12月16日(火)
今日のこんだては、ナン・タコス・ポテトのチーズ焼き・豆のスープ・牛乳です。世界無形文化遺産の第4弾は、メキシコ伝統料理です。メキシコ料理は、7000年前から農業や儀式、生活にとけこみ、語り継がれている食文化です。とうもろこし・豆・とうがらしの3つの食べ物が基本です。今日はトウモロコシの粉で作ったトルティーヤというパンは用意できなかったので、代わりに平べったい形のナンに、チリペッパーを入れたミートソースとキャベツをはさんで食べるタコスと、金時豆の入った塩味のスープを作りました。
【給食】 2014-12-16 12:19 up!
12月15日(月)
今日のこんだては、チキンカレーライス・冬キャベツと大根のサラダ・桃ヨーグルト・牛乳です。キャベツは、春キャベツ・冬キャベツ・夏秋キャベツと一年を通していろいろな種類のものが出回っています。冬キャベツは、平べったい形でギュッとつまっているのが特徴です。春キャベツは、ふんわりと丸みがあり、柔らかいのが特徴です。どのキャベツも風邪を予防するビタミンCと、胃の調子を整えるビタミンU(別名キャベジン)が多く含まれています。今日は、冬キャベツと大根をゆでて、ドレッシングとあえたサラダにしました。
【給食】 2014-12-16 09:44 up!
12月12日(金)
今日のこんだては、梅若ごはん・ししゃものカリカリ焼き・茶わん蒸し・がめ煮・牛乳です。茶わん蒸しの作り方を紹介します。まず、削り節でだしをとり、塩・しょうゆ・みりんを入れ冷まし、割りほぐした卵と混ぜて、ざるでこしておきます。次に、さとう・酒・しょうゆで下味をつけた鶏肉、戻して塩をふった干ししいたけ、湯通ししたむきえび、雪だるまの形をしたかまぼこを蒸しざるに並べた厚手のアルミカップに入れます。次に、卵液を注ぎ、みつばをちらし、中火で20分くらい「す」が入らないように蒸したら出来上がりです。今日の地場野菜は、がめ煮(福岡県の郷土料理。いりどりのような煮ものです。)に入っている大根です。
【給食】 2014-12-12 14:20 up!
12月11日(木)
今日のこんだては、ごはん・キャベツメンチのおろしソース・さつま汁・えのきの佃煮・牛乳です。キャベツメンチは、玉ねぎのみじん切りをバターで炒め、ぶたのひき肉・パン粉・たまご・塩・コショウをよく混ぜ合わせ、キャベツの角切りを混ぜ込み、小判形に丸め、小麦粉・たまご・パン粉をつけてあげました。だいこん・しょうがのすりおろしをしょうゆとみりんで煮てとろみをつけたソースをかけて食べます。
【給食】 2014-12-11 13:23 up!
12月10日(水)
今日のこんだては、五目ごはん・すまし汁・揚げボールの甘辛煮・フルーツ白玉あずき・牛乳です。フルーツ白玉あずきは、まず、あずきを柔らかく煮て、さとうを加えてあずきあんを作ります。次に、白玉粉を絹ごし豆腐で練り、上新粉と水を加えてこね、丸めて熱湯でゆで、あずきあんと混ぜます。小皿に白玉あずきをのせて、パイン缶をそえて盛り付けました。いちご大福のイメージで、パイン大福といった感じです。
【給食】 2014-12-11 13:13 up!
12月9日(火)
今日のこんだては、ライトフランスパン・かぼちゃのキッシュ・ポトフ・みかん・牛乳です。世界無形文化遺産に登録されているフランス料理の紹介をします。今ではどこの国でもかかせない出産や結婚、誕生日などをお祝いする習わしは、フランスから始まった食文化です。料理の順番やマナーなどを大切にし、たのしくおいしい食事を皆で囲みます。今日は、卵と生クリームを使ったフランスの郷土料理のキッシュと肉や野菜をじっくりと煮込んだフランスの家庭料理ポトフを取り入れてみました。
【給食】 2014-12-09 12:21 up!
12月8日(月)
今日のこんだては、菜めし・おでん・大学いも・牛乳です。今日は、八王子産の大根を使って、新鮮な大根の葉っぱは、みじん切りにしてごま油で炒め、油揚げといっしょにさとう・酒・しょうゆで味付けし、ごはんと混ぜ、だいこんは、おでんに入れました。
【給食】 2014-12-08 13:37 up!
12月5日(金)
今日のこんだては、ごはん・ホッケの塩焼き・やさい炒め・とん汁・牛乳です。今日は、ホッケの一夜干し(甘塩)をオーブンで焼きました。北海道でとれた身ばなれの良い白身の魚です。鮮度が落ちやすいので、干物やみりん干しで売られています。今日の地場野菜は、とん汁に入っている、長ねぎと大根です。
【給食】 2014-12-05 14:09 up!
トイレがミニギャラリーに
多くの保護者・地域の方々にご支援いただき、子供たちはのびのびと学校生活を送っています。先日は保護者の方々を中心に、トイレを磨き上げてくださいました。季節感のある飾りも子供たちを楽しい気分にさせてくれています。また昨日は、学校周辺の花壇などの緑化活動を行ってくれている方々が、花壇に咲いていた花をドライフラワーにし、かわいらいしいアレンジメントを作ってくださいました。各トイレはまさにミニギャラリーです。
【全体】 2014-12-05 11:50 up!
なわとびタイム
冬の到来を感じさせる冷たい風が吹き抜けるようになってきました。暖かい教室にどうしてもとどまりたくなる毎日ですが、今週からみなみ野タイムになると校舎内が静まりかえります。それは『なわとびタイム』がスタートしたためです。音楽が流れ始めると、広い校庭に子供たちが集まり、各々なわとびにチャレンジします。
【全体】 2014-12-05 11:35 up!
12月4日(木)
今日のこんだては、パエリア・鶏肉とじゃがいものアヒージョ・ミネストローネ・みかん・牛乳です。今月は、日本の和食より一足早く世界無形文化遺産に登録された料理を紹介します。今日は、地中海料理ということで、スペインからパエリアとアヒージョ、イタリアからミネストローネを作りました。パエリアは、スペインの米どころバレンシア地方の炊き込みご飯です。やさいや魚介が入っています。(学校では混ぜごはんにしました。)アヒージョは、オリーブ油とにんにくで魚介や野菜を煮込む料理ですが、学校ではアレンジして、じゃがいもは油で揚げ、鶏肉をにんにくといっしょにオリーブ油で炒め、合わせました。
【給食】 2014-12-04 12:19 up!
12月3日(水)
今日のこんだては、スパゲッティーミートソース・きのこのスープ・りんごミニマドレーヌ・牛乳です。マドレーヌは、薄力粉・ベーキングパウダーをふるいにかけ、さとう・たまご・牛乳・溶かしバター・ラム酒を混ぜ合わせ、りんごのシロップ煮を混ぜ、小さなマドレーヌカップに入れてオーブンで焼きました。ほんのり甘いデザートです。
【給食】 2014-12-03 13:10 up!
12月2日(火)
今日のこんだては、しょうゆマーボー丼・ワンタンスープ・れんこんのきんぴら・みかん・牛乳です。いつもマーボー豆腐は、赤みそと八丁みその味付けですが、今日はみそを使わず、しょうゆベースの味付けにしました。ワンタンスープには、今が旬の小松菜をたくさん入れました。八王子産は手に入りませんでしたが、東京の東村山産の小松菜です。今日の地場産野菜は、マーボー豆腐に入れた長ねぎです。
【給食】 2014-12-02 12:52 up!
12月1日(月)
今日のこんだては、ごはん・親子煮・ひじきのみそ汁・ほうれん草のごま和え・牛乳です。今日は、親子煮をアルミカップに入れて、オーブンで焼きました。ご飯の上にのせてセルフの親子丼にしたり、そのままおかずとして食べたりしました。今日のこんだては、和食です。昨年の12月に「和食」が世界無形文化遺産に登録され、給食でも献立の中心になっています。12月の給食では、和食より一足早く無形文化遺産に登録された『フランス・メキシコ・地中海』の食文化を紹介していきます。
【給食】 2014-12-02 11:03 up!