12月10日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】しそわかご飯 カリカリししゃも 茶わん蒸し がめ煮 牛乳
茶わん蒸しの中には、しいたけ、鶏肉、海老、ゆず、三つ葉、雪だるま型かまぼこが入っています。ゆずのいい香りが食欲をそそる茶わん蒸しに仕上がりました。

12月9日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん 豚肉の三味焼き いわしのつみれ団子汁 野沢菜のごま油炒め 牛乳

野沢菜のごま油炒めは、野沢菜漬けを使って、ごま油・酒・しょうゆで味付けをして仕上げました。

12月8日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】ソフトフランスパン かぼちゃのキッシュ ポトフ みかん 牛乳

今日は世界遺産DAYです。今日は、「キッシュ」という生クリームと卵を使った郷土料理と、お肉や野菜をじっくり煮込んだ「ポトフ」です。ポトフは、家庭でよく食べられる料理です。パンもフランス料理に合わせてソフトフランスパンに変更しました。今日の食育メモは「フランス料理」についてです。

12月5日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】スパゲッティミートソース きのこスープ りんごのミニマドレーヌ 牛乳

ミートソースには、玉ねぎ・人参・干ししいたけ・セロリ・にんにくと具だくさんの野菜を煮込んで仕上げます。大人気のメニューです。
4、5日の二日間、2年生の祖父母の方をお招きしたふれあい給食でした。ミートソーススパゲッティ・パエリアの2年生も大好きな人気メニューを味わって頂きました。

12月4日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】パエリア ミネストローネ 鶏肉とじゃがいものアヒージョ 牛乳

今日の給食は、世界遺産献立DAYの「地中海料理」です。スペインのパエリアとアヒージョ、イタリアのミネストローネを給食風にアレンジしました。和食よりもひと足先に世界無形文化遺産に登録された「地中海料理について」、食育メモでお知らせしました。

12月3日(水 )の給食

画像1 画像1
【献立】コーンライス 冬野菜のシチュー わかめサラダ 牛乳

シチューには、里芋・かぶ・白菜などの冬に旬を迎える野菜が入っています。サラダの大根は、八王子の農家さんから届けてもらいました。

12月2日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん 親子煮 ひじきのみそ汁 ほうれん草の胡麻和え 牛乳

今日のみそ汁の具は、ひじき、高野豆腐、わかめが入っています。かわり味噌汁ですが、乾物で栄養がしっかり摂れます。ごま和えのほうれん草は、八王子産です。

12月1日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】ごまごはん ぶり大根 味噌けんちんご汁 のりの佃煮 牛乳

ぶり大根の「ぶり」は、成長するたびに名前が変わる魚です。そのため出世魚と呼ばれています。副菜の味噌けんちんご汁は、いつものみそ汁にすりつぶした大豆を入れています。

11月28日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】マッシュサンド 森のシチュー 
    きゅうりのフレンチドレッシング りんごジュース

今日の食パンはセサミ食パンです。じゃがいものマッシュをはさんでマッシュサンドにして頂きました。今日の食育メモは、シチューに入っている「きのこ」のお話にしました。

お話の会

画像1 画像1
2学期のお話の会です。



これから妖精のお話がはじまります。

11月27日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】ご飯 肉豆腐 くきわかめとキャベツの炒め物 アーモンド黒糖 牛乳

今日は、肉豆腐です。お皿の都合で、○○丼や混ぜご飯が多くなってしまいますが、月に2〜3回白いご飯とおかずの組み合わせになるようにしています。

11月26日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】中華風炊き込みご飯 海鮮シューマイ ビーフンスープ 牛乳

海鮮シューマイには、たら・えび・鶏肉・玉ねぎが入っています。一つ一つ手作りのシューマイです。今日の地場野菜は、ご飯の人参と小松菜、スープの長葱と人参です。

11月の音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の音楽集会は、5年生による合唱でした。市内のオリンパスホールで行われる「連合音楽会」に、あさって発表する曲を、歌ってくれました。とても素晴らしいハーモニーが、体育館に響き渡りました。

11月25日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】食パン 手作りりんごジャム 白身魚のトマトソース 野菜のスープ煮 牛乳

今日は手作りりんごジャムです。山形県産のりんごを使っています。さとうを入れて煮込み、佐賀県産のレモンを絞って仕上げました。食パンに挟んで食べました。献立表に野菜のスープ煮が未記入となっておりました、大変失礼いたしました。

11月21日(金 )の給食

画像1 画像1
【献立】かてめし 鰯の山河焼き ゆばのすまし汁 キャベツの浅漬け 
    みかん 牛乳

いわしの山河焼きには、いわしのすり身・たらのすり身・とりひきにくが入っています。鰯の分量が多いですが、少し濃いめの味なので魚が苦手な児童もよく食べられています。

今日の地場野菜は、人参、長ネギ、キャベツです。人参は、3年生が社会科見学させてもらった中西ファームの人参です。

今日の食育メモは「かてめし」についてです。

アニマルスタンプラリー

画像1 画像1
一年生から六年生までが学年、学級の壁を超え、仲良く楽しい時間を過ごす縦割り班活動をしています。各班が動物の名前をつけています。各班がゲームのお店を出しています。一年生は二三年生と一緒に各教室を巡り、楽しんでいます。

縄跳びチャレンジデー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、縄跳びチャレンジデーでした。縄跳びパフォーマーの生山ヒジキさんに来ていただいて、集会の時間に世界最高レベルのパフォーマンスを見せていただきました。子供たちから自然と拍手やアンコールが起き、とても素晴らしい時間となりました。

その後、1時間ごとに各学年を指導していただきました。

11月20日(木 )の給食

画像1 画像1
【献立】豚肉のすき焼き丼 豆腐汁 ゆかり大根 牛乳

ゆかり大根は、大根とキュウリを茹でてゆかり粉でさっと和えた1品です。簡単に美味しくできるのでおうちで作ってみて下さい。野菜は、キャベツ・人参・かぶなどなんでも合います。

ひじきさんです。

画像1 画像1
縄跳びチャレンジです。
四年生、今日ははやぶさまで目指します。


11月19日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん 豆腐ハンバーグのおろしだれ ほうれんそうのソテー 白菜スープ 牛乳
給食のハンバーグは、鶏ひき肉と絞り豆腐を混ぜて作るのでヘルシーです。今日は、あらみじんにしたレンコンを入れました。大根をすりおろして甘辛く煮た「おろしだれ」をかけて完成です。ハンバーグで野菜もとれるように考えています。
今日の地場野菜は、大根、ほうれん草、人参、白菜です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31