろしくお願い致します(*^▽^*)

音楽集会♪

画像1 画像1
 今日の朝は、音楽集会がありました♪ 音楽委員会のみんなの伴奏で、全校で取り組んでいる「いのちのうた」を歌いました。

 伴奏も立派でしたし、全校みんなの歌声も美しいものでした(^_^) また今後も引き続き全校で練習に取り組んでいく予定で、さらに美しいハーモニーが奏でられるようになりますね♪〜

10月16日の給食

画像1 画像1
ししゃもは、青のりをつけたいそべ味とカレー味の
二色で揚げました。
頭からしっかり食べてほしい小魚です。


まいたけごはん
ししゃもの二色あげ
小松菜汁
もやしのからしあえ
牛乳

10/15 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(水)の午後は、研究授業の日。前も記事として取り上げましたが、日々勉強しているのは子供たちだけではありません。先生たちも共に学んでいます。

 宇津木台小の学習において大事にしている「学び合い」、グループ学習などを効果的に取り入れて、みんなで学んでいくスタイルで学習をすすめています!

10月15日の給食

画像1 画像1
焼きりんごは、長野産の秋映という種類です。
千秋とつがるの掛け合わせだそうです。
濃い赤色をしていて食欲をそそります。


ミニ食パン
チキンビーンズ
きゅうりと大根のピクルス
焼きりんご
牛乳

社会科見学(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日金曜日、社会科見学に行ってきました。


読売新聞社など、企業にお邪魔させていただきました!

いつもは見ることのできない工場の見学や、説明を受けて、とても勉強になりました!


企業の方々、お世話になりました。ありがとうございました!(^^)

10月14日の給食

画像1 画像1
きゅうりのピクルス
給食なので長く漬け込んでおくことはできませんが
甘酢で作りました。

まず最初にこのきゅうりを食べる子供たち(低学年)が多くいました。
前菜なんですね。


コーンピラフ
チリウインナー
きゅうりのピクルス
きのこスープ
牛乳

10月10日の給食

画像1 画像1
あんかけチャーハン
ワンタンスープ
姫りんご
牛乳

6年生プラネタリウム

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(木)にサイエンスドーム八王子へ行ってきました。理科で学習した「月と太陽」を理解を更に深めてきました。前日に皆既月食があり、学芸員さんもそのことにも触れてお話をしてくれました。11月の学習発表会は「ロケットボーイズ」。NASAの技術者の実話を基にした話です。2学期は、「宇宙」がテーマの6年生ですね。

10月9日の給食

画像1 画像1
鮭のチャンチャン焼きは、とれたての魚に野菜をたくさんのせて
味噌味で焼いて食べる豪快な漁師さんの料理です。
チャンとは、お父さんのことです。
野菜と魚がおいしく食べられる料理です。


きんぴらごはん
鮭のチャンチャン焼き
秋のお吸い物
牛乳

クラブ 対抗試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の午後はクラブ活動がありましたが、サッカークラブ、バスケットボールクラブ、ソフトボールクラブは、大和田小との対抗試合を行いました。

 サッカー、バスケは宇津木台小で、ソフトボールは大和田小で試合がそれぞれ行われました。結果は、勝利、悔しい敗戦、いろいろありましたが、勝ち負け以上に貴重な経験ができたことが子供たちの財産になると思います(*^o^*)

10月8日の給食

画像1 画像1
ちょっとかわいくて食べやすい大きさの
リボンの形をしたパスタが人気でした。
目先が変わるとおいしそうに感じるようです。


ごまパン
鶏肉のマスタード焼き
リボンパスタソテー
千切り野菜のスープ
牛乳

10月7日の給食

画像1 画像1
とりそぼろごはん
きりたんぽ汁
キャベツときゅうりのしらす和え
牛乳

社会科見学(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日(金)晴天に恵まれ、4年生は社会科見学に行ってきました。

午前は武蔵五日市にある「ふるさと工房」で紙すき体験をし、軍道紙ができるまでの学習をしました。

午後は小作浄水場に移動して、安全で安心して飲めるお水ができるまでの仕組みを学習しました。

現在、和紙をすいている所はとても少なく、全国に約68ヶ所しかないそうです。


東京都の無形文化財に触れることができ、貴重な経験となりました!(^^)♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終
12/25 終業式
12/26 冬季休業日始